白と赤
白いバラが1番好きな花だけど
2番花の白バラは季節的に綺麗に咲けない(痛みが目立つ)ことが多いです。
「おっ♪」
そんな季節なので
カメラで覗いても(私はド近眼 )ほぼ真っ白のな7月の庭のバラは(クレア オースチン)
「小さな幸せ見~つけた」な気分♪
ただしこの暑さでは1日も持ちません。(もともと花もちはよくないなバラです)
23時間後にはもうこの状態でした。
ああセツナイ(涙)
赤はL.Dブレスウェイト
白はボレロ
L.Dは黒点で葉っぱが少なくなってきたけれど花は元気
ボレロはまだ葉っぱは耐えているしよく咲くけれど、痛みの無い花はゼロかも。
そして最近の私は自分の庭よりも実家の庭改造に夢中で
花がら切りさえも追い付いていないという状態なのですが・・
それでもポツポツ咲くバラたち(シャリファ アスマ)はみんな違ってみんな可愛くて
寝不足な瞳にとっても眩しい。
季節の花アガパンサス(ホワイトヘブン)は、
きつそうな季節も楽しむかのようにゆっくりゆっくりと開花中。
ボロボロになったブリキ鉢はもはや触ることが怖いけど(崩れ落ちそう)
初めて野ざらしで冬越しできた赤い「猫のしっぽ」が大きくなってきました。
何が書きたかったのか寝不足でわからなくなってきましたが
この季節は白も赤もその他の色も
元気に咲いている瞬間に会えると嬉しくて、庭のこと以外で悔しい日には癒しの存在です。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
恐怖の庭 セミの時限爆弾 憶えのないユリ
朝から大音量のセミの大合唱、 暑さに追い討ちを掛けてきますね。 生死不明のひっく …
-
-
復活のバラと、さよならのユーフォルビア
春以降、何だかんだと理由をつけて かれこれ3ヶ月ほど消毒をしていないバラですが、 …
-
-
DIYで板塀を作る その5 あわせるつるバラは?
4月にはいってから何度目の雨でしょうか。 春の嵐となった月曜は、ガーデニングは一 …
-
-
初開花は狂い咲き? &ボレロの今昔
朝、室内から庭を眺めたらバラの枝がゆさゆさ揺れていて 夏の間は見かけなかったメジ …
-
-
バラの種まきに初チャレンジ①
初めてバラの種まきをしてみました。 使用したのはアブラハムダービーのローズヒップ …
-
-
香るバラ ボレロ ムンステッドウッド 今年のナエマは?
玄関を開けるとふんわりとバラの香りが漂います。 それが嬉しくて何度も出入りしてい …
-
-
穴ぼこ小道
ああーーゴミ袋買うの忘れた・・・ 庭の冬仕事が始まるとゴミ袋の消費スピードが半端 …
-
-
クレマチスのアーチの塗装
待望の、暖かな3月が始まっています。 風は冷たくとも、青空が眩しい ・・・って1 …
-
-
真夏のジュビリー セレブレーション
今夏は1部を除いて(状態が良くて夏でも綺麗に咲いて、これ以上大きくしたくないもの …
-
-
ガランとした庭と鉢バラの誘引
大きな冬仕事は終わったので、のんびり作業しています。 クシャミは忙しく連発中。 …
- PREV
- 実家の庭の大改造⑰ 2つ目の天然石の乱張りの完成♪
- NEXT
- ポツポツでもマキマキ ピエールの2番花
Comment
こんにちは(*^^*)
こんなに美しい瞬間をとらえてるバラ美さんさすがです。
ERなんか、朝見た花が昼にはバサーとかよくありますが
「瞬間の美」を捉えることができるのは
バラ美さんの「バラ愛」あってこそ、ですね♪
ホワイトヘブンの
ゆったり雄大な白~今年もステキ~♪
「猫のしっぽ」とクレマチスの組み合わせが、ラブリーです♡
コスモスさんこんばんは~♪
ERの透明感で花もちがよくて
できれば病気にも強くて香りも最高!そしてステムも長すぎず(欲張りすぎ 笑)
そんなバラがあったらいいな~と夏になるとよく思います。
花もちの悪いバラたちは雨と暑さでちょっと厳しい季節ですね(T_T)
そろそろ摘蕾しようかな~(黒点も止まらなくなってきたので・・)と思いながら
もう少しあと少しと粘っています。
猫のしっぽ、コスモスさんが冬越しできていたので地上部がなくなってもそのままにしておいたんですよ(^^)
初めての冬越し嬉しいです♪