夏色のアブラハムダービー
2017/04/16
梅雨の晴れ間の暑~い1日。
アブラハムダービーの2番花が咲き始めました。
いつの間にかたくさんの蕾があがっていました。
5月とくらべると、ピンク色の成分が抜けたよう?
オレンジが強くなり夏色のちょっと大味なアブラハムダービー。
香りは健在です♪
見た目より、あまりにも香るのでビックリしたほどです。
雨と虫で痛んだ蕾も多いのですが、ダービーならなんとか頑張ってくれるのではと期待しています。
ここから先は5月の写真です。
今年は不調のバラが多い中 、絶好調だったアブラハムダービー。
我が家の主役、ピエールを脅かすほど
庭のお客さんにも大人気でした♪
名前が違ったらもっと好きなバラだったかも。なんて(汗)
5月の写真を見ているとやる気がでますね~。
ガーデニングには少し辛い時期ですが、来年の5月を目標に進まない庭仕事頑張ろうと思います。
※今年のカミキリムシの成虫の捕殺は通算5匹になりました。
我が家育ち(涙)は2匹。
みなさんもお気をつけくださいませ。
![]() アブラハムダービー イングリッシュローズ 初心者に超おすすめ 耐病性がありよく茂ります。 大… |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
9月の庭だよりは・・大忙し!?
久しぶりの晴れ間は、 こんな秋空が広がっていました。 大好きな夏を振り返るのはそ …
-
-
ホワイト プリンス チャールズのアーチの先の淡雪
初めて庭で咲く花は、とっても楽しみでした。 左真ん中、ピンク色のバラ(ジュビリー …
-
-
花壇に少~し花苗を 好きな色
風さえ吹かなければガーデニング日和なのですが 風は花粉も撒き散らすので、庭仕事に …
-
-
グラハムトーマスもバッサリ剪定!?
剪定作業も終盤です。 ラストは西花壇。 私には色を合わせるのが難しい、黄色系を集 …
-
-
雨のバラとルー
乾かない洗濯で困り始めた、秋の雨降り3日目。 猫と一緒にゴロゴロしていたら身体が …
-
-
DIYで板塀を作る その3 アクシデント続きの板塀作り
昨日は久しぶりにスカッとした晴れの一日! 朝からとはいきませんが、午後から板塀の …
-
-
虫庭のつるアイスバーグ
数日前から何処からともなく聞こえてくる音。 きっと冬眠から目覚めたのだろうな~と …
-
-
バラが呼んでいる
気温が急上昇した庭ではいろいろなバラが咲き始めて、 何をブログに書こうか迷います …
-
-
板塀コーナーの誘引スタート
12月とは思えないような暖かな日。 青空が広がって、絶好の冬仕事日和♪ 小道と迷 …
-
-
庭の重鎮と新入り
冷たい冷たい真冬みたいな雨。 冬の寒さを思い出し、楽しみにしているはずのツルバラ …
- PREV
- ユアインネルン アン ブロ
- NEXT
- ペンキ塗りで荒れる庭&頑張るバラ達