庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

セミと発芽 これはビオラ?

   

庭で羽化して庭の樹で鳴くので(バラに抜け殻イッパイ 笑)
「朝からうるさい」・・・と思わずボヤいてしまいますが、これぞ夏の風物詩?

セミは幼虫での土中の長い暮らしが有名ですが、羽化もそれは大変なよう。
庭は農薬を使うことが多いので、
正常に羽化したであろうカラカラの抜け殻を見つけるのは、少し嬉しい気持ちにもなります。
ほんの少しだけ・・・

 

梅雨明け宣言から、曇りと雨の連続なので、庭は真っ暗な時が多いです。
やっぱり、ギラギラな時に騒いでくれないと
おもいっきりセミの悪口が言えません。

 

前置きが長すぎましたが、
小気味よい雨で雑草もいい感じで増えています。
庭って、ほんと1年が長いなあと思う季節。

 

 

それでも、来春への発芽も始まりました。
種をホウキで花壇に掃いたセリンセ 。

 

地面に振って蒔いた、こちらでは1年草扱いのゲラニウム ビルウォーリス。

 

これってビオラですよね?

種を熟成させていた場所付近のバラ鉢から見つけた
たぶんビオラ(マリア)の芽を鉢上げしてみました。
昨年、けっこうめんどくさい工程を踏んで種まきしたので(冷蔵庫に入れたり)
これで育ってくれたらもうこれでいきたいです(笑)

 

種まきからわずか3日で発芽が揃った(買った種は発芽率が凄い!)
ブロッコリーは、このままではもやしになってしまいそうなので
これから日に当てたいです。

水やりをサボれるのは嬉しいけれど
そろそろ一瞬だけ晴れてほしくなってきました(わがまま 汗)

 

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ガーデニング

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Comment

  1. mamirin より:

    お庭のバラに蝉の抜け殻いっぱいって!
    ホントに蝉多いんですねー!ビックリ( ゚д゚)
    たくさん鳴くとうるさいですよね。
    こちらでは山の方に行くとカナカナが鳴いています。
    梅雨明け宣言の後から梅雨みたいなお天気が続いていますよね。
    そろそろ晴れてほしいです。
    ビオラ、マリアだといいですね(^.^)

    • barami より:

      mamirinさんこんばんは~♪
      えーーーセミがいないのがビックリですよ~(笑)(@ ̄□ ̄@;)!!
      ここに引っ越してくる前はアパートの4階住まいだったのですが、
      庭がなくても玄関を開けると毎日のように瀕死なのが転がっていましたよ( ノД`)
      この状況、虫が苦手な庭太郎はかなりキツそうでした(笑)

      カナカナ鳴くということは、ヒグラシかなあ?風情がありますね♪
      こちらでうるさいのは、ほぼアブラゼミ、たまにクマゼミです。

      ほんと、ちょっと晴れ間が恋しくなってきました(^^)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

白♪白♪白♪みんなちがってそれぞれの美しさ 白いバラ 白い花

バラシーズンの終わりに止めをさしそうな昨夜からの大雨。 バラが咲きはじめてから消 …

すみれのいろいろ こぼれ種育ちのビオラをポット上げ

潜り込んで落ち葉を掻き出していたら、思いっきり後ろのバラにエルボーしてしまいまし …

ロザヴェールさんのガーデニングフェアでお買い物♪

雨予報を裏切って絶好の行楽日和♪ 紅葉シーズン一歩手前の山道を2時間あまり進むと …

ユーフォルビア アスコットレインボー 庭太郎
冬でも綺麗なカラーリーフ

  昨日紹介した妹宅で見つけた冬にも綺麗なカラーリーフです。 ユーフォ …

悩む花壇の整理

昨日は、1年で満月が1番大きく見えるという「スーパームーン」。 残念ながら、こち …

少し咲く花&新入りクレマチス

玄関を開けた瞬間、今年初めての「ホーホケキョ♪」 春告鳥、ウグイスの声が聞こえた …

春が進んだ庭 

たっぷりと降った雨上がりの庭は、 春が進んでいました。 雨も必要だけど、やっぱり …

置いたヒヤシンスと種まきビオラ その後

この季節、HCで芽出し球根をよく見かけます。 球根植物は球根部分が見えると可愛さ …

咲いた!咲かない・・・咲くかも♪

朝、窓から覗いた庭に現れた「黄色」。 えっ、何々? 前日からの開花予想を裏切って …

庭の折り返し日 

今年は暖かくて数日早まりましたが、 私の庭は、例年5月20日が満開となります。( …