クレマチスがやって来る♪その前に土壌改良
2017/04/16
先日、庭の片隅に設置した小さなアーチ。
ここはクレマチス!と決めていたものの
ピンクの壺型でラブリーにいくか
やっぱり好きな白色でいくのか。
よくもこんなことでここまで悩めるな、
というぐらい設置前から悩んでいました(笑)
ようやく決意できたので(いつもの大げさ)
HCではなかなか出会えない苗が欲しいときに
利用させていただいている おぎはら植物園さんでポチッ♪
苗が届く前に植え場所の土壌改良を行いました。
地植えのクレマチスはそれほど神経質にならなくても、
時間が育ててくれるような気はしています。
大きな石&掘ると出てくるコガネムシの幼虫は取り除いて、
家にあった培養土、牛糞堆肥、腐葉土なんかを(適当に)混ぜ混ぜして。
誰も落ちないように埋め戻しておきました。
また雨が降ってきたので埋め戻した写真はありませんが(汗)
クレマチス ‘ホワイトプリンスチャールズ’ 2年苗 |
ホワイトプリンスチャールズがもうすぐ仲間入りします♪
他にもいろいろポチッたので、届いたらUPしますね。
雨で痛む花が多い中、凛としたつるアイスバーグ。
やっぱり白い花が好き♪
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
芽吹きと種まきバラの発芽
日に日に緑が増える庭を、ニヤニヤしながら徘徊しています(危険) バラの季節まであ …
-
-
コマツガーデンさんに行ってきたよ
以前からバラの苗や鉢等のガーデングッズを買いにちょくちょく利用させ …
-
-
耐える庭 楽しみな庭
昨日は鉢バラの株元チェックをしました。 木屑はまだありませんでしたが、癌種を発見 …
-
-
地面観察 デルフィニウム&ロウグチ
ちょっと暖かくなって日陰の霜も融けました。 寂しい庭でも何か変化があるはずです。 …
-
-
晴れた♪バラの蕾&ビバーナム スノーボールの蕾
雨続きの1週間は、とてもとても長く感じました。 待ちに待った待った日差しです♪ …
-
-
物悲しい季節に白い花
さすがに蚊に刺されることはなくなりましたが 小雨の中、庭仕事をすると何かに刺され …
-
-
夏に負けない花
暑いですね。 庭も「やり残し」が山積みになってきました。 庭仕事にも(私の)優先 …
-
-
デルフィニウムの今
気温が上がると楽しみにしていたのに しとしと雨の1日でした。 ジメジメ感を久しぶ …
-
-
加速する緑 立ち上がるアグロステンマ
昨日はいつものように地面とにらめっこしていたら、 立ち上がる時にクラクラしてしま …
-
-
追加の種まきいろいろ
今日から10月。 やっぱり雨のスタートです(涙) この先1週間の天気予報も雨と曇 …
- PREV
- ボツ写真でも待ち遠しい♪
- NEXT
- 物悲しい季節に白い花
Comment
こんにちは
ホワイトプリンスチャールズ・・・素敵なお花ですね(*^^*)
名花「プリンスチャールズ」の色変わりでしょうか・・・?
アーチとの風景を楽しみにしています。
ブルーシートの上で土混ぜ!早速真似させてください。
おぎはら植物園、わたしもクレマチスでお世話になっています。
わたしは「ブルーエンジェル」をポチしました。
クレマチスも知れば知るほど深みにはまってしまいますね(^▽^;)
コスモスさん さすがお詳しいですね♪
色変わりかどうかはわからないのですが、プリンスチャールズと同じような性質であることを期待しています。
コスモスさんのお庭の白万重?のように綺麗に咲かせてみたいです。
ブルーエンジェルも楽しみにしています♪