移植したアナベル&白メモリー
暑い1日。
まだ6月でこれ、この先が少し不安になります。
どんなに暑くても、鉢の水やりだけはサボりません!宣言しておかないと。
ブログに書くと頑張れるんですよ~
木陰も限られていてパラソルも無いので、夏はかなり暑い庭です。
「暑いと楽しい」自己暗示をかけながら、毎年庭と畑仕事をしているかも(笑)
エキナセア。
夏もカンカン照りのこの場所でもう5~6年。
今年は背丈が伸びてバラの間から顔を出しています。
ライム色のマトリカリア。
葉色が好きで3株植えましたが、花も雨に強くて倒れ込まないので、絶対に種をとろうと狙っています♪
奥に見える白は、アナベル。
冬に移植した影響か、今年は紫陽花らしい逞しさが全くありません(涙)
可愛いけれど、儚い白。
来年はアナベルらしく咲いてね♪
メイン庭は、白がテーマ。
今年の6月は、アナベルが不調でなんだか白が足りないようで寂しいです(涙)
というわけで・・・
5月の白いきます(いきなり)
今年のバラシーズンは写真を撮りまくったので、ネタの乏しい夏はたびたび回想するかと思います(笑)
トランクウィリティー
マダム アルディ
しずく
ボレロ
庭から見た、つるアイスバーグ
駐車場から見た、つるアイスバーグ
両面咲きました♪
白いバラと白い花。
元気出ました(単純)
来年の5月に向けて頑張ります!
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
麗しのジュビリーセレブレーション 恋焦がれたボスコベル
雨上がりの昨日。 心配だったのは、咲き始めたばかりのジュビリーセレブレーション。 …
-
-
サッポロ&バラを待つ庭
今年のバラは早そうなので、1か月後には満開かも? まだまだバラは分からないことだ …
-
-
蒼白く咲いたレイニーブルー
昨日は畑の草取りしようと思ったのに・・・ぐうたらしてしまいました。 なんとか庭の …
-
-
クレマチスも活動開始~新入りも♪
少しづつ春が進んでいます。 この場所はだいぶ土が見えなくなってきました。 春の光 …
-
-
涼しさでシャキッ 鉢植えのラックスも♪
二日も続けば飽きる雨。 早く止まないかなあ。 暑い日は動きたくなかったのに、この …
-
-
また癌腫(涙)
そろそろいいかな? と置いたミカン。 2日経っても本物の鳥が食べた形跡はゼロ(涙 …
-
-
デルフィニウムの今
気温が上がると楽しみにしていたのに しとしと雨の1日でした。 ジメジメ感を久しぶ …
-
-
個性いろいろ 巻き巻きピエールもついに
いきなりバラがじゃんじゃん咲くから 私のつたない記憶力ではキャパオーバーになりそ …
-
-
今シーズン1番のお気に入りのバラを地植えに
この2ヶ月悩んでいたのですが、 半額ゲットの鉢でバラの鉢増しなどをしていたら、つ …
-
-
ダービーの2番花とバラのためのマルチング材
梅雨の合間の晴れが続いて バラの2番花も咲き始めました。 暑さに立ち向かうアブラ …
- PREV
- 6月の小道の主役
- NEXT
- ジャガイモの逆さ植え 収穫編
Comment
こんにちは(*^^*)
この梅雨の晴れの日の暑さは、「すごい」というより、「ひどい」、といった感じになってますね。写真ではキラキラの日差しがまぶしくて素敵なお庭です(*^▽^*)
テラスはパラソルが無いと夏は厳しいですよね。
うちも、今年こそ、テラスに布を張って「タープ」?のようにしたいなあ、と妄想中です。
でも「暑いと楽しい」の暗示の方が楽しそうですね♪
エキナセアもマルトカリアもうちでは数年で消滅してしまいました。
こんなに爽やかに咲いているのを見るとまた挑戦したくなりました(≧▽≦)
アナベル、来年はきっとモリモリです(^^)
バラたちの白
「バラ美さん世界の花たち」ですね!
こう見せていただくと白はやっぱり特別な色だなあ、とうっとりします♪
コスモスさんこんばんは~♪
うちの庭、夏は「棒」だらけでほんと暑いんですよ((+_+))
今年は黒点よりもハダニが先に襲ってきて、すでにバラの葉が落ち始めています(汗)
暑さを楽しむためにも(倒れない程度に)夏の楽しみを計画しようと思います!
本当はDIYしたいのですが、費用が問題・・・(涙)
「タープ」があると夏も座れていいですね♪
ぜひぜひ見せてくださいね(*^▽^*)
マトリカリア、うちも夏越しは厳しいので、種で更新していけたらと思っています。
ちょっと臭いんですけどね(笑)
バラは香りもいいので、夏は棒になってしまってもやっぱり1番好きです♪
白は光の様で大~好きです(*´▽`*)