庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

頑張るガイラルディア 頑張れピエール♪

      2017/04/16

暖かな秋が終わりそうです。
昨日は寒くてビックリ!

DSC_0437_R

さすがにそろそろ終わりかなあ?
全盛期と形は違えど大きさは変わらず

DSC_0436_R

健気に頑張るガイラルディア。
初めて育てましたが、花季の長さに驚きました。
虫も気にならないし丈夫だしなんといっても可愛いし♪
なかなかお気に入りが見つけられなかった夏の花の救世主になってくれそうです。

 

DSC_0443_R
雨で作業ができなかったので咲いたバラを。
いつでも可愛いアンブリッジローズ。
あと少し蕾があります。

 

DSC_0440_R

鉢に戻すと決めてから急に頑張りだしたマクミランナース。
心の声を聞かれているようでちょっと悩む・・

 

DSC_0444_R

私のジュビリーセレブレーションは大きくならないけれど、
毎年遅くまで頑張ってくれます。
いい子♪なんて言ったら怒られそう(笑)

 

DSC_0445_R

そしてピエールが頑張って開こうとしています。
つるバラは5月に頑張ってくれればいいよ、なんて思ってはいても
やっぱりピエールはなんとなく特別で嬉しい♪
ピエールは、バラというよりピエールで(出た!意味不明)
好きも嫌いも含めて、
庭と庭仕事の一部になってくれました。

まだ6年ですが、
私のピエールは花付きの良い年とイマイチな年が順番にやってきているような気がします。

DSC_0323_R

順番でいくと
来年はいっぱい咲く年!
シュートの発生が年々悪くなっているのが不安要素ですが
頑張ってもらいたいです。
(来年はカーテンしっかり閉めて撮ろう・・)

 

 

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - ガーデニング, ピエール・ドゥ・ロンサール, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Comment

  1. コスモス より:

    昨日から寒かったそちらとは違い、鹿児島は今日、一気にきました。もう寒くて寒くてたまりません。

    ピエールは、バラというよりピエールで・・・
    バラの一種というより、ピエールというひとりの人格(バラ格)がバラ美様の庭に存在したってことでしょうか?(*‘ω‘ *)特別な思い入れがあるかしら?

    ガイラルディアはうちの庭では育たないようです。(2年連続枯らしました)(*_*)どんな場所に植えていらっしゃいますか?

    • barami より:

      コスモスさん 意味不明ですみません(汗)
      普通はやらないと思いますが、窓を塞ぐように誘引しているので
      朝起きてカーテンを開けるとピエールの後姿。
      庭に出るとまずはピエールの葉っぱ拾いなので、私の日常になっています。
      ファーストローズなので思い入れは強いです♪

      ガイラルディアは2株育ててみました。
      鉢植えの日当たりイマイチなほうは、だいぶ前に花は終わってしまいました。
      まだ咲いているほうは、1年中日当たりのよい場所に地植えです。
      簡単といわれているのに、なぜか育たない花ってありますよね・・
      我が家では、千鳥草が苗の状態でほぼ枯れます(涙)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

鉢バラを地植えに

昨日は朝からいい天気。 ウィズリー2008&エキナセアが気持ちよさそうに咲いてい …

チャレンジピンク花壇の4年目のリュキア

もういくつ寝ると~♪ そんな蕾がいっぱいになってきた4月も半ば。(クレマチス デ …

雨の妄想&ロウグチ色のシャドークイーン

よく降りました。 水やりしなくていいのは楽だけど(ボレロ)   咲き始 …

今年は守りたい窓辺のバルビエ&今楽しみな白

超絶眠いので今日はさっぱりすっきり書きます(笑)   日々緑が増えてい …

悩みのナエマを強剪定

暴れん坊とまではいかないけれど、ちょっと扱いに困っているナエマ。 可愛い可愛い花 …

アプリコットとピンク

いつの間にか、すっかり葉を茂らせたヤマボウシ。 バラに日が当たらなくなる・・と今 …

徘徊中の庭 やっぱりバラが好きみたい♪

この季節、私の庭の徘徊をしているのは私だけではありません。   どこに …

冬の嵐と届いた球根

冬の雨と言えば、しとしと雨で凍えそうなイメージでした。 ところが、昨日1日降り続 …

咲いている白い花

母が数日前から北海道に遊びに行っていて 風のガーデンの写真を何枚も何枚も送ってく …

クレマチスの丘 200種2000株のクレマチス

  静岡県長泉町にある クレマチスの丘へ行ってきました イタリア人彫刻 …