庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

虫庭のつるアイスバーグ

      2017/04/18

数日前から何処からともなく聞こえてくる音。
きっと冬眠から目覚めたのだろうな~と思っていたカナヘビの姿を昨日は発見しました。

なんだかよくわからない蜂のような虫も活動を始めて、ビオラの間を行ったり来たり。
この辺りの虫は「春ですね~」なんて挨拶をかわせるのでいいのですが
夜に這いずり回ったであろう地面のテカテカに、ビオラの食害も激しくなってきました。
大・大・大嫌いなナメクジが最近やたらと活発です(涙)


ゲラニウム ビル ウォーリスの今シーズン初開花も、
土がテカテカで少々げんなりしました。(写真は避けたのでわかりません)

指先ぐらいの小さな可愛い花♪

薬も所々で使っているけれど、ナメは行動範囲が狭いので撲滅は難しいです。
夜のパトロールしないとかなあ・・・嫌だなあ。
ブヨは1年中攻撃してくるし、田舎の我が家は「バラ庭」を目指す「虫庭」です(汗)

 

バラや植物が増えるにつれ、やっぱり虫も増えました。
それでも嬉しいバラの芽吹き♪
ベンチの屋根に誘引したブルーマゼンタ。

 

今年はいい感じな気がします。ピエール ドゥ ロンサール。

 

駐車場の後ろに這わせている、つるアイスバーグ。
早くここをバラで覆いたいです。
(ここが塞がると、メイン庭は視線が気にならない空間に。
ここが塞がらないと、庭から写せません)

スカスカの空間も、5月は白い壁になります。(駐車場側から)

庭側から。
日当りがどっちもどっちな場所だからか、こういう性質なのかはわかりませんが、
一方向に花が集中しないんですよ。
そこそこ両面楽しめる、私の愛すべきアイスバーグです(笑)

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

 - つる アイスバーグ, ガーデニング, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

小道に咲く花 フィリップバッペル

暑いぐらいの陽気に誘われて、庭ではアゲハチョウが飛び始めました。 優雅っぽく書い …

個性いろいろ 巻き巻きピエールもついに

いきなりバラがじゃんじゃん咲くから 私のつたない記憶力ではキャパオーバーになりそ …

キラキラな春の光

暑くも寒くもなくて蚊もいない青空の日は 1年で考えてみると数少ないような気がしま …

バテました 雨のバラと黒蝶

今話題のヒアリがいないか地面とにらめっこしながらの草取りとか 、収穫とか 炎天下 …

涼しさでシャキッ 鉢植えのラックスも♪

二日も続けば飽きる雨。 早く止まないかなあ。 暑い日は動きたくなかったのに、この …

ジュビリー セレブレーション

品種名 ジュビリー セレブレーション(ER) 発表  2002年 開花  完全四 …

せり出す庭 黒い葉の芽吹き

茶色(土)が埋まるかなあ? ドキドキだった冬の心配をよそに、緑がモリモリしていま …

予約大苗の到着♪ひとめぼれのバラと期待のバラ

植物限定で「ひとめぼれ」は私の得意技です。 またか!とか、けっきょく何が好きなの …

休息日 12月のプチ花吹雪(汗)

レンガ仕事が終わって気が抜けました。本日は庭仕事休息日。 超インドア派になる日も …

スノーボールが・・・雨上がりの花と小道のデプレア

小さな緑が膨らみながら白いフワフワになる、 ビバーナム スノーボール。 樹形がち …