かき分けてみたピンクフロスト&ラックス
今日も胃もたれで苦しいです。
もうお正月モードから卒業しなければ(汗)
遊んでいてバラ作業は進まなかったので庭のあれこれです。
葉っぱの雰囲気も好きなクリスマス ローズ 「ピンクフロスト」
かき分けてみたら蕾発見♪
ニゲルとリビタスの交配種だからか?ちょっぴり早咲きです。
昨年は2月の終わりごろに満開でした。
開花まであと1ヵ月と少しかなあ?
楽しみ♪
「こっちはまだかな?」
ラナンキュラス ラックスも冬に大きな葉をかき分けて見るのが楽しいタイプ。
さすがに蕾はまだでした(笑)
昨年を振り返ってみたら、ピンクフロストが満開な頃に蕾があがってきて
どちらも手がかからなくてよく咲くけれど
かき分けて待つ時間は育てた人の特権な気がします。
並ぶの嫌いだけど、庭で冬から春を待つ時間は好きです♪
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
雨上がりの庭~ラナンキュラス ラックスの蕾
まとまった雨が降りました。 また1歩、春へと前進するでしょうか? トレリスにくっ …
-
-
小道にねじ込んだバラ&やっとスッキリしたメイン庭
これをあそこに植えるには・・ 空いた場所にはあっちからあれも持ってきて・・・ や …
-
-
冬枯れの庭を彩るクリスマスローズ 激安でGetした神秘的なブラックダブル?
我が家のクリロー達もようやく咲き始めました! 寂しい小道にぽつりぽ …
-
-
庭仕事と嬉しい芽吹き~ラナンキュラス ラックス
昨日はやっ~と晴れました。暑いくらいに・・・ それでも貴重な雨の合間の太陽。 張 …
-
-
雨上がりのリュキア&冬越しアサリナ プロクンベンス
またまたよく降りました。 緑が増えた雨上がりの庭は、モワッとした蒸した香りがプー …
-
-
小道のクリスマスローズ
名前にクリスマスがつくので まだだとわかってはいても どうしてもクリスマスのころ …
-
-
一鉢で二度美味しい!?新入りクリスマス ローズ
気持ちのいい青空に負けないぐらいに気温も上がって(花粉も舞って) 春の寄せ植えも …
-
-
季節外れのクリスマスローズの蕾
まだ早いけれど今年を振り返ってみると、 ガーデニング&バラに関しては早春の芽吹き …
-
-
2か月後のリースと白い花
お正月に作った青いプリムラ ジュリアンのリース。 この作りたての頃は3色のジュリ …
-
-
青春真っ盛りな3月の晴れた庭(笑)
スーパーの店先で超タイプなビオラを発見しました。 でも激安スーパーの店頭で、しか …
- PREV
- 新しいけど古い? ミニ花壇の完成
- NEXT
- 実家のバラの剪定誘引
Comment
ぷちご無沙汰しておりました。
バラ美さん着々とお庭作業していますね。
ワタシは冬ごもり中でどんどん体が重くなっています(そこはおソロ?笑)
西花壇すてきだなぁ(#^.^#)
ワタシもこんな感じに板塀風を設置しようと妄想中です。
流木のミニ花壇も素敵!
そしてピンクフロストにはもうつぼみがあるのですね。
我が家のピンクフロストは寒さのため地面にへばりついています涙
ちょっと様子見に行ってこようかなぁ
mamirinさんこんばんは~♪
庭も好きだけど、食べるのも飲むのも大好きです(やっぱりオソロ?( *´艸`))
体が重くて脚立が怖いです(;・∀・)
でも穴掘りはパワフルにいけそうです(笑)
DIYの妄想楽しい時間ですね(^-^)
mamirinさんはとっても器用なので、きっとDIYも上手にこなされると思います♪
ピンクフロスト、ちょっと寒がりさんなのかも?
暖かくなる日が待ち遠しいですね(^^)
こんにちは(#^^#)
どちらもバラ美さんの真似がしたくて、
場所も確保して待っているのですがなかなか会えません。
ピンクフロストはもう蕾も出ているのですね~
HC、早く入荷しないかなー(笑)
ラックスも、いつの間にかもうこんなに葉っぱがモリモリなんですね。
「育てた人の特権」その通りですね(*´▽`*)
この特権はなかなか手放せないです
春よ~♪早く来―い。
ワタシはもう寒さに飽きました(今からが1番寒いのに・・・(^_^;))
コスモスさんこんばんは~♪
コスモスさんのHC早くーー(笑)
どちらもとってもオススメなので(暑さにも負けない♪)オソロになれたら嬉しいです(≧▽≦)
私も昨年出会えなかった狙っているラックスがあるので
もう少ししたらHCと園芸店のはしごの日々になりそうです( *´艸`)
育てて咲いた花を見るのはもちろん至福の時だけど
芽吹きや蕾の発見とか、そこにたどり着くまでがあるから至福なんですよね♪
私もこの特権のために寒い冬仕事を頑張れる気がします(^^)
でもまだまだ冬仕事が終わりません(T_T)