デッキの上をメダカ使用に改造中
群泳させたい!
第二次メダカブームがやってきた私の新たな夢です。
もし庭に場所が余っていたら今頃は池を掘っていたかも(笑)
もうバラで埋め尽くされた庭にそんな場所はもちろんなく、群泳させるには大きな容器が必要です。
大人のメダカ1匹あたり1リットル以上の水が必要とか!?
そしてメダカは黒い背景で色が乗ったり映えるものが多いとか!?(勉強したての知識なので間違ったこと書いていたらごめんなさい)
ドーーン。
40リットルのプラ容器を買ってきました。
でも白をメインに作ってきた庭にプラの黒色はちょっとなあ・・
ということで!
最近作っていた変な箱を上からかぶせるとあらピッタリ
限られた場所は有効活用が必須なので、最初に塗っていた縁台の足元にさらに少しはめ込んで
こんな感じでメダカコーナーの骨組みが見えてきました。
縁台の上のバラ模様の水鉢は母からの誕生日プレゼント♪
水色の100均容器にはメダカの赤ちゃんがうようよしています。
猪突猛進で始めた改造なので最終的にどんな風になるかはわかりませんが
これからああでもないこうでもないと楽めそうです。
見たこともないけど猫が釣りしてるみたいな置物が欲しい(悪趣味?笑)
水合わせ後にさっそく放流してみた稚魚数匹。こんだけ用意しちゃったんだから大きくなってね~
緑色も欲しいので水生植物も興味津々なこの頃です。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
秋に向けて ブロッコリーの種まきとDIY
暑い庭で、 クレマチスの2番花が少し頑張っていました。 植え付け1年目の昨年は1 …
-
-
実家の庭の大改造㉝ 牛歩のレンガ敷きの途中経過
「これっていつ終わるの?」 そんな質問をよく妹からされるようになりました。 うる …
-
-
1番苦労したDIY 園路~円形サークル
DIYで庭作りを始めて6年目。 中古住宅で更地スタートでは無いので、既存の構造物 …
-
-
アプローチ脇の改造 完成♪ はちみつ色の花壇
アプローチ脇の改造、最後は花壇作りです。 (雨後で地面が濡れているので延期してい …
-
-
猫のアイアンフックをフェイクのドアに
先日お出掛けした島田市ばらの丘公園。 バラ苗も売っていましたが、おみやげはこちら …
-
-
初ホールソーと端材で巣箱
深夜の暴風雨で、 昨日は庭に出ると悲惨な状況でした。 リメ缶があちこちにふっ飛び …
-
-
気になる場所に目隠しDIY
手付かずの西花壇の作業に取り掛かりました。 どうしても気になる後ろの水色(ブルー …
-
-
ペンキ塗りで荒れる庭&頑張るバラ達
長く感じた6月も今日で終わり。 梅雨が明けたらいよいよ夏本番ですね! 暑いのは得 …
-
-
アナベルのリースにチャレンジ♪
先日、車内でドライにしたアナベル。 リースにチャレンジしようとダイソーでグルーガ …
-
-
実家の庭のDIY㉔ 母の寄せ植え&レンガ積み
作りたてで写真だとまだ寂しい感じなのですが 実家の玄関前の寄せ植えも秋バージョン …
- PREV
- お知らせ&ペンキ塗り
- NEXT
- ベンチ脇の無理しすぎな鉢のツル
Comment
はじめまして!
本当に素晴らしいお庭ですね!
メダカコーナーも良いですね!猫が釣りしてる置物はウイットに富んで絶対面白いです(笑)
ところで!この場を借りて大変失礼いたしますが、庭太郎さんのブログがこの暫くの間ずっとFatal error(php)でどこからも見れなくなってて、如何されたのかしら?と、何事もなければ良いのすが少々心配しております。お料理もいつも素晴らしいです(汗)
中間さんこんにちは(^^)/
このブログでは滅多に登場しない庭太郎です。
私のダイエットブログがプラグインの更新エラーで機能しなくなり、読者様には大変ご迷惑をお掛け致しました事をお詫び申し上げます。
短時間での復旧の目途が立たないので、ダイエットブログは暫く休止致しますが、また復旧する事、もしくはブログ新設した際には応援頂ければ幸いです。
最近は朝ブログを書かないので、空白時間は主に宇宙の事を考えてます。そうするとお腹が空いてきて、朝食をとり、その結果少しお腹が出てきたかも知れません。
いけません。いけませんね。
ですからダイエットブログの効果はかなりあったのだなあ~と実感している次第です。
体重を毎日見られていると言う事が、食欲の抑止力につながっていたんだなと思うんですね。
これからもダイエットは頑張るつもりなので、中間さんも共にスリムな同世代として人生満喫してゆきましょう\(^o^)/
いつも応援ありがとうございます。
こんにちは(*´▽`*)
わー、こういう風になったのですね~♪スゴイ。
さすがバラ美さん。ぴったりですね。
白だと水温の過上昇も防げそうだしとってもいい感じ。
メダカがいっぱいツイツイと泳ぐ姿、きっとめっちゃかわいいですね(≧▽≦)
お母様からの水鉢もおしゃれだなぁ。
メダカちゃんたち~、頑張れ~~!
ところで、庭太郎さんがこちらのブログに久々の登場ですね。
「空白時間に宇宙のことを考えて・・・」のくだりでピンときました。
だからワタシも腹が引っ込まないのだと(笑)
こうなったら宇宙ダイエットをお互い頑張りましょう!、とお伝えくださいませ
コスモスさんこんばんは~♪
もうどうにも止まらない!で現在こんな感じになりました(笑)
作成時間は数時間ですが、何度もHCに行って腕を組んで悩んでいる時間が長かった~(^^;)
さっそく放流したチビッ子たち、最初は戸惑っていたのにスイスイ楽しそうに泳いでくれました。メチャカワ♪
母のプレゼントには特別お気に入りを入れようかな~でも全部可愛いから迷っちゃう~
こんな感じでウハウハ楽しんでいま~す( *´艸`)
宇宙ダイエット(爆)
ここだけの話、庭太郎って必要以外にほんっっとに動かないんですよ。よくその歩数で1日生きていけるなと感心するレベル・・(;・∀・)
コスモスさんはお庭でバリバリ動かれているので宇宙の大先輩です(≧▽≦)