優秀なボレロ 遡ってみたいバラ♪
2017/04/16
5月の庭から、
ふわっと優しい印象のボレロ。
濃い照り葉との対比で白色が際立ちます。
5月17日、満開を過ぎ。
翌日、花をすべてカットしました。
あれから20日。
2番花の蕾がたくさんあがっています♪
心配なくらい働き者です。
我が家には地植えのボレロが2本あります。
こちらはブラインドと痛んだ花が多く、
5月に咲き揃わなかった2号。
ずっとぽつぽつと咲き続けています。
雨とスリップスで痛む花が多いのは残念ですが、
摘雷しなければ、この2本だけで12月まで庭からバラの花が無くなることは無いような気がします。
優秀です♪
ボレロの交配親であるERのシャリファアスマ。
バラ友さんのお庭で写真撮らせてもらいました。
なんて美しい薔薇。育ててみたいです♪
いつかポチリます(笑)
![]() 即納【バラ苗】 ボレロ (Ant純白) 国産苗 新苗 ● 【アンティークタッチのバラ.四季咲き… |
このブログを応援・または共感してくださりましたら下の園路をポチっとして頂けると嬉しいです♪
園路の先には素適なガーデナーさん達がお待ちしておりますよ♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
緩んだゲラニウム 地面からクレマチス
花粉舞う、暖かな庭となりました。 もう薬とマスクは欠かせません。フル装備で庭に挑 …
-
-
雨上がりの庭 アプリコットの始まり♪
雨の前に倒れそうなものは対策したつもりが、 やっぱりあちらこちらで見落としが・・ …
-
-
緑の中の白~コレオプシス スタークラスター
梅雨とは名ばかりで、あまりの暑さに地面は白くカラカラ、ひび割れてきました。 嫌が …
-
-
ウィンウィンな冬庭とジョウビタキ
バラのトゲでズタボロな私の上着。 冬のポケットには太さの違う2種類の麻紐と 種ま …
-
-
雨の庭とラスティセージ
日中はまだまだ暑くても、日が落ちるのが少しずつ早くなり 夜になると秋の虫の声も聞 …
-
-
アイアントレリスの塗装&誘引1号
前に、黒から白っぽく塗装した、クレマチスのアーチ。 ここを塗った時から、気になっ …
-
-
庭づくり1年目と6年目
昨日は大雨でDIY計画は延期。 暇なので、図書館デビューしてきました。 目的はも …
-
-
愛しの白バラ
好きすぎて秘密にしたい花ってありますか? 私の庭で咲く私の写真ではその魅力を伝え …
-
-
赤い新芽とアンブリッジローズの足元のアラベラ
ギラギラな暑さです。 私の庭と畑の活動時間は年間を通して真昼間。 すでにこんがり …
-
-
苦戦中の誘引 ファーストローズのピエール
あっという間にクリスマス。 たまには剪定鋏を置いて(カッコつけてみました) 明日 …
- PREV
- 無いものねだり? やっぱりバラが好き♪
- NEXT
- 木屑に癌腫・・・心配なシャーロット