国際バラとガーデニングショウ 2015 行ってきました 前編
2015/05/21
今年もやってまいりました
第17回 国際バラとガーデニングショウ
早速会場となるこちら西武プリンスドーム内に入りたいところですが、
天気もさわやか快晴なので、はやる気持ちを抑えて先ずは会場回りの露店等を見て回りたいと思います。
会場の外にも素敵なブースが
可愛らしい雑貨の販売も
見てるとあれもこれも欲しくなってしまうので、そろそろ会場に入りますね(笑)
球場内は沢山のブースで区分けされてます。
まだ開場して間もなくですが、平日にも関わらず沢山の来場者でにぎわってますね♪
ローズアベニュー レッドローズの魔法にかかる
ローズスタイリスト大野耕生さんが手がけた
注目のレッドローズで織り成す【ローズアベニュー】
中央の噴水を眺むるようにレッドローズ
大女優の生誕百年を記念してその名を冠したバラ 【イングリッド・バーグマン】
入場間もなく数々の赤いバラ達に迎えられ気持ちが高鳴ります
その名の通り、赤いバラの魔法にかけられました
京都大原 ベニシアのナチュラルライフ
京都大原にある築100年の古民家で自然と寄り添い暮らす
英国貴族出身のベニシアさんのお庭を再現
コンポスト
ハーブや草花に囲まれたナチュラルライフ
世界的に減少傾向にある【ミツバチ】が好む白・薄いピンク・薄い紫でまとめられた【ビー・ガーデン】
自然と共生するナチュラルガーデン
素敵なガーデンギャラリー
和傘といおり 趣を感じます
飛び石の上に関守石
振り返ればかおりかざり
想い、個性溢れる庭々を見て回る楽しさ
時が瞬く間に過ぎていきます
鉢植えコンテスト
バラ鉢植え部門 大賞
アンティークローズ 鉢植え部門 最優秀賞
フロリバンダローズ 鉢植え部門 最優秀賞
ハイブリッドティローズ 鉢植え部門 最優秀賞
この辺りで昼食タイムへ~後編に続きます。
このブログを応援・または共感してくださりましたら下の園路をポチっとして頂けると嬉しいです♪
園路の先には素適なガーデナーさん達がお待ちしておりますよ♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
グランドカバーに生える雑草 ご褒美の白バラ&白ナス
台風情報をすっかり見落とし、昨日はグランドカバーに生える雑草と闘っていました。 …
-
夏色のアブラハムダービー
梅雨の晴れ間の暑~い1日。 アブラハムダービーの2番花が咲き始めました。 いつの …
-
晩夏のあれこれ ポラリスとエブリン♪
宝くじが当たったら、 「アンティークレンガを大量買いするんだ♪」 妄想を実現化す …
-
シルバーなアジュガと芍薬のアリ
ブンブンブン♪チュウレンジー(棒読み) 今年もこの季節がやってきました。 ここの …
-
1番好きなバラ!? ピカピカなお庭訪問♪
あれも好きだしこれも好き、もしかしたらあっちのほうが好きになる?これから出会うか …
-
ロザヴェールさんでお買い物♪
秋になったら、気になって仕方がない赤いバラや赤い葉っぱ、ダークな色彩。 秋の空気 …
-
ピエール ドゥ ロンサールの誘引
こんにちは! 庭太郎です。 本日はつるバラ 【ピエール ドゥ ロンサール】の誘引 …
-
キャットテール 猫のしっぽとしっぽたち
庭太郎「何見てんの?またメダカのこと?」 私 「ブログ書いたからチェック中」 心 …
-
ローブ ア ラ フランセーズ
今日はバラ美の妹のお庭に遊びにいきました。新築3ヶ月でせっせとDI …
-
うるさいバラ庭の清楚な斑入りの姫ウツギ
静寂の中に小鳥のさえずりが響いていた季節は過ぎ、暑くなった庭は常に虫の気配も。 …