庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

10年目のピエール

   

このバラに出会っていなければ庭はまったく違う方向へ向かっていたかもしれません。
そして猫たちに会わなければこの家に引っ越してくることもなかったと思います。

 

ピエール ドゥ ロンサールと猫。
このバラが満開になると嬉しさと共に不思議な気持ちにもなります。


説明はいらないバラですよね。

 

なんで「どん」って「どん」なんて名前なの?
まじまじと妹から質問されてしまいました。なんでだろう?(笑)

 


でもどん君はもうすぐ10歳でもまだまだ我が家の王子です♪

 

チラチラ咲き始めた5月8日から

 

ゆっくり咲いて長い間楽しませてくれた10年目のピエールに感謝の気持ちも込めながら

 

本日は脚立2台を駆使して剪定作業を行いました。
もうだいぶ暑くなってしまったのでバッサリ。

 

でスッキリ。また来年会いましょう♪
(ちらほら返り咲いたりはしますが、わーーっと咲くのは私の庭では5月だけです)

大型のバラたちも順番にリセットして、これからの厳しい季節を迎える準備をしています。
最近、こむら返りしそうになって夜中に目が覚めるのはバラ疲れかも(汗)

 

あー疲れたとしゃがみこんだ時に目に飛び込んでくる小花たちに癒されます。

 

でももう少し、あと数日
スタートが遅かった日当たりの悪いほうのブラン ピエール ドゥ ロンサールは

 

頑張って咲いてもらう予定。

バラにはまらなかったらどんな庭になっていたんだろう?
たまにバラ抜きの植栽を妄想したりもしているけれどやっぱりよくわかりません(笑)

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

人気ブログランキング

 - ピエール・ドゥ・ロンサール, ブランピエール・ドゥ・ロンサール, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

バラ一号 デュセスの開花♪ バラシーズンを盛り上げる草花も続々と 

4月28日、午前7時。     庭に飛び出すと今にも咲きそう …

美味しそう♪チョコラータ&秋バラの蕾

台風さえこなければ心地良い季節。 食欲の秋も到来したのか、食べても食べてもすぐに …

10日後のリース&冬作業開始から1か月後の庭

約10日前に作ったジュリアンのリース。 この中で1番のお気に入りの縞々ちゃんも咲 …

カウントダウン&うまれた!

玄関を出た瞬間に「キターー」と心の中でガッツポーズ。 ゴミの日で両手にゴミ袋を抱 …

秋色と、秋も元気なバラゾウムシ

「暑いですね」から、「日中はまだ暑いですね」に 挨拶言葉が変わってきた静岡の10 …

スノーボールが・・・雨上がりの花と小道のデプレア

小さな緑が膨らみながら白いフワフワになる、 ビバーナム スノーボール。 樹形がち …

品種違いのクレマチス

正確な数はわかりませんが、我が家には大量の鉢もあります。(裏庭ゴッシャゴシャ) …

ふたつのボレロ 

今日も懲りずにバラです♪ 我が家には地植えのボレロが2株あるのですが ボレロ2号 …

DIYでナチュラルローズガーデンを目指して~ 物語1

こんにちは! ナチュラルに大きくなった庭太郎です! ご飯を食べてる時まいうーって …

雨のバラとルー

乾かない洗濯で困り始めた、秋の雨降り3日目。 猫と一緒にゴロゴロしていたら身体が …