苦手な秋を楽しむ♪100均でリメイクと里芋の試し堀り
秋は苦手~と言い続けています。
理由は、夏が終わって物悲しい気分になるのを引きずるのと
何より、消毒をしていないバラの葉が汚いこと(涙)
冬は大好きなバラの剪定、誘引が待っているので(早くリセットしたい)
とっても待ち遠しくて、
それがなおさら秋を早送りさせたい原因でもあります。
でも!
最近はまっている多肉が
なんだか紅葉している? 花うらら
よ~く見ると先端がほんのりピンクで愛らしい、野ばらの精。
少しづつ名前も覚えられるようになってきました♪
はまってきた証拠(笑)
100均に通って多肉アイテムを集めるのも癖になってきました。
最近はこの落とした雑貨を
ダイソーの大きな灰皿をペイントして
復活させたりして遊んでいます。
すっかり楽しんでます(笑)
そして!
雨の多さでイマイチだった夏野菜が終わり、
水が好きなので楽しみにしていたサトイモの試し堀り!
周囲を大きめにザクザクとスコップで掘ってから持ち上げます。
トリャ~・・・というほど重くはありませんでしたが(汗)
私にしては大成功の出来に思わずにんまり♪
味も上々で残りの収穫も楽しみです。
水場が無い畑なので、水好きな里芋の株数は控えていましたが、
来年以降も雨が多そうなら増やしてみようと思います。
雨さえ降ればサトイモだらけは管理も楽だなあ、なんて初心者の安易な考えですが(恥)
昨年の親芋を種芋にして成功したので
今年も親芋は土中保存の予定です。
なんだかんだで
今年は苦手な秋も楽しんでいます♪
秋は多肉と里芋、あと今年は植え損ねたサツマイモ。
来年への覚書です(笑)
多肉植物グラプト マクドガリー7.5cm鉢 |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
ショックなトウモロコシと寄せ植えのグリーンアイス
昨年から始めた畑で、今年は初めてのトウモロコシにチャレンジ。 うちのは威勢が無い …
-
-
いろいろ種蒔き ビオラと大根の発芽
しゃがみこんで庭の草取りをしていると、 こぼれ種の小さな芽を見つけることが増えて …
-
-
ウォラトンオールドホール♪ と、じゃがいもと地中海トマト シシリアンルージュ
思えば黄色系のバラをあまりUPしていませんでした。 黄色といってもアプリコットと …
-
-
芋掘り
3週間は放置している畑がずっと気になっていていました。 夢で見た畑は草がほとんど …
-
-
暑さに耐えるL.Dブレスウェイトと夏野菜
ジリジリする暑さ。 ここまで暑いと蚊が少ないのは嬉しいけれど、 庭への最初の一歩 …
-
-
葉まで青くなったアネモネと畑仕事
4月になったばかりだというのに夏日になって 日当たりのイマイチなベンチが気持ちよ …
-
-
ジャガイモの逆さ植え 収穫編
夏日の翌日は、梅雨らしい曇り空。 天気予報とにらめっこしていた、「じゃがいもの収 …
-
-
小さな秋の喜びと・・止まらないバラ欲
庭仕事の休憩に室内に入ると、 かぶっていた帽子からカマキリが飛び立ちました(驚) …
-
-
ニュー耕うん機キター!めっちゃ耕しますがな!
皆様こんにちは! 耕してバレリーナでお馴染みの庭太郎です。なんじゃそら! バリバ …
-
-
ジニアとアゲハとサツマイモの試し堀り
今年は蝶がよく遊びに来ます。 ナミアゲハ?キアゲハ?よくわかりませんが、大きな蝶 …
- PREV
- 来年も育てて見たい花 来春が楽しみなバラ
- NEXT
- 白い寄せ植えと主役の赤いバラ