白い寄せ植えと主役の赤いバラ
昨日のブログで秋を楽しんでいますなんて
書いたばかりですが、
やっぱり冬も待ち遠しいので
数年前に購入してお気に入りのバードバスのような鉢に
大好きなシルバーリーフ&白い花の
冬っぽい寄せ植えを作りました。
完全に先走り?
まだコスパが悪かったので、枯れないでもらいたいです(笑)
私の住む場所は雪がほとんど降らないので、
毎年冬は白い寄せ植えを作って気分を盛り上げています。
葉が汚いのでこれ以上は寄れませんが
バラはすこ~し増えました。
みんなこんな丈夫ならいいのに(笑)
アイズフォーユー
ペッシュボンボンは春のようにふっくら
ブルースハープは
普段は好まない色ですが、やっぱりなんだか気になるバラです。
エブリン
ボレロ
常連さんたちもなんとか。
葉っぱがスカスカですが
今日の主役はLDブレスウェイト!
淡い色が多い庭で、目立って自由に咲いています(笑)
後ろの板塀が180cmですが、完全に飛び出している子も。
ハツラツとしたイメージのLDはそれでもいい気がします♪
バード ガーデニング ガーデン 雑貨 小鳥アンティーク アイアン プランターバード ガーデニング… |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
圧巻の成長力ホスタ 負けじと頑張れキャリーエール
さまざまな植物がいっせいに芽吹くこの季節。 バラはもちろん、ホスタの観察が楽しく …
-
-
思い出写真も終わり! 2018年の5月の庭
ハークション! クシャミが連発し始めて春が近いことを感じます。 私は花粉&金属ア …
-
-
春待ち西花壇のトーマスとか斑入りのヨモギとか
小さな変化を毎日発見できる季節になりました。 ニョキニョキというよりバリバリ? …
-
-
新入り球根と種まき苗 並べて一晩考え中
少し前から始めている 左花壇のレンガから奥の改造の続きです。(わかりにくっ 汗) …
-
-
バラの枝の大きな傷 クダマキモドキの産卵痕
夏はちょっぴりイマイマシカッタ太陽だけど(笑) 青空が嬉しすぎるこの頃。(つるア …
-
-
夏の雨の庭のバラ
強い雨から始まって しとしと雨になったり、やんでみたり、またザーザー降ったり。 …
-
-
DIYで板塀を作る その6 理想のバラ庭に近づく中、バラゾウムシと化す私
気がつけば、DIYで板塀を作るも6回目の更新です。 予想以上に手こずってますが、 …
-
-
最後のアイスバーグで
ボサボサに伸びた枝先に、ちょろっと残った葉っぱ。 その先に咲く最終章のバラは 引 …
-
-
5月の最初の雨上がり 開花ラッシュ&たらればの庭
5月の最初の雨上がり。 夜中の雷雨に耐えたバラたちが開花ラッシュ。 まだノーマー …
-
-
春を告げる鳥とバラと虫
ホ~ホケキョ♪ 春告鳥、ウグイスの大きな美声が目覚まし変わりな1日の始まり。いい …
- PREV
- 苦手な秋を楽しむ♪100均でリメイクと里芋の試し堀り
- NEXT
- バラの種まきに初チャレンジ①