ブルーいろいろ&巣立ち
どうかあと1週間、いや10日・・欲を言えばあと2週間 (きりが無い)
優しい天気が続きますように!と今日も空に向かって神頼み。
5月にあんまりいい天気が続くとなんだか怖くなってまうのは過去のトラウマでしょうか?(笑)
緑の隙間から見える朝の青空が綺麗だった小道のパーゴラから、手前のクレマチスはブルーライト。
(その上のバラはまだこれからのスイートジュリエット)
その後ろの柱からパーゴラの上にも引っ張り上げているちょっぴり早咲きのデプレア フルール ジョーヌは、もうハラハラと散るものも多数。
ゆっくりしてってよ。
植え付け時期が様々だけど狙って植えたのかなあ?
自分で植えておいて詳細は定かではありませぬが、クレマチスのブルーライト、バラのブルーフォーユー、ホスタのブルーアイボリー。
パーゴラの下のここはブルーの名前を持つ植物が集まっていました。
植え場所を転々としたブルーフォーユーは、1番青が綺麗にでるこの場所が定位置です。
これは前日の写真ですが、手前の種まきバラのブルーフォーユー実生④との無理やりツーショットも。
なんか荒々しいけれど青い遺伝子は受け継がれた!かも!?
さらに青つながりで
ダークな青は地植えを諦めて鉢で育てているミステリューズ。
セダムの間からぴょこんと飛び出したのはチリアヤメ。
澄み切った青空に向かっていたのはつるアイスバーグ。
ここからアイスバーグの話を始めるとまた収集がつかなくなりそうなので、今日は花のことはこのあたりで。
今日はもう一つ書きたい(記録したい)ことがあるのです。
夕暮れにたまたま玄関を出たら、
たまたま雨戸を閉めようと窓を開けたご近所さんが駐車場で上手に飛べない小鳥を見つけてくれて
心配してくれて来てくれていたところでした。
これは親鳥。(シジュウカラ)
結局姿が見えなかったので、
巣立ちおめでとう!と言っていいですよね。
でももしかしたら庭のどこかで動けなくなってしまっているのではないかとやっぱり心配で、真っ暗になるまでジーっと庭を見ていました。どうかどうか無事でありますように。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
小道の地面の仕上げ(途中まで)
次の誘引場所は大物なのでビビっていて、(ピエール) 先に誘引が終わった小道を完成 …
-
-
バラの小道へ♪
ついに、デスデモーナが色づいてきました! 「ピンクの蕾から白い花」 …
-
-
バラの冬作業完了♪ 春待ち小道
塗りまくったので、石灰硫黄合剤の作業も終わりました。 つるバラの誘引から始めたバ …
-
-
小道あと少し 鋭いユアインネルン アンブロの誘引
今日は忘れずにゴミ袋をゲット。 バラのトゲでゴミ袋がすぐに破けてしまうので(最近 …
-
-
小道の植え付け 失敗した?ベロニカ シャーロッテ
ようやく天気が回復。 日差しが気持ちいい~ 絶好のガーデニング日和♪ まずは、雨 …
-
-
ブルーとアイボリーの滲みに萌えた寒い日
この季節の静岡県内でも雪が降った地域があるようです。 もう使い切れないだろうと買 …
-
-
小道のアジュガを実家に移植 入口らしくなってきたかも♪
さっき見ていたドラマでカメムシが臭いというシーンがありました。 私の鼻は青臭さに …
-
-
小道の大掃除&やっぱりお気に入り
午後から半日陰になる東の小道。 夏のガーデニングには最適なはずなのにちょっぴり足 …
-
-
七夕のブルーフォーユーとか
七夕は母の誕生日。 「なにか美味しいもの食べに行こうよ!」って前に妹と誘ったら …
-
-
支柱作り&小道
私のDIYにトラブルや買い忘れは付きもので、 頻繁にHCに通っています。(昨日は …
- PREV
- カウントダウン&うまれた!
- NEXT
- 予感的中で大好きになったバラ ルデュテ
Comment
こんにちは(*^^*)
「いい天気の5月」
庭人にとっては宝物のような言葉ですね♪
うちは今日はたたきつけるような大雨でした( ;∀;)
パーゴラの雰囲気最高です。
デプレアさ―ん、もう少し・・・せめてあと1週間・・・待って待ってーですね。でも舞い散るバラの花びらもきれいなのかなーなんて妄想も♡(あとの掃除は大変ですが(;´∀`))
ブルーフォーユー実生④さん、
めっちゃブルーが出てますね~。良い感じ~。
ブルーの花が集まっちゃったコーナー
きっとここはブルーの花が似合う・・・って思うバラ美さんの思いが凝集したのかも(*´艸`*)
シジュウカラの巣立ち、おめでとうございます(^^♪
庭に降りちゃって普通は親鳥が迎えに来るそうなのでほっとくのが1番イイらしいですよ(^◇^)
庭で繋がっていく命、幸せですね
コスモスさんこんばんは~♪
鹿児島は大雨だったのですか(:_;)
5月の庭はほんと天気で気持ちまで左右されてしまいますね。どうか被害が少なくありますように。
小道も少しずつ盛り上がってきました(^^)
デプレアはほんとあと1週間遅いバラだったらと毎年思ってしまいます。そしたら掃除も一気に終わるし(笑)
種まきバラ、そろそろジュビリー実生も咲きそうでとっても楽しみです♪
親の色を受け継いでいるのを見るとなんか感動します。
シジュウカラ、あれから見ていないのできっと無事に巣立ってくれたと思います。
そうですよね。もし落ちてしまった雛を発見しても触ることはできないから親鳥にお任せするしかないですよね(^-^;
なんかずっと蛇がこないかとか心配だったので、巣箱から可愛い声が聞こえなくて寂しいけれどほっともしました。