小道の復活と小道の様子
8月の終わりに柱が腐って倒れてしまった小道の奥のプチ板塀。
当たり前かもしれませんが、日陰で柱が細いほど木材の耐久性は下がるようです。
倒れた柱はこんな感じに腐っていました。
before
after
倒れてから2か月も経ってしまいましたが・・・
ようやく復活です。
やる気になるまでがほんとに長かった(汗)
(なんか歪んでいるのは基礎でいろいろあって 汗)
2か月間居場所がなくてグルグル巻きにされていたバラとクレマチスをやっと定位置に。(とりあえずの仮誘因)
放置プレイにかなりバラがお怒りのようで、こんな作業でも傷だらけ(涙)
冬の誘因が楽しみ~なんて最近騒いでいましたが
バラってこんなに絡まるし狂暴だったんだと思い出してちょっと怖くなりました(汗)
5月。バラはスプリングメルヘン、クレマチスはアフロディーテエレガフミナ。
今の小道全貌。トゲトゲ棒祭り絶賛開催中です。
冬の誘因がとても大変そうです(汗)
地面の様子も記録。
黒っぽいコリウスと紫のアンゲロニアはそろそろ終わり。
バラに絡まれながら進むと日陰ゾーン。
エゴポディウム バリエガータ(斑入りイワミツバ)は寒くなると地上部がなくなるのであと少しでしばしのお別れ。
涼しくなると元気になるのはアカンサス モリスとクリスマスローズ。
奥地は満員なので、手前に何の春を追加しようかな。
奥地の復活で、やっとここも春に進めそうです♪
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
庭の先客&DIYを遮る棘
「よ~し、今日も頑張ろう」 と庭に飛び出すと 可愛い先客見~つけた♪ 黒猫さんと …
-
-
秋晴れのペンキ塗り&バラ
ほどよい風の気持ちのいい秋晴れ。 乾きそう♪ 前日の穴掘りで全身筋肉痛の体を引き …
-
-
雨上がり 粋なセリンセ&大きな傘の下のモケモケ
天気予報よりも強く長く1日振り続いた雨がようやく上がりました。 水も滴りすぎると …
-
-
ボサボサ小道の悩むアジュガ
庭に関しては「でもでもだって」ばかり発動してしまいます。 秋の植え替えが進まなく …
-
-
室外機カバーのDIY①
我が家は玄関のすぐ横にエアコンの室外機があります。 そのままではあんまりなので、 …
-
-
光射す庭で 雑貨と初リメ缶の飾りつけ♪
長い長ーい雨の後。 飛び出した庭で待っていてくれたのはやっぱりジュビリー。 どん …
-
-
赤の新芽と置いてけぼりな黄色
あたりの畑の先輩方が はつらつと畑仕事に精を出されています。 きっと今は頑張り時 …
-
-
思い出話
晴れマークだったのに、また雨。 庭仕事が進みません。 でも11月のDIYからほぼ …
-
-
小道の入り口のコロッコロ ウォラトン オールド ホール
過ぎてしまえば時の早さにビックリ。 あっという間に地植え6年目になりました。 ち …
-
-
パーゴラの塗装 一基完成
脚立に乗る作業の日は、庭に出るのが少しだけ憂鬱です。 なんとか少しでも楽はできな …
- PREV
- 庭と猫の反省とか思い出話
- NEXT
- 春に悩む秋の庭
Comment
こんばんは(^^♪
(●^o^●)
復活、おめでとうございます!
やっぱりあった方が断然いいですね!
バラ美さんを庭に呼び戻してくれた記念の板壁ですものね(´艸`*)
メルヘンのための春(スプリング)の舞台はしっかり整いましたねー!
小道はこういう草たちがいたんだな~とメモメモ(最近園芸ノート頑張ってます(笑))
エゴポディウム バリエガータ(斑入りイワミツバ)ワタシも欲しいです♪
そして、ここには確かクリススマスローズ「ピンクフロスト」(でしたっけ?)がありますよね
今年こそ真似しようと虎視眈々とHCをにらんでおりまする(笑)
真似っこばっかりごめんなさい(*´▽`*)
コスモスさんこんばんは~♪
やっと復活しましたー!
なかなか動けなかったDIY、コスモスさんが頑張っているのみて私も頑張るぞー!で動き出せました。
やる気をありがとうございます(≧▽≦)
ちょっと板の感覚を狭くしたので、今度はヘビが絡まないでほしいです(;’∀’)
小道にクリスマスローズはたしか10株ぐらい植えていて
1番目立つ先頭にピンクフロストがいます♪
よく咲くしあまりうつむかないので地植えにいいと思います(^_-)-☆
たぶん私のほうが真似っこしていますよ~(笑)
DIYお疲れ様でした(*´∇`*)
ビフォーとアフターを比べると
やっぱり白いフェンスがある方が断然いいですね♪
白のフェンスに映えるスプリングメルヘン素敵♡バラ美ワールドです(*≧∀≦*)
歪みとか?全くわかりませんよ〜。
それにしてもまだホスタの葉がこんなにキレイで
やっぱりこちらに比べて気温が暖かいんだなぁと感じます。
来春に向けての作業頑張ってくださいね♪
mamirinさんこんばんは~♪
ここを塞がないと、お隣さんが丸見えになってしまうのです(;’∀’)
やっぱりあったほうがいいですよね。
なによりバラが誘因できるし♪
やっと復活できてホッとしています(^^)
スプリングメルヘン、ずっとグルグル巻きで放置したのでへそを曲げたのか・・・
シュートがまったく伸びませんでした(T_T)
もしかしたら来年はもう一つバラを追加するかもです。
こちらは日中はまだけっこう暑いんですよ(;’∀’)