実家の庭の大改造⑳ 予定変更で庭の入り口を作ろう編
夏のDIYあるある?
汗だくすぎて、その後どこにも行けません。
夜のニュースで今日が土用の丑の日だったことを知り、
(どうせ買えないけど)スーパーの店頭で焼いている香りだけでも味わっておけばよかったと軽く後悔。
でも冷凍庫に眠っていたブタミンパワー(豚肉)で元気復活です!(笑)
昨晩は暑さというよりも寝不足&エアコンでバテてしまいました。
咲きたがりの切り花品種は夏も元気♪
(今日は実家の庭です)
でもやっぱり人気がありません。我が家の鉢置き場に帰っておいで(涙)
さて、あいかわらず邪魔なボート(黄色)
このあたりをどうしようか考えていました。
左に集めた残っている資材ともにらめっこしつつ、前回載せた完成図とは違った方向へいくことに。
DIYのいいところは、方向転換も自由自在なところ♪
駐車場の先がメイン庭になる作りなので、庭の入り口感をだしたいなと真砂土をガンガン砕いて。
電動工具をあまり使えない私のDIYだと石のカットがあまりできない分、天然石がけっこう残っているので(ラッキー?笑)
(逆から)
ここに石を張ろうかなと堀り始めたら暑い暑い・・
頑張れハンマー頑張れ私
何度も書いていますが、スコップで歯が立たない場所はハンマー大活躍です。
で、まだ仮置きなのでガタガタですが
このレンガの中にまた石を張って、アーチの前に寄せ植えなんかも置ける庭の入り口にできたらなと。
母に話したらご機嫌さんでした♪
さあ頑張るぞ!!
今日は頑張ったから明後日から(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
ブラックな虫と寄せ植え
ゴミ出し帰りの駐車場で、朝からカミキリムシ発見。 その後、寝不足解消のためにひと …
-
-
冬庭は忙しい
昨日の庭作業は、 マダムアルフレッドキャリエールを誘引して、 アルベリックバルビ …
-
-
板塀完成しました♪♪
「板塀の続きを作る」 迷ってはサボって、また迷って、 作業開始からあっという間の …
-
-
西花壇に植え込み
あいかわらず毎日毎日こんなことばかりしています。 乾くあいだは土いじり♪ 以前U …
-
-
2番花も素適なERと雨の合間のDIY
昨日は朝からどしゃ降り。 たまの雨はいいけれど、続くとうんざりです。 庭仕事して …
-
-
ダイソーの素焼き鉢をリメイク 窓辺に鉢花を
ここ数日よく降りました・・ ようやく雨があがって、 晴れと曇りのせめぎ合い。 残 …
-
-
HCに木材の買い出し
板の幅を間違えて買ってしまい、作りかけで止まった板塀。 私が運転できる範囲のお店 …
-
-
庭の先客&DIYを遮る棘
「よ~し、今日も頑張ろう」 と庭に飛び出すと 可愛い先客見~つけた♪ 黒猫さんと …
-
-
DIYで改造中の実家の庭の今&ラックス
定年後は庭いじりをしたいという母の要望と 自分の庭はもうスペース的に厳しいので実 …
-
-
実家の庭の大改造⑭ 新たなレンガの見切りと咲いたバラ
実家の庭の大改造の続きです。 前回はこんな感じで終わっていたこの場所(笑) 掘っ …
- PREV
- ほんのりピンクで グリーンアイスの2番花
- NEXT
- これも虫 バラの虫こぶ
Comment
こんばんはー(#^^#)
ほうほうほう(サンタさんではありませんよ)
方向転換、ステキですね♪
こだわらない柔軟な姿勢も素敵です、バラ美さん♬
汗だくだと、シャワー浴びてそのままプシュッっとしてしまい、お店なんて全然行けていません(笑)
土用の丑の日は、超細かく切られたウナギのかけらが数個乗っかった「ウナギ丼」を買ってきましたよ(笑)
アーチの前に寄せ植などを置く場所・・・うんうん(●´ω`●)めっちゃ素敵です。
バラは、「おかえりー」なのですね~。きっと「ほかにもっといい場所がある」ということだと思いますよ♡
コスモスさんこんばんは~♪
庭太郎からもこのあたりは好きに変えてもいいよ~と言われていたので、
設計図無視でいくことにしました(笑)
(プランを説明してOKもでたので♪)
こちら側は母のお気に入りの場所にしたいと思います。
しばらく石は触りたくなかったはずが、再び燃えてきました(≧▽≦)
夏は買い物に行くのが難しいですよね。ほぼ毎日スッピンの汗だく・・・
私は夜にマスク姿で(眉毛だけ書いて 笑)プシュッ&日持ちする食材を買いに行くことが増えてきました。
そしてブログを書きながらプシューーとやりながら、新たな妄想に励んでいます(笑)
もうこの夏は自分の庭は諦めモードなので、DIYに燃えようと思います(;・∀・)