2番花のERたち フレッシュな2008
「食後のアイス買いに行こう」っていうからコンビニに行ったのに、
なぜか庭太郎はニンニクてんこ盛りのラーメンを食していました。
家中がニンニク臭くてたまりません。
早く朝にならないかな。庭に逃げたい。
まあそんな私もアイスの後にチビチビ飲んでいるので人のこと言えないけど(笑)
2番花が増えてきた庭はバラの香りもふんわりと漂ってきたんですよ。
このバラの香りはやっぱり最高♪
シャリファ アスマの濃厚でいてフルーティーな香りは、一回り小さくなった2番花でも健在です。
ニンニク臭い今晩は、ここ数日で咲いたいい香りのものが多いERの2番花をズラズラといきます。
キュートさナンバーワンだと思うこのバラは
アンブリッジローズ
ここ数日雨が降らなかったので、2番花にしては痛みの少ない花が咲いて嬉しいです。
2番花のほうが調子があがる私のL.Dブレスウェイト、今年はどうかな?
ロウグチに絡まれたのはレディ オブ シャーロット
メイン庭の右側で
エキナセアと場所取り合戦をしているのはウィズリー2008
2008って名前がついているってことはもう10年以上も前のバラなのかと書いていてビックリですが、私の中ではいつまでたってもフレッシュで爽やかなバラです。
過ぎてしまった時はあっという間に感じるから
明日から雨が続きそうだけど・・・
咲いている花にはできるだけ会ったりクンクンして香りも記憶に残したいです。
もうニンニク臭は飽きました(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
石灰硫黄合剤とハーマイオニー
バラの剪定作業を進めていますが、 剪定は悩むので疲れます。 私にも、いつかリズミ …
-
-
今年は房咲きが少ないような・・・バラゾウムシにハキリムシも!
まだかなあ。 日に何度もチェックしにいくローズポンパドゥール。 ここからなかなか …
-
-
イングリッシュローズも咲きだしました 色づき始めた庭
バラの満開が近づくにつれ、わくわくと同時にまだ咲かないで、と変な気持ちになるこの …
-
-
秋色と、秋も元気なバラゾウムシ
「暑いですね」から、「日中はまだ暑いですね」に 挨拶言葉が変わってきた静岡の10 …
-
-
開幕の日の晴れ間 &バラの足元のお気に入り
新緑の季節に開幕した令和を祝うかのように、日中の数時間は雨があがって太陽も顔を見 …
-
-
解体待ちの庭の守り神
ブログ初登場です。 玄関に住むこと何年だろう? もうずっとここにいる気がする我が …
-
-
終わりのない庭仕事
この1か月で何袋、庭のゴミを出したでしょう? 植えては切って抜いて、庭仕事は終わ …
-
-
秋晴れの庭に杭を打つ
とっても気持ちのいい秋晴れとなりました♪ 小さなテーブルは、すっかり日向ぼっこ場 …
-
-
11月のアズレアと庭目標
いよいよ11月。 来春に向けてのスタートでもありますね♪ 早く蚊がいなくなれー! …
-
-
一番苦手なバラ作業 消毒をしました
ツヤツヤの葉っぱはマクミランナース スイートジュリエットは調子が良 …
- PREV
- 齧られたピエール カミキリムシの食害跡
- NEXT
- 見守るボレロ 立ち向かうダービー
Comment
こんばんは(゚∀゚)
システム上のエラー?とやらで、2度目のコメントです。今度は届きますように。
(^_^;)
ニンニクの匂いわたしは好きなんですよ~(食べるのも大好き)
そういえば大むかーし、学生時代サウナに行ったら自分がニンニク臭くて悶絶したことがありました(ヒドイ)
2番花のERたち
可憐でカワイイですね~。特に「ロウグチに絡まれたのはレディ オブ シャーロット〕の写真が大好きです(^^♪
コスモスさんこんばんは~♪
いつもコメントありがとうございますm(__)m
ニンニク庭太郎から逃げるように風呂に入ったら
下を向いてシャンプーしているのに、もちろんドアもぴっちり閉めているのに、それでもやっぱりニンニクの臭いでした。
ニンニクはみんなで同じ量を食べないとダメですね(笑)
ロウグチはちょっと手の入れにくい場所にいて誘引もせず放置プレイなので、好き放題バラに絡んでいます。
でもロウグチに負けじとずるずる絡みついてくるヘクソカズラだけは必至で剥がしています(^^;