ここだけ5月? 満開のブルーイスタンブール♪
私の庭はバラがメインなので
バラが咲く5月に、バラ以外もドカッーンと咲かせたくて何年も試行錯誤しています。
いつの日か、私の庭ができた!と言える日がくるといいなあ♪と、
1年中そんな5月の夢を見ているような気もします(笑)
(少し前にも書きましたが)
5月咲いてほしくて種まきした「ニゲラ ブルーイスタンブール」は
ニゲラの中でも遅咲きタイプだったようで
フワフワの葉っぱは綺麗だけれど
咲かない5月はちょっぴりヤキモキしてしました。
6月半ばを過ぎた庭の右側に ブルーが満開中。
雨が降らないので、テーブルの上のペチュニアも切り戻し前の満開が続いています♪
ほんの少し残っているバラと、
手前は2番花の始まったバラ。
バラと咲くブルーが、なんだかここだけ5月みた~い♪と楽しんでいます。
現在130cmぐらいあるので、雨が降ったら倒れそう。
雨の心配をするのも5月っぽいです(笑)
手前の淡いピンクは、ウィズリー(ウィズレー)2008の2番花の最初の花。(わかりずらっ)
少しだけあがった2番花の蕾を、やたらと活発なバラゾウムシが突きまくっています(涙)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
2番花のERたち フレッシュな2008
「食後のアイス買いに行こう」っていうからコンビニに行ったのに、 なぜか庭太郎はニ …
-
-
復活のバラ ウィズリー2008&アッシュウェンズデー
あっという間の5月は後半戦へ。 1年待って待って待ったバラのゴール(満開)は、目 …
-
-
暑い庭のブルーイスタンブール
最初は、ただバラを植えてみたくて庭作りを始めました。 途中から、合わせる花は宿根 …
-
-
秋の種まきと飛ばしたくない種
5月が終わった瞬間から、 反省をもとに来年の5月の計画をあれこれ考えていたはずだ …
-
-
予感的中で大好きになったバラ ルデュテ
毎日庭を見ていると翌日咲きそうな楽しみな蕾ってあるじゃないですか? 朝、玄関を出 …
-
-
ウィズリー2008の剪定
昨年5月の様子です。。 丸で囲った部分がイングリッシュローズのウィ …
-
-
庭で嬉しいアガパンサス
自分の庭で咲く花が嬉しいのは 好みのものを植えていることに加えて、咲くまでの過程 …
-
-
やっと咲いたニゲラ&ボレロのいいところ
今年のバラの開花は、私史上では最速でした。 できればバラといっしょに咲いて欲しか …
-
-
ズボラ加速中 ミッドナイトローズ
大雨で前傾姿勢の(倒れかかった)アナベルも ギラギラの太陽に向かって重たい頭をゆ …
- PREV
- 小道に植え付け
- NEXT
- 静かになった庭のホスタとキングスドリーム
Comment
このニゲラ、イスタンブールっていうんですか?
とてもきれいなブルーですね。
ほしいなー。でも130cmは大きいなー(笑)
5月にどっかんも良いですけど、こうやって少し二番花が咲くのも風情があるじゃないですか(*´▽`*)
そこにニゲラが加わって素敵です♡
テーブルに寄せ植えがさりげなく置いてあってオシャレ♪
バラ美さんのお庭に遊びに行きたくなっちゃいますね(*^^*)
mamirinさんこんばんは~♪
このニゲラ、ブルーイスタンブールという名前が気に入って
タキイさんの種を買って育ててみました(^^)
種袋には100cmと書いてありましたよ。それでもなかなかデカイですね(笑)
2番花の季節はもう私のバラへの集中力がなくなってしまうですが、
予想外のニゲラがバラと咲いてくれたので来年また頑張ろう!と思えました(*^-^*)
でもやっぱり、このニゲラがあと一ヶ月早く咲いてくれたらなあ~と考えてしまいます(笑)
こんにちは(*^▽^*)
イスタンブール
あのすごかった大量の蕾が、今一斉に開花!
お見事ですヾ(≧▽≦)ノ
やっぱり(思い込みかもしれませんが)異国情緒のあるブルー(^^♪ウットリ
引きの写真もばっちりしっかり青、青でこれだけ主張もできるってすごくないですか?
2008と一緒の写真は陽射しも斜めで柔らかく
ほんとに5月みたい
5月に一斉に、はもちろん素敵ですが
5月の風景を作っていく、というのも素敵ですね。
コスモスさんこんばんは~♪
待って待って、一気に咲きました(≧▽≦)
一重咲きで濃い目のスッキリとしたブルーなので、たしかに異国情緒があるかもです!
種袋を見ると、秋に直まきでの開花時期が4月後半から6月の終わりと書いてありました(今、引っ張り出してきました 笑)
直まきならもう少し早く咲くかなあ?(今年はポット苗を作ってからだいぶ放置しました)
花つきも良くてとっても気に入ったので、また来年あれこれやってみますね(^^)/
「5月の風景を作っていく」わーーーこれできたら凄いですよね!
新たな庭目標もいただきました。
やっぱり気になったものは何でも1度は育ててみようと思います(^^)/