庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

凍る前に 急ピッチでバラの寒肥

   

大寒波で水曜ごろから再び庭が凍りつきそうな予報です。

凍った土を掘るのは大変なので
ノロノロ作業していたバラの寒肥作業を終わらせよう!と
気合いをいれて庭に飛び出しました。
毎年気候も変わるから、堆肥はこれ!というのが私はまだわからなくて
今年も牛糞と馬糞でエリア分けして使っています。
ここは馬のう〇ちエリア(笑)
(写真はそれに骨粉と油かすを混ぜたものです)


めちゃくちゃに植えたようでも
バラの寒肥場所だけは確保していた自分をほめてあげたかった場所。
ギリギリな世界です(笑)

庭土とかき混ぜて、上にようりんを乗せて庭土で蓋をしました。(今年の記録)

寒肥作業はなかなか疲れるのでつい後回しになってしまって
いつもならこれで終わりだけど

 


今日は頑張る!と決めたので、一輪車で堆肥をおかわりしながら
休憩もしながら(穴掘りはお腹がすきます 笑)
ここも


まだレンガが中途半端なここも、全部で20株頑張りました。

 

メイン庭はこれで寒肥完成♪
beforeとafterがわかりやすい剪定誘引と比べると
寒肥はとーっても地味な作業だけど
いつかバラがいっぱい咲く日を夢見て毎年寒い時期に穴掘りしています。

明日は雨(もしかしたら雪?)が降る前に
疲れてやり残した西花壇を終わらせます。

 

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

 - ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Comment

  1. コスモス より:

    こんにちは(*´ω`*)

    「寒肥場所を確保」を大尊敬!
    ワタシも~~来年こそそうするんだ~~~~(星に誓いました(笑))
    やっぱこれってかなり重要ですよね。

    そして、
    お馬さんの堆肥、袋もおんなじです♡
    お揃い―(^^♪
    これ、牛と比べると高いので、ワタシは毎年2袋しか買えません( ;∀;)

    牛と馬、いったいどっちがいいのでしょうね~。
    ウチはワタシが1番好きなバラ、バリエガータディボローニャは明らかに馬になって元気ですけど、後のはよくわかりません(笑)

    • barami より:

      コスモスさんこんばんは~♪
      寒肥が終わらないと植えられない場所もあって、
      本来は秋に植えて根を張らせたかった待機植物が寒さで弱ったりもしています(^^;)
      バラを贔屓するとこうなるしで・・・庭って難しいーーと毎年悩みまくりです(>_<) わ~いお馬の堆肥オソロ♪ これ軽くて使いやすいですね。 匂いも少ないし。(慣れただけかも? 笑) バラといっても種類によって育ち方も違うし、 昨年は特にバラが異様に遅く一気に咲く変な気候だったので 堆肥の差は私もわかりませんでした(笑) でもL.Dが今までにない巨大輪で咲いたのは(嬉しくはないけど 汗)もしかしたらお馬効果かなあ? 今年もエリアわけしたので、また観察してみます(^^)/

  2. フクちゃん。 より:

    はじめまして。
    地域が近いのでいつも栽培作業を参考にさせてもらっている初心者です。
    園芸には牛糞を使っていますが、乗馬クラブに通っていたころ馬糞を貰って
    きて発酵させ肥料にしたことがあります。結論を言うと効果は段違いです。

    牛はご存じのとおり4つの胃で徹底的にセルロースを分解して出てくるとき
    肥料成分は0.5%位しか有りません。乱暴に言えばカスですね。土質の団粒化
    目的に使うのはオススメと聞いています。

    馬は走ったり運動しなくてはいけないのでほぼ丸のみ状態で、野生の時の習性で逃げるために体を軽くするため走りながらでも糞をします。草食動物にしては臼歯も少なく、ゆっくり反芻するシステムもありません。主にヘイキューブを与えますが元の形のままの糞もあります。牛糞はベチャとしていますが馬糞は丸か四角っぽい感じです。色も元の餌の緑色のままだったりします。

    含まれている微生物の成分も牛のとは違うので、袋詰めの牛糞と馬糞をお日様に当てておくと馬糞はホカホカと温かくなります。乗馬クラブの馬糞の仮置き小屋はいつも湯気が立っています。
    なので、馬糞を只で貰ってきてもバラ肥に使えるまでの完全発酵するまで時間と手間がとてもかかります。
    みなさんのお庭を拝見すると、ケチらずやっぱり馬糞を買うべきだと思いました(笑)・・・というわけで、初コメントなのに長々とすみません。

    • barami より:

      フクちゃんさんはじめまして♪
      貴重な情報を詳しくありがとうございます(*^-^*)
      とっても興味深く読ませていただきました。
      ご自分で発酵させた経験があるとは凄いです!
      やっぱりお馬がオススメなのですね(^^)
      実は園芸店でも馬をかなりススメられたこともあって、昨年から再び使ってみることにしました。(全部ではないですが)

      そういえば、もともと家庭菜園をしていた場所で10年ぐらい牛糞堆肥だけを使っている場所があります。
      庭で1番土はフカフカだしバラの株は大きくなるのに花付きが悪いです。
      暑すぎる気候のせいにしていましたが、もしかしたら肥料不足なのかも?なんて思いました(^^;)
      今年はここを馬に変えてみたので、お馬効果を感じられたら嬉しいです。

      全く同じ条件の鉢バラで牛と馬の差を実験してみようかな?なんて只今妄想中です♪

barami へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

鼻歌&スポットライト

芽が出て ふくらんで 花が咲いたら じゃんけんぽん! そんな歌ありましたよね? …

いばらのムチ ピエール&ジャメインの誘引

私が庭からボロボロ泣きながら(片目だけ)帰ったら 休日でまったりしていた庭太郎が …

畑仕事とカラーリーフ

今年は庭が楽しくて、おざなりになっていた畑(家庭菜園)。 放置したアブラナ科の植 …

パーゴラのスノーグースの誘引

脚立が怖くて渋っていたスノーグースの誘引。 月内目標だったので「やるしかない」で …

和ばら いおりとあおいと結としずく

我が家の和ばら、F&Gローズたちの5月の記録です。   つるバラ(アッ …

窓作りと土替え

花苗が充実しているHCに行きたいのを我慢して、車で3分のHCへ。 昨日は、はしご …

暑さに耐えるL.Dブレスウェイトと夏野菜

ジリジリする暑さ。 ここまで暑いと蚊が少ないのは嬉しいけれど、 庭への最初の一歩 …

芽吹きと種まきバラの発芽

日に日に緑が増える庭を、ニヤニヤしながら徘徊しています(危険) バラの季節まであ …

タキイのバラの宝箱、その後  日差しに耐えるピンクの大輪花♪

暑さと増殖するスリップスで 庭のバラは本来の姿で綺麗に咲くのが難しくなってきてい …

アブラハム ダービー

品種名 アブラハム ダービー(ER) 発表  1985年 開花  四季咲き 花径 …