真夏に届いた涼しげな名前のバラ
真夏日に新たなバラがやってきました。
出会いは2011年。
コマツガーデン(ロザヴェール)さん。
当時カップ咲きのバラに夢中でしたが、こんなバラもあるんだと衝撃を受けたのを憶えています。
その時は苗は探すことはできず、その後写真を見返すこともなく名前も忘れてしまっていました。
そして今年の5月。
YEGさんで再び出合った 淡雪
かなりの数あるバラの中から可愛い~と、再び吸い寄せられました。
あっ、このバラもしかしてあの時の・・・
家に戻り過去写真をごそごそ探し、名前が一致した時の嬉しさって何なんでしょう?
何年経っても好きなものは、きっとこれからも好きなはず。
1枚花びらが欠けた姿まで可愛くて。
こうなると、もうダメですね。
大苗まで我慢しようと思っていたのですが、
つい勢いでポチッ。
長ーい言い訳を述べたところで、バラの家さんから到着。
淡雪が我が家の一員となりました♪
咲きっぷりでなんとなく1季咲きかと思っていたら、四季咲きでした。
頑張って摘蕾して伸ばします。
見るたび売り切れだったのが1000円だったのでつい。
いかにも伸びそうなこの子はアルベリックバルビエです。
ランブラーどうしましょう(汗)
場所などいろいろ悩みはありますが、
綺麗な苗の到着にわくわくの1日となりました♪
即納 【バラ苗】 淡雪【あわゆき】 (Sh白色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【シュラブ…. |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
秋色いろいろ
降ったり止んだり晴れたり夕暮れ時には大きな虹がかかったりと なかなか忙しい空模様 …
-
-
衝動買いした新苗のその後 つるバラの生長は早い♪
3月に園芸店で衝動買いしたつるバラの新苗。 左側のソンブレイユのその後です。 3 …
-
-
毛虫&覗いた庭
こうなるのが嫌だったから どんなに暑くても長袖中ズボン、長靴にゴム手袋スタイルを …
-
-
ヒメイワダレソウのお手入れ&新入り鉢
東海地方も梅雨明け宣言。 夏が始まります。嬉しいような怖いような。 思いきっり汗 …
-
-
久しぶりの青からのヒカリ
昨日のブログを見たであろう庭太郎が 「にこのバラができたんだってよ。よかったね~ …
-
-
グルグルなアルベリックバルビエ
ちょっとバタバタしていまして、2日ぶりに庭仕事ができました。 「やっぱり冬庭は空 …
-
-
ナエマ 奇跡の1枚?(笑)
ここ数日、水遣りぐらいしかできなかったので 庭は葉っぱと花びらが散乱し、かなり荒 …
-
-
寒肥とヒヤシンス
あと少しで冬作業が終わるかと思うと、 急にダラケモードが発動して動きが悪くなって …
-
-
小道の女王 レーヌデヴィオレット
目覚めた瞬間から「何が咲いているかな?」そんな最高の季節に突入しています。 お待 …
-
-
あの頃の庭と猫
(今日は猫の話が半分以上です) あの頃、3年前の2013年。 今見るととっても照 …
- PREV
- 恐怖の庭 セミの時限爆弾 憶えのないユリ
- NEXT
- ブロコッリーの発芽と溶けないチュウレンジ