チラ見えでも嬉しいバラ♪
落ち葉は凄いし、園芸店にも(毎日でも)行きたいし。
種まきポットも増え続ける秋は忙しくなりそうです。
でも、今は庭にいる時間がとっても楽しいです!
これ、種まきポットが並ぶデッキの上から撮った写真。
デッキの上で作業していても、ほんの少ーしバラが咲いているのが視界の片隅に。
夏はずっと摘蕾していたので、庭にバラが咲いているということがもう嬉しくて♪
どんどん
引き寄せられて、
日は短くなるごとに作業はスローペース(汗)
後ろのアブラハム ダービーはふっくら暖か色で。可愛い♪
「いつまで経ってもアチー」とか、ブツクサ文句を言いながらする草取りだって
ふと見上げるとそこにバラの色があったりすると
もう、ニタニタですよ(笑)
でも、いつまで経っても大きくならないどころか小さくなっている気がするボスコベルはちょっと心配(涙)
「頑張ってよね」、ついにお喋りしちゃったり(危険)
西花壇でも
ゴシャゴシャに絡まってしまったシュートが垂れ下がった先には
レディ オブ シャーロット。
場所の関係で、いつもあっちを向いてしまっていたので
「やーーっと会えたね!」なんて。
収集がつかなくなってきたので、今日はこのへんにしておきます(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
愛らしいスウィートジュリエット
台風の影響で不安定な1日となりそうです。 バラのシュートは支柱をたてたりあちこち …
-
-
春を告げる鳥とバラと虫
ホ~ホケキョ♪ 春告鳥、ウグイスの大きな美声が目覚まし変わりな1日の始まり。いい …
-
-
2016バラシーズン③ メイン庭編
「バラシーズンを振り返ってみよう」 シリーズ3回目(笑)の今日は、メイン庭です。 …
-
-
夢にでてきたバラ
今年のバラは4月25日から咲き始めました。 あれから1か月。 庭は最後のひと踏ん …
-
-
ベロニカ オックスフォードブルーの切り戻しの次は 憧れのスタンダード仕立てのバラにアシナガさんが
板塀作りの間にどんどん溜まっていった庭仕事を順番に片付けていきます。 まずはベロ …
-
-
暑くても・・ しずく♪
暑すぎる・・・ 七夕の昨日は、静岡でも38度を超える場所がありました。 休日の庭 …
-
-
ベロニカ ブルーブーケ&ジュビリーセレブレーション
真夏ような翌日は、薄暗い空。 チャンス!と消毒を始めたらお約束の雨でした(涙) …
-
-
たくさんのホソオビと、 少しのピエールの2番花
今年は何となく、虫が(いつもよりは)少なく感じていました。 無農薬の畑でも、例年 …
-
-
耐える庭 楽しみな庭
昨日は鉢バラの株元チェックをしました。 木屑はまだありませんでしたが、癌種を発見 …
-
-
徘徊中の庭 やっぱりバラが好きみたい♪
この季節、私の庭の徘徊をしているのは私だけではありません。 どこに …
- PREV
- 10月は花屋巡りでスタート 白い秋桜と白い小花
- NEXT
- 秋色と、秋も元気なバラゾウムシ
Comment
おはようございます(*´▽`*)
いよいよ秋バラのシーズンのスタートが切られたのですね。
どのお花もふっくらとしてとっても嬉しそうに咲いていますね。秋のアプリコットカラーもすごくおしゃれです。やっぱり秋の花は秋色に咲くのだなあと思ったり。
なんとなく
バラ美さんのヨロコビや期待がそのまま結晶になっているような気がしました。
ふと思い出したのが
「花は足音で育つ」という言葉。
秋になって庭にバラ美さんの足音がするようになって
バラたちも「それっ」とがんばりだしたのかなぁ(#^^#)
コスモスさん、もしかしてあまり寝てないのではないですか(>_<)
お忙しそうな中こちらにもコメントありがとうございます♪
しかも素敵なお言葉まで(*´▽`*)
「花は足音で育つ」わ~ほんと素敵な言葉ですね♪
日本語って美しい、この感動を伝える自分の語彙力の無さが悔しいです(T_T)
とにかく、庭をもっともっと徘徊しようと思います(笑)
やっぱり、花は聞いてますね。
秋バラ、これから約1カ月ぐらい楽しめそうです。
数は少ないので、精いっぱい愛でてあげようと思います(^^)/
わかりますわかります。
バラが一輪咲いているだけでテンション上がりますよね♪
園芸店もいいですけど、
やっぱ自分の庭のバラですよ(笑)
バラ美さんに愛されてバラたちも美しく咲くに違いないです(#^.^#)
mamirinさんこんばんは~♪
庭にバラが咲くって、なんでこんなに嬉しいのでしょうね(*´▽`*)
我が家の秋なんてポツポツでサミシイけれど、それでもやっぱり幸せを噛みしめています♪
汗と蚊取り線香の匂いの中に、
たま~に、ふわ~とバラの香りがするんですよ。
たまらない瞬間です(笑)
やっぱり、すぐに会いに行ける自分のバラは特別ですね(^_-)-☆