藪のような西花壇の誘引1日目&ミカンを食べるのは?
冬晴れの雲一つない青い空に
黄色いゴム手が映える~(笑)
本日は絶好のバラ仕事日和でした。
昨日の最後にチラっと載せた、ボーボーの西花壇のバラたちにいざチャレンジ!すること約5時間。
切って毟って寒々しくなってはきましたが、まだまだ・・・
なかなか険しいバラまみれゾーンです。(詳しくは完成後にまた書きます)
そしてなによりここはやっぱり暑い(汗)
トゲトゲエリアで上着を脱げないのでもわっと汗をかいては、日陰や室内でクールダウン。
からの汗が冷えて寒いーの繰り返しでした。
そんな繰り返しの間に、着実に小さくなっていくミカン。
ミカンを食べている鳥は、私がクールダウンする時を狙っているようです。
姿ぐらい見せてくれたっていいのに・・今年の鳥(まだ誰かはわかりません)はケチ(笑)
デッキから見た庭。
ここでも数分息を殺してみたけれど、待ち人は現れずでした。
まあそのうち会えるでしょう♪
おまけ
こっちの片割れミカンは蠅みたいな虫が美味しそうにチューチュー中(笑)
明日も頑張りたいのでもう寝ます。おやすみなさい。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
10月最終日の庭仕事
秋バラの季節が始まったと思ったら、あっという間に11月に。 11月は庭計画テンコ …
-
-
秋のバラ ローズヒップ(バラの種)もゲット
秋らしいバラも増えてきました。 ちょっと虫食いでも、秋の色濃く咲いたアイズフォー …
-
-
真夏に届いた涼しげな名前のバラ
真夏日に新たなバラがやってきました。 出会いは2011年。 コマツガーデン(ロザ …
-
-
枯れた原因を考えてプチ改造
緑が枝が少なくなって庭が露わになる冬庭。 「見て見ぬふり」をしていた場所がやっぱ …
-
-
秋色いろいろ
降ったり止んだり晴れたり夕暮れ時には大きな虹がかかったりと なかなか忙しい空模様 …
-
-
青空の庭 空に近いバラ
前日が極上の秋だったので、 昨日は晴れていたけれど普通の秋でした。 何言ってるん …
-
-
小道の先のスプリング メルヘン を誘引
日課となりつつある誘引作業を続けています。 今日のネタはこれ。 小道の奥のマンホ …
-
-
香るバラ ボレロ ムンステッドウッド 今年のナエマは?
玄関を開けるとふんわりとバラの香りが漂います。 それが嬉しくて何度も出入りしてい …
-
-
ベルベット&ビオラスイッチ
今日もバラからです。 植物と暮らすと不思議なことがあるもので、 もう抜こうと決め …
-
-
ワークマンで耐突刺性ゴム手袋get ソンブレイユの誘引完了
手を上に上げることの多い大型バラの誘引作業。 手を上に上げると手袋と上着の間に隙 …
- PREV
- 冬枯れの庭で頑張る植物&冬枯れの姿にしたい西花壇
- NEXT
- 冬庭アレコレ
Comment
こんばんは(≧▽≦)
とっても良いお天気のバラ(誘引)日和だったのですね☆
あの、夏っぽかった西花壇が冬になってる!
太い枝が充実していますね~。すばらしいー――(≧▽≦)
黄色いゴム手袋にオレンジのミカン
明るい作業風景が目に浮かびました♪
鳥さん、誰でしょうね。
そんなにシャイならビヨドリではなさそう?
あいつらなら見てなくても「びーよびーよ」主張してくれそうですよね(笑)
あ、その虫、うちのミカンにも来てます。
「チューチュー中」←爆
コスモスさんこんばんは~♪
天気の良い日は冬でも動くと暑いぐらいの場所なので、ここはバラがやたらと巨大化します。
でもだからといってイッパイ咲くわけでもなく・・文句を言いたくなることも多いけれど
夏に耐えてくれるだけでもありがたいと思わなければと汗をかきながら思いました(笑)
今日も数時間籠っていたのですがまだ終わらず
ゴミ袋がどんどん増えていくので次のゴミ捨てが大変そうです(^_^;)
鳥、室内から見張っていたら「メジロ」でした(≧▽≦)
まだ写真は撮らせてくれないので早く仲良くなりたいなあ~
チューチュー虫はなかなか根性があるのかミカンに酔いしれているのか、接近戦も余裕なようです(笑)