ビオラ咲く♪
夏の終わりに種まきしたビオラはまだですが
いっしょにポット上げした
こぼれ種育ちのビオラが咲きました~
自分の庭で育った花はやっぱりちょっと特別で
ヒョロヒョロなんて気にならないぐらい
可愛いです♪
種まきと拾ったので全部で16ポット。
自家採種がおもしろいのは、咲くまで何が咲くのかわからないところ。
あと15回ドキドキを味わえます!
このビオラ、もともとは一昨年の今頃ヒトメボレしたゲブラナガトヨのミステリアスシリーズ 「マリア」。
何色ともいえない色と少し茎が長いひょろっとした感じも大好きで
種を蒔いてみたいと思いました。(2016年 4月)
ここからは種まきっこ。(2017年 3月)
マリアに似ているものもあれば
けっこう色とりどり。
全部マリアっこです。
この中からバラの鉢に種が飛んだのが今回の開花。
また色が変わったみたい?
今年は今までで1番濃い色でスタートです。
マリアの子の子だからマリアの孫?
もう呼び方がわからないのでこれからはそう呼ぼうと思います(笑)
こうなるとひ孫にも会いたくなってきました♪
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
撮らずにはいられない♪
妄想全開で5月の満開を夢見ていた冬。 春がきて、 バラの芽もほぼ出揃うと、 「こ …
-
-
雨上がりのニューカマー フワフワ黄色のバーベナ テネラ ライム
続いた雨もようやく上がりました。 背筋を伸ばしながらも顔を守るかのような姿にキュ …
-
-
クマバチのお気に入り 現実逃避の庭
夜中に雨が降って風が吹き荒れたようです。 爆睡の私は全く気が付きませんでした(笑 …
-
-
冬庭は忙しい
昨日の庭作業は、 マダムアルフレッドキャリエールを誘引して、 アルベリックバルビ …
-
-
横向きに生えたシュートと庭が片付かない理由
8月6日に届いたバラの新苗 淡雪です。 この時すでに株元にベーサルシュートらしき …
-
-
アガパンサスに癒されて 季節の花は美しい♪
この1週間はバラの天敵であるテッポウムシとの闘いに明け暮れていたような気がします …
-
-
新入りビオラ「青空」&見慣れぬ地面の穴
日が暮れるのが早くなりましたね。 でも先日の16時半、猫砂を買いに行ったHCの薄 …
-
-
サッポロ&バラを待つ庭
今年のバラは早そうなので、1か月後には満開かも? まだまだバラは分からないことだ …
-
-
悩む場所と10分の雪
雨上がりの庭。 気温がなかなか上がらず、「寒い寒い」とマスクの中でブツブツ繰り返 …
-
-
小道の植え付け 失敗した?ベロニカ シャーロッテ
ようやく天気が回復。 日差しが気持ちいい~ 絶好のガーデニング日和♪ まずは、雨 …
- PREV
- 種まきは成功? ラークスパー アールグレイ
- NEXT
- 台風一過の秋晴れ
Comment
こんばんわ。咲きましたねぇ~♪真冬も咲き続けるビオラやパンジーは本当にいとおしいです。 横長のプランターは手作りですか? バラ美さんの寄せ植えは いつも鉢と似合っていて勉強になります。マリア ようやくお迎えしましたよ(^^)v 園芸店でしつこく
探してますアピール(笑)したら、数日後に仕入れてくれてました。寄せ植え考えながらワクワクな雨の日です。
みずえさんこんばんは~♪
探してますアピールが深夜にツボっています( *´艸`)
わ~いマリア仲間さんですね♪(私のはもうマリアと呼んでいいのかわからないけれど 笑)
苦手な寄せ植えをほめていただいて恐縮です。
この鉢はバーゲン品です(笑)
背が凄く低いので背の低い球根と植えました。この時のテーマはたしか「地面ぽく」です(;´∀`)
今年はどうしようか、私も初開花で楽しい悩みです。
ビオラって、お気に入りに出会うとほんと楽しいですよね(≧▽≦)
こんにちは(*^^*)
マリア様の孫さんと↓ラークスパー アールグレイ
どちらもスモーキーな感じのカラーがとってもおしゃれですね♪
妹さんとの種のやり取り苗のやり取り(´艸`*)
とっても楽しそうです。うらやまー(笑)
あと15回ワクワク
そんな風に考えることができるバラ美さんの感性の豊かさが
とってもステキだな~と思います(≧▽≦)
コスモスさんこんばんは~♪
スモーキー!そうそれです(なんて表現していいのかわかりませんでした)
最近こういう色も好きです(^-^)
あと15回、なるべく黄色は少なめでいろんなのが咲くと嬉しいです。(わがまま)
おばあちゃん?そっくりも咲くといいのですが♪
妹のほうが管理がいいので、来年からは種まき隊長に任命しようかと思います( *´艸`)
芽が出たのが凄く楽しかったようなのでチャンスです(笑)