束の間の夏
メダカを眺めているだけでも滴る汗。
日差しでパリパリになった落ち葉を踏む心地い音。
この日を待ちわびていたかのようにセミもうるさいうるさい(笑)
やっとほんとの夏がきたーーー!って思えた朝でした。
ガイラルディア グレープセンセーション
ただでさえ花首が強くなくて倒れやすくて(バラのそばに植えているので肥料過多かも?)
雨続きでうなだれていた夏の花も
ようやく前を向けたみたいな♪
もう少し立ち上がった姿を見たいから植え場所を変えたほうがいいのかなあ?なんて毎年悩むけど、
我が家の地面にはバラと遠い日当たりのいい場所なんてありませんでした。
でももう3年目かな?
昨年の暑さにも耐えてくれたので耐暑性はかなり強そうです♪
ウィズリー2008
そんなバラも梅雨明けと共に私は夏は摘蕾派だけど
やっぱり名残惜しくて・・
やっぱり色づいている蕾だけは咲かせちゃおうかな~とか考えていたら、空模様があれよあれよという間に怪しい感じになって
あんなにけたたましかったセミの声がシーーン・・・
セミは好きではないけどなんだかかわいそうでした。ぬか喜びってツライですよね。
予報通り台風がくるのかなあ?
もういい加減雨は勘弁してほしいけど、
この雨が過ぎ去ったらきっとほんとの夏だと思うので、夏の庭計画をそろそろ本気で妄想したいと思います。
バラも咲かない夏は、私にとっては庭改造のチャンス!
束の間だったけど、
猫たちも日向ぼっこができて嬉しそうで、それを見る私はもちろんニタニタ顔でした。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
初めて綺麗に咲いた♪プリンセスオブウェールズ
秋の庭は落ち葉にバラの花びら拾いにと掃除が大変です。 砂利やバークチップ、宿根草 …
-
-
鉢バラを地植えに
昨日は朝からいい天気。 ウィズリー2008&エキナセアが気持ちよさそうに咲いてい …
-
-
赤とイポメアとトマト
蚊が元気なので 長袖長ズボンはもちろん 蚊取り線香を焚き「どこでもベープ」をぶら …
-
-
リシマキアと夏花壇
梅雨入り前は、 いつになくハイスピードで庭を徘徊。 焦ると動きがいいです(笑) …
-
-
アプローチ脇の改造スタート&枯れたバラ
先日から騒いでいる、アプローチ脇のDIY計画。 材料がほぼ揃ったのでスタートしま …
-
-
燃える庭?ピエール&蚊取り線香
咲きかけていたジュビリー セレブレーションが、 雨に耐え、ジュビリーらしく咲いて …
-
-
珍しくて怖い種
梅雨も明けて、水やりが大変になってきました。 鉢はできるだけ減らしたいのですが、 …
-
-
美味しそう♪チョコラータ&秋バラの蕾
台風さえこなければ心地良い季節。 食欲の秋も到来したのか、食べても食べてもすぐに …
-
-
しっとりと咲いた6月の庭の日
何度か利用している園芸のネットショップからのメール。 「28日は庭の日」のくだり …
-
-
実家の冬作業完了 やっと母の日!?
予定通り、昨日は実家のバラの冬作業に。 忙しい母ですが、最近はバラの本を読んで勉 …
- PREV
- やっぱりここにもテッポウムシ
- NEXT
- ピエール 10年目の試練