レンガの小道の先に~スプリングメルヘン
2018/03/16
お気に入りの場所、東側の小道です!もともとは生垣だった場所をDIYで改造しました。これは5月頃の様子です。
奥に行くにつれ日照時間が短くなっていきます。クリスマスローズやヒューケラ、ホスタ等々日陰に強い植物を植えています。クリスマスローズはこれからが楽しみ!
この小道のつきあたり
マンホールがあるので鉢を置いている場所に、カタログでひとめぼれしたこのバラを誘引しました。
即納 【バラ苗】 スプリングメルヘン (CL紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】《OM-ZEK》
|
2013年、ワーナー作出のスプリングメルヘンです。ブルーフォーユーの子でライラック色のコンパクトなつるバラ。
名前といいなんだか好きなポイント満載です(笑)
手前のパーゴラの柱にはレーヌデヴィオレットとユアインネルアンブロが誘引してあります。
隣のサビサビの鉢にはクレマチスのアフロディーテエレガフミナ。紫系の共演が楽しみです。
日照が心配ですが、実家の北向きの庭でもブルーフォーユーは花つきが良いので、その子ということで期待しています!
お気に入りのビオラとプリムラ。
今年は紫がマイブームなようです。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
バラの小道 スプリングメルヘン満開
虫退治に加えて花柄摘み、散った花びらの掃除。 待ちに待ったバラの季節は、 庭に出 …
-
-
にぎやかな春~リースのその後と期待のバラの葉
一向に上達しないウグイスのさえずりに、可愛いなあと毎日ニンマリしています。 見本 …
-
-
それでもやっぱりバラが好き
頑張って庭掃除したのに・・・ 嵐のような大雨で、また庭が落ち葉だらけ(涙) 落ち …
-
-
我が家の春から初夏の支柱問題
春の雨上がりに気になるにのはやっぱり庭のあれこれ。 特に背の高くなる茎の柔らかな …
-
-
庭の1か月の変化&巣箱に鳥
新しいバラの蕾を発見しては、「おっ」なこの頃です。 「きゃっ」でないのは性格上・ …
-
-
集めた種とブルースターの鞘
苗を買うほうが楽だし、庭が種まきポットで殺伐とするのが嫌で 種まきは避けていた時 …
-
-
初志貫徹で植え付け&誘引
冬らしくない暖かな日が続いていましたが、ヒンヤリとした空気に変わったようです。 …
-
-
白?紫? ガブリエル
2泊3日の入院をしていた母を迎えにいったり その帰りにバラ公園でバラを見たりと今 …
-
-
真夏も変わらぬ凛々しさで ニューサイラン
ついにバラの葉が黒点で落ち始め、日々の庭仕事に葉っぱ拾いが追加されました。はぁぁ …
-
-
物悲しい季節に白い花
さすがに蚊に刺されることはなくなりましたが 小雨の中、庭仕事をすると何かに刺され …
- PREV
- しのぶれど
- NEXT
- ジュード ジ オブスキュア