庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

バラの2番花色々 この季節に輝くローズポンパドゥール

      2017/04/18

バラの2番花がちらほら咲いていますが、
大好きな白いバラは苦戦中

DSC_0186_R

ボレロ

 

DSC_0183_R

トランクウィリティー

これでも綺麗に咲いているほうなんですよ。カメラを向ける気にならない子が多発中。
淡い色は痛みが目立ちます(涙)

 

DSC_0105_R
うどん粉病にも悩まされるガブリエルはなんだか可哀想なくらいです。

 

DSC_0092_R

レイニーブルーはなんとか可愛いく。

花色が濃くなるにつれ痛みが目立たなくなりますね。

 

DSC_0207_R

久しぶり~のジュビリーセレブレーション
あいかわらず麗しいです♪

 

DSC_0210_R

この後姿。
ジュビリーと似てますが、ボスコベル
国バラで購入したばかりですが、かなり期待してます!

 

DSC_0213_R

DSC_0214_R

LDブレスウェイト
染みの目立たない赤バラはこの時期重宝します。
うどん粉の葉のほうは気になりますが(汗)

 

DSC_0154_R

ミステリューズは春よりちょっと赤みが強く咲きました。

 

DSC_0221_R

ローズポンパドゥールは花形が崩れても押し切る強さ、美しさがあります。
春にはちょっと派手だなあなんて思う色も、ジャングル化する緑だらけの庭ではアクセントになってくれています。

DSC_0220_R

デルバールのバラですが早咲きで、育てやすくどの季節の花も表情豊か♪
「一家に一本」の謳い文句に納得です。

 

 

 

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - ローズ ポンパドゥール, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アルカネットとバラへの決意(笑)

秋から冬にかけてバラの季節を思い描いて地面に植えた苗たち。 バラを待たずに終わっ …

グランドカバーとトマトの鳥対策

梅雨入りしたかと思ったら、夏のような陽射し。 やらねば!と思っていることは山ほど …

追加の種まきいろいろ

今日から10月。 やっぱり雨のスタートです(涙) この先1週間の天気予報も雨と曇 …

暑さに耐えるL.Dブレスウェイトと夏野菜

ジリジリする暑さ。 ここまで暑いと蚊が少ないのは嬉しいけれど、 庭への最初の一歩 …

コマツガーデン
コマツガーデンさんに行ってきたよ

  以前からバラの苗や鉢等のガーデングッズを買いにちょくちょく利用させ …

ウィンウィンな冬庭とジョウビタキ

バラのトゲでズタボロな私の上着。 冬のポケットには太さの違う2種類の麻紐と 種ま …

横浜イングリッシュガーデンさんに行ってきたよ♪ ビックリ仰天 クッキーの自販機

【横浜イングリッシュガーデン】   ローズトンネルを抜けるとコッツウォ …

寒肥とヒヤシンス

あと少しで冬作業が終わるかと思うと、 急にダラケモードが発動して動きが悪くなって …

ずっと欲しかったバラが仲間入り♪

名残惜しいバラが最後の頑張り。 ボレロ マクミランナース 久しぶりのマルティーヌ …

もう片方のアプローチ ピエールの周りをプチ改造

まだまだローラー作戦は続きます。 昨日のアプローチの向かい側。 ピエール ドゥ …