完成♪ DIYで作る 収納付き作業台
2017/04/16
梅雨とはいえよく降ります。
そろそろギラギラの太陽が恋しくなってきました。
DIYで収納付き作業台を作る!は雨の中ラストスパートです。
やはり扉が1番苦戦しました。
ああでもない、こうでもないと数時間。
マグネット式扉の止め具を付けたりして
なんとかスムーズに開閉できるようになりました♪
右の室内に愛猫【こに】が、そんなの終わりにして早く遊ぼうようと暴れているのが映ってます(笑)
待っててね、あと少し!
チキンネットをメッキ調に色づけしてみました。
なかなかいい感じです。
これを裏側からタッカーで貼り付けて
目立たない・・・
とりあえずほぼ完成です!
今回使用した金具はほぼ100均のセリア。
種類も豊富で助かります。
収納スペースにさっそくごちゃごちゃいれてみました。
見せたくないものが片付きそうで大満足♪
はじめて返り咲いたジャメイン(長いので省略)
飾らなくてもこの雰囲気、すごいなあ♪
![]() 【バラ苗】 スブニールドゥドクタージャーメイン オールドローズ 強香 大苗 赤色 バラ 苗 薔薇… |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
ブログ開設から半年 今年上半期のDIYまとめ
こんにちは! enjoy gardening life 庭太郎です٩(๑❛ᴗ❛๑ …
-
-
DIYで庭作り 8年前の庭
実家の庭の大改造計画もあって 過去のDIYをいろいろと振り返ってはイメトレにも励 …
-
-
DIYでパーゴラもどき 完成♪
前回組み立てたパーツを柱に固定して、パーゴラもどきは完成です。 一 …
-
-
実家の庭の大改造㉛ レンガのカット
バラのトゲでズタボロな上着に長靴が私の庭スタイル。 気合いを入れて着替えて外に出 …
-
-
実家の庭の大改造㉝ 牛歩のレンガ敷きの途中経過
「これっていつ終わるの?」 そんな質問をよく妹からされるようになりました。 うる …
-
-
冬色に染まる庭
ジャリッ、ジャリッ・・ ようやく?冬本来の寒さがやってきて 霜を踏みしめる音で …
-
-
穴掘りパートナー 抱きスコップ
昨日はほんの少し暑さが和らいで、少~しだけ秋の気配を感じられる1日でした。 とい …
-
-
小道の復活と小道の様子
8月の終わりに柱が腐って倒れてしまった小道の奥のプチ板塀。 当たり前かもしれませ …
-
-
お知らせ&ペンキ塗り
まずはお知らせです。 庭太郎のブログ「ブログでダイエット」が、本人すらアクセス不 …
-
-
春近し 畑と鳥とアイアンペイント
もう少し寒い日が続きそうですが 畑の近くでは早春の黄色、菜の花が♪ …
- PREV
- 2番花も素適なERと雨の合間のDIY
- NEXT
- 夕暮れに閉じるバラと菊のようなバラ