庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

2番花も素適なERと雨の合間のDIY

      2017/04/16

昨日は朝からどしゃ降り。
たまの雨はいいけれど、続くとうんざりです。
庭仕事していないと体が鈍って調子がでない~
バラの2番花もあっという間に終わってしまいそうです。

 

DSC_0412_R
ジュビリーは重たそうに俯いていました。
なんて綺麗なバラだろうと見るたびに感激します。

 

DSC_0411_R

ジュードジオブスキュア。
雨に打たれても素晴らしい香りを振りまいていました。

 

DSC_0417_R
なかなか大きくならなくて、5月は草花にのみこまれそうだったクレアオースチン。
雨の中、こんなに綺麗に咲いてくれるなんて♪

雨で散ってしまうのが悔やまれます。
悪条件が続いても個性を出して美しく咲くイングリッシュローズは、やっぱり凄いなと思います。

そんな素適なバラ達のお世話道具や肥料等を収納するスペースが欲しい!
と、はじめたDIY。
雨が弱まったので作業開始。

DSC_0443_R

反りがひどく、重たい鉢で重しをしておいたのですが

DSC_0448_R
一日でほぼ真っ直ぐに復活していました♪

DSC_0452_R

内側から固定。
反りが直らなかったら、上から打ち込む事になりそうだったのでホッとしました。

なんとここで横殴りの雨も復活・・・
屋根のあるデッキ上とはいえ作業は厳しく、ここでストップ。
残念(涙)

今日は難航しそうな扉をなんとか付け終えたいと思っています。

 

 

 

DIYで作る 収納付き作業台
完成♪ DIYで作る 収納付き作業台へ続く~

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - DIY, ローズガーデン, 収納付き作業台

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今シーズン1番のお気に入りのバラを地植えに

この2ヶ月悩んでいたのですが、 半額ゲットの鉢でバラの鉢増しなどをしていたら、つ …

ドキドキな雨上がり はじくロータスブリムストーン

雨上がりの庭ってドキドキしませんか? 何が咲いているのか、何が倒れているのか 掃 …

メンドクサイ縦張り ブラン ピエール ドゥ ロンサールの誘引

気温が上がるのを待っていたらいつの間にかウトウトしてしまいました。 冬の庭仕事あ …

秋晴れの庭に杭を打つ

とっても気持ちのいい秋晴れとなりました♪ 小さなテーブルは、すっかり日向ぼっこ場 …

思い出したクレマチスとアンブリッジローズ

「曇り時々小雨」 絶好のガーデニング日和。(しかも暇!) 午前中に夕飯の支度まで …

チャレンジピンク花壇の4年目のリュキア

もういくつ寝ると~♪ そんな蕾がいっぱいになってきた4月も半ば。(クレマチス デ …

DIYで収納スツール 完成♪

図書館で見つけた一冊の本を参考に、 DIYを始めていました。 その本にはボックス …

暑いけど見つけた!憧れのカラーリーフ♪

庭はとんでもなく暑くなってきました。(畑はもっともっと・・汗) 夏だけ日向になる …

風でも進むバラたち~エースの開花 アブラハムダービー♪

深夜の暴風雨が過ぎたと思ったら、 昨日は「凄い風」が居座った1日でした。 庭は・ …

バラの種まきにチャレンジ④ バラが咲いた♪♪

半信半疑でチャレンジした「バラの種まき」。 なんと、④まで続いています(驚) 昨 …