ウォラトンオールドホール♪ と、じゃがいもと地中海トマト シシリアンルージュ
2017/04/18
思えば黄色系のバラをあまりUPしていませんでした。
黄色といってもアプリコットとの中間のような、ウォラトンオールドホールです。
巨大化したユーフォルビアと広葉マウンテンミントに挟まれて
ちょっと窮屈そうなウォラトンですが
圧迫にも負けづ、するする~と枝を伸ばし
ちょこっとうつむいて開花します。
一言で言うなら、ドストライクです(笑)
カップを保ちながらこのぐらいまで白っぽく退色するとバサッと散ります。
退色した姿も好きなのでなかなか摘めません。
いきなり畑(笑)
我が家から徒歩数分の場所を昨年からお借りしています
暑くなると畑熱が急上昇するのはなぜでしょう?
収穫が危ぶまれるじゃがいもの土寄せをしたり
きゅうりのネット張りに豆の撤収、バラが忙しくてさぼっていたのでやることいっぱい(汗)
夏野菜といえばトマト!
今年は10種類を1本づつと遊んでみました。
写真は加熱用トマトのシシリアンルージュ。
適度な酸味・甘さ 且つ濃厚なテイストがカレーの辛さにとても良く合います。
我が家のインド風夏野菜カレーには欠かせないトマトです。
畑の様子も時々紹介していきますね。
畑は大好きな穴掘りが思う存分できるので楽しいです♪
昨日の収穫はこちら。
にんにくが大きいのではなく、たまねぎが小さいのです(涙)
修行中です。
病気に強く、たくさん採れる!当店自慢の接木苗。花の海では発芽〜出荷までプロが徹底管理しお… |
このブログを応援・または共感してくださりましたら下の園路をポチっとして頂けると嬉しいです♪
園路の先には素適なガーデナーさん達がお待ちしておりますよ♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
思い出写真館パート3 憧れのレンガの小道&パーゴラ作り
(外壁塗装中につき、今の庭ネタがない日は過去に戻っています) DIYに燃えまくっ …
-
-
これも虫 バラの虫こぶ
夜更けに窓辺から「コツコツコツ」 空耳? でも再び「コツコツコツコツ」 微かに聞 …
-
-
庭の大掃除 初めてのブロワー
雨の後、逃避行した庭。 それはそれは大変なことになっていました。 気合を入れて庭 …
-
-
台風一過の庭 燃えるボレロとオンブバッタ
停電中、台風の片づけをしていたら夏日で汗だくに。 しかたなく水シャワーを浴びたら …
-
-
庭のアリウム 畑のアリウム
庭のバラが盛り上がる前に、畑の夏野菜の植え付けを終わらせよう!と決めた日。 そう …
-
-
とびっきりの可愛らしさでアンブリッジローズ アプリコット~白を集めて
忙しい~! 土いじりに明け暮れたゴールデンウィークも終わり、次々と咲くバラのお世 …
-
-
夏のクレマチスとホルデューム
春は暇さえあれば庭で遊べたのになあ~(遠い目) 暑さと紫外線と蚊。 この対策をし …
-
-
さよなら トロワラス
購入してからたしか4~5年たったものの 一向に大きくならないバラがありました。 …
-
-
春の準備と秋のバラ
ついに夢にまで出てきました。バラの蕾をかじる憎きホソオビ! ホソオビアシブトクチ …
-
-
バラの枝の大きな傷 クダマキモドキの産卵痕
夏はちょっぴりイマイマシカッタ太陽だけど(笑) 青空が嬉しすぎるこの頃。(つるア …
- PREV
- バラは聴いている?
- NEXT
- ニュアンスカラーで花持ち抜群 あおいといおり