ペッシュボンボンの株元がすごいことに♪
一雨ごとに植物の成長が感じられます。
早春の花たちが咲き始めましたよ。
ムスカリ可愛いですよね♪
アネモネフルゲンスは退色していい感じの色になりました。
白が欲しいなあ。
ティタティタの黄色は春の色。
クリローは最後に緑の子が咲きました。作り物みたいです。
バラ達もみんな元気いっぱいです。
中でもペッシュボンボンの株元が凄いんです。
3月2日にはこの状態だったのが、
今日はこんなになってました!
ベーサル祭りです!
こんなに一気にでるのは初めてなのですが、全部育つのでしょうか?全部育ったらどう仕立てよう?なんて妄想までしはじめてますが(笑)
スヴニールドゥドクトルジャメインも、3月2日から
今日までにこんなに成長しました!
ベーサルは来年の大事な枝になりますね。
特につるバラは頑張って伸ばしたいと思います。
庭で過ごす時間があっという間です。冬の誘引も大好きですが、今が一番楽しい季節かもしれません!
花粉さえなければ・・・
![]() 宿根草 アネモネ フルゲンス |
にほんブログ村ランキング参加中♪
いつも応援ポチありがとうございます♪とても励みになっております♪
にほんブログ村
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
ウィンダーメア
品種名 ウィンダーメア (ER) 発表 2006年 開花 四季咲き 花径 …
-
-
暑いけど見つけた!憧れのカラーリーフ♪
庭はとんでもなく暑くなってきました。(畑はもっともっと・・汗) 夏だけ日向になる …
-
-
白が好き ビバーナム ボレロの開花♪
完成したばかりの板塀が嬉しくて。 つるバラを植える予 …
-
-
鳥とグランドカバーとチューリップ
4月になったと思ったら、曇り空と肌寒い日が続いています。 少し前まではカメラを持 …
-
-
一輪咲くだけで♪デプレア フルール ジョーヌ
やはり続かない4月の太陽。 雨の前に支柱を立ててまわったはずが、見落とした花は倒 …
-
-
小道にちょこっと植え付け&ナメクジ退治
いきなり秋がやってきました。 庭にいても、 ボッサボサのツルバラを見上げて、「ど …
-
-
横浜イングリッシュガーデンさんに行ってきたよ♪ 美味 足柄限定 牛つくねわっぱめし
5月は見ごろ満開との話を聞き 昨日 【横浜イングリッシュガーデン】さんに遊びに行 …
-
-
無料配布のバラ苗&新入りラックス
私の住む「市の花」はバラで、(何をもって決められたかはよくわかりませんが) 市内 …
-
-
ケース売りを寄せ植えに
激安でケース買いした花苗たちを1部植えました。 風が冷たくて、寒そうに閉じる姿も …
-
-
茶色の中のお楽しみ
バラの誘引作業が続いております。 でも茶色い枝の写真をアップすることでことにちょ …
- PREV
- ウィンチェスター キャシードラル
- NEXT
- ジュビリー セレブレーション