ピエール ドゥ ロンサールの誘引
2018/03/01
こんにちは!
庭太郎です。
本日はつるバラ 【ピエール ドゥ ロンサール】の誘引のお話です。
ロザリアンにとっては言わずと知れた名花ですね。
このバラに憧れてバラ栽培を始めた方も多いと聞きます。
中心がピンク色で、外に向かって淡くホワイトになる、クラシカルな花形です。
【2006年世界バラ会連合殿堂】入り
世界中で愛されているバラです。
剛直なシュートは3mは伸び、花はうつむき加減に咲くので、壁面やフェンスに這わせ、下から見上げた姿はとても豪華です。
いかつい棘に太く長い鞭の様な枝と格闘すること数時間
チョット欲張って枝を残しすぎた感も否めませんが
何とか誘引し終わりました。
豪華なピエールの傍らでひっそりと咲く【マダム アルディ】も庭太郎 フェイバリット お薦めです。
以上、名花【ピエール ドゥ ロンサール】の誘引のお話でした。
即納 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】《YM-C》
|
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
西花壇の剪定 誘引 途中経過
年末から取り掛かっていた西花壇。 ここはアプリコット~黄色系のバラのコーナーです …
-
-
アブラムシと種まきのその後
次の消毒を今年最後にしたくて、いつにしようか粘っています。(理由はメンドクサイか …
-
-
バラと多肉と猫
長く感じた6月が終わり、7月の始まり。 梅雨はまだ続きそうですが、今日から気温が …
-
-
鉢バラとおぎはら便 キャットミント ライムライト
秋らしい日がやってきました。 まだギラギラしている昨日の庭。 バラの背が伸びてき …
-
-
緑から白へ ビバーナム スノーボール&猫の窓辺?
蕾を狙うバラゾウと比べるとマシ?な気もするけれど、 バラには嬉しくないチュウレン …
-
-
初めて綺麗に咲いた♪プリンセスオブウェールズ
秋の庭は落ち葉にバラの花びら拾いにと掃除が大変です。 砂利やバークチップ、宿根草 …
-
-
そしてメイン庭にも♪
絶好のガーデニング日和。 「きっとバラが咲いている!」そんな確信を抱いて庭に飛び …
-
-
雨の止み間にバラの香りも♪
最近は天気予報に裏切られてばかりだったので(いつもの被害妄想 ) 空は暗いけれど …
-
-
雨の前の庭&私の小さなガブリエル
早すぎた昨年は、5月13日が私の庭のピークでした。 今年はまだひとつも咲いていな …
-
-
大好き♪つるアイスバーグの誘引
「そんな寒がりには見えないよと」寒がる私を見て妹は笑うけれど、ガタイがよくたって …
- PREV
- エブリンをヤマボウシに絡めてみたよ!
- NEXT
- 苗が届きました