夏色のアブラハムダービー
2017/04/16
梅雨の晴れ間の暑~い1日。
アブラハムダービーの2番花が咲き始めました。
いつの間にかたくさんの蕾があがっていました。
5月とくらべると、ピンク色の成分が抜けたよう?
オレンジが強くなり夏色のちょっと大味なアブラハムダービー。
香りは健在です♪
見た目より、あまりにも香るのでビックリしたほどです。
雨と虫で痛んだ蕾も多いのですが、ダービーならなんとか頑張ってくれるのではと期待しています。
ここから先は5月の写真です。
今年は不調のバラが多い中 、絶好調だったアブラハムダービー。
我が家の主役、ピエールを脅かすほど
庭のお客さんにも大人気でした♪
名前が違ったらもっと好きなバラだったかも。なんて(汗)
5月の写真を見ているとやる気がでますね~。
ガーデニングには少し辛い時期ですが、来年の5月を目標に進まない庭仕事頑張ろうと思います。
※今年のカミキリムシの成虫の捕殺は通算5匹になりました。
我が家育ち(涙)は2匹。
みなさんもお気をつけくださいませ。
![]() アブラハムダービー イングリッシュローズ 初心者に超おすすめ 耐病性がありよく茂ります。 大… |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
今年は房咲きが少ないような・・・バラゾウムシにハキリムシも!
まだかなあ。 日に何度もチェックしにいくローズポンパドゥール。 ここからなかなか …
-
-
カウントダウン&うまれた!
玄関を出た瞬間に「キターー」と心の中でガッツポーズ。 ゴミの日で両手にゴミ袋を抱 …
-
-
乾燥中
一昨日の晩、 雨音に慌てて外に飛び出して(半袖で) 塗装前の板はデッキに押し込ん …
-
-
スノーボールが・・・雨上がりの花と小道のデプレア
小さな緑が膨らみながら白いフワフワになる、 ビバーナム スノーボール。 樹形がち …
-
-
歩くセミの幼虫とピンクたち
夕暮れの庭でこんな命を発見しました。 羽化する場所を探して歩いていたセミの幼虫で …
-
-
今年のバラは早いかも?雨の庭とNewハンマー
3月もあと10日で終わってしまうとういうのに、今日も真冬の冷たさ。 雨も続いてい …
-
-
7月の庭目標
5月のバラ疲れで始まった6月も終わり。 7月に突入です。 今年の梅雨明けは早そう …
-
-
立春の太陽パワーとラムズイヤー
ここ1週間暗い空が続いてどんよりしていましたが、 立春の昨日は久しぶりの晴天、ガ …
-
-
台風前の庭
燃えに燃えた17日間。 すっかりテレビっ子になっていました。 その間、ちょこちょ …
-
-
いよいよ秋バラ
いよいよ、秋バラの季節本番。 暑い夏の水やりや消毒を(私にしては)頑張ったので、 …
- PREV
- ユアインネルン アン ブロ
- NEXT
- ペンキ塗りで荒れる庭&頑張るバラ達