こんがりしたバラ(汗)
たまに吹く風はまだ6月の名残。
網戸越しに外を眺める猫も気持ち良さそうに
こんなにカメラに狙われていてもウトウト。
でもギラギラの太陽の下はもはや夏みたい・・
日向のバラは咲いてもすぐに焦げてしまいます。(こんな色でもレディオブシャーロット)
ちなみに私の頭皮(分け目)もたまに帽子を忘れるのでさらにこんがり。
日焼け止めを塗り忘れる長袖から覗く手首は真っ黒(汗)
赤バラはそれでもまだ陽射しに強い気がします(ダーシーバッセル)
今日は庭太郎が休みだったので
「畑の草がヤバイよ!」となんとか久しぶりの連れ出しに成功したのですが
(でも我が家の赤バラって黒点に弱い気が・・L.Dブレスウェイト)
畑に着いたとたんにカンカン照り。
暑さに慣れていない庭太郎は30分で限界モード。
熱中症が怖いので無理強いは禁物。
流れで私もその後は「水やりだけ~」なそんな日でした。
焦げたアナベルを日よけにしたアイズフォーユーは得意げ?
楽しみにしていたアブラハムダービーの2番花は
咲いては焦げてハラハラと・・
2番花の季節は雨も晴天も厳しいので曇り空がチャンスなのですが
明日も庭太郎が休みなので「どっか行こう」で
また畑もDIYもはかどりそうもないような予感。
人のせいにするのは簡単です。
でも、明後日から本気出します!(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
もう片方のアプローチ ピエールの周りをプチ改造
まだまだローラー作戦は続きます。 昨日のアプローチの向かい側。 ピエール ドゥ …
-
-
シルバーなアジュガと芍薬のアリ
ブンブンブン♪チュウレンジー(棒読み) 今年もこの季節がやってきました。 ここの …
-
-
板塀角地にマルチング
当たり前のことだけど2月は短くて 私の中で春認定している3月まであと1週間をきっ …
-
-
たくさんのホソオビと、 少しのピエールの2番花
今年は何となく、虫が(いつもよりは)少なく感じていました。 無農薬の畑でも、例年 …
-
-
白い寄せ植えと主役の赤いバラ
昨日のブログで秋を楽しんでいますなんて 書いたばかりですが、 やっぱり冬も待ち遠 …
-
-
2月も切って耕す(予定)
いよいよ2月。 3月(春)まであと1カ月です! 冬の終わりの2月は28日と短いの …
-
-
移植したバラは元気かな?経過報告です♪
こんにちは! 衣食住の中では食に対して特に真摯に向き合ってる庭太郎です。 昨日の …
-
-
一歩手前の秋バラ
強風がくるとは知らず、 庭太郎に聞いた話によると雷と風の音が凄かったらしいですが …
-
-
バテました 雨のバラと黒蝶
今話題のヒアリがいないか地面とにらめっこしながらの草取りとか 、収穫とか 炎天下 …
-
-
見つめる庭とムーンライトオーバー
構われるのが大好きな目立ちたがり屋なくせに(愛をこめての個人的感想です) なんで …
- PREV
- ブラックな虫と寄せ植え
- NEXT
- ドキドキと癒し系
Comment
こんばんは(^^♪
どんくーん(≧▽≦)ウトウト顔もベリーキュート♡
お庭を眺める横顔がたまりませんね(´艸`*)
バラって焦げますよねー・・・
ワタシも今年はめっちゃ実感してます。特に花びらの薄いヒトたちはやばいですね!
日焼け止めを塗ってやりたくなります(笑)
手首の日焼け~分かります。
ワタシの場合は既に手首に「シミ」ができてます(手の甲は、一応まだなのに)
お出かけ、どちらかな?
暑さにお気を付けて楽しんでいってらっしゃーい(∩´∀`)∩
コスモスさんこんばんは~♪
「なにこれ可愛く撮れているじゃん!本物より」と、どんをよく知る庭太郎が騒いでいました(;・∀・)
またお腹の肉を隠して奇跡の1枚を狙いたいです(笑)
バラも色白さんたちは大変そうですね。
特に白バラは悲しい2番花が多くて、自黒に拍車がかかった私は涙目です。
雨と暑さが交互にやってくるのでムシムシ感も半端ないですよね。
シミといえばバラの黒点も・・・この数日でまた一気に広がってしまいました(T_T)
バラはなかなか厳しい季節になってきたので
やっぱりこの夏はDIYに燃えようと思います(^^)
まだ6月だというのに暑いですね。
でもバラが焦げる。って凄いなぁ( ゚Д゚)
それだけ暑いってことですよね?
我が家地方ではさすがに焦げることはないかも?しれないです。
でもでもワタシの肌はこんがりと焦げてます(;^ω^)
庭太郎さんと仲良しお出かけいいじゃないですかぁ~
だいじょーぶ。庭は待っていてくれますよ。
mamirinさんこんばんは~♪
もう少ししたら、西日が強い場所ではバラの花だけでなくて葉っぱも焦げるんですよー(>_<) なんでバラは焦げるのに雑草は焦げてなくならないのか・・ 不思議でなりません(笑) mamirinさんのところは夏でも夜が涼しいからバラもホッと一息ですね(^^) もう私の庭はバラが厳しい季節になってしまったので(黒点もヒドイ・・・) mamirinさんお庭の毎年素晴らしい2番花を楽しみにしています(*^-^*) 庭太郎とは仲良しというか腐れ縁みたいなものです(笑)