庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

バラの種まきに初チャレンジ①

      2016/09/14

初めてバラの種まきをしてみました。
使用したのはアブラハムダービーのローズヒップです。

DSC_0337_R

ヒップにするために、何枝か5月に花がらを切らずに残しておいたものです。
収穫時期がよくわからなくて見守っていたのですが
そろそろ落ちそうなので無くなる前に収穫。
(つるアイスバーグのはいつの間にか消えました)

DSC_0338_R

アブラハムダービーのローズヒップは大きいので
ハサミを使って2つに割りました。

DSC_0340_R

大きくて黒い固いほうのヒップからは白っぽい種が
小さな赤っぽいヒップからは黒っぽい種がでてきました。

DSC_0342_R

水につけて一晩。
いくつか浮いていたものを取り除き

DSC_0362_R

DSC_0363_R

色々な方法があるようですが、よくわからないので(汗)
とりあえず撒いてみました!

芽が出るには低温に当たる必要があるとか。
まだまだ先の話になりそうですが
ひとつでも芽が出てくれたら嬉しいなあ。

種から咲かせたら、オリジナル?
よくわかりませんが、
私はただ、バラに名前がつけてみたいのです(笑)

DSC_0282_R

今回使用したアブラハムダービー

DSC_0272_R

万が一、花が咲くことを考えて

DSC_0263_R

今年、1番綺麗に咲いたバラのヒップを使いました。

庭作りは夢を追う感覚でいきます(笑)
この記事の続編を書けますように♪

 

 

 

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Comment

  1. きくちゃん より:

    はじめまして。凄いです~!バラの育苗!そうですよね…バラさんだって種つけるんだから 種まきできますよね~。   気づかなかった 私も種まき大好き&バラ大好き。増やしたい薔薇園にしてみたい   とげ 痛いけど…。
    また 訪問させて下さいね(*⌒▽⌒*)

    • barami より:

      きくちゃんさん、初めまして♪
      バラ美です。コメントとっても嬉しいです。ありがとうございます(*^▽^*)
      バラの種まきは初めてなので、芽を見つけてドキドキしてしまいました。
      種まきでどんな花が咲くかわからないことも、おもしろいと思って初チャレンジしてみました。
      枯らさないように頑張ります。
      種まき&バラ好きな、きくちゃんさん♪
      ぜひぜひまた遊びにきてくださいね(´▽`*)

  2. ena より:

    はじめまして♡バラの種まき検索でたどり着きました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    その後いかがですか?
    私も昨年マダムイザックペレールの種を蒔いたのですが、今日まさに発芽を見つけました(。>∀<。)
    何粒もまいたのですがまだ1つだけ。今後どうなっていくのか楽しみです〜〜♡

    私もささやかながらブログしてます。
    (ファン限定の記事が多いです)

    • barami より:

      enaさん初めまして♪
      検索からのコメントありがとうございます。
      その後、無事開花しました(^^)
      もしよかったら、ブログトップの「サイト内検索」で(すごく分かりづらいのですが灰色の細い場所です)
      「バラの種まき」で検索してみてください。その後が出てきます。

      enaさんも嬉しい発芽おめでとうございます♪
      どんなバラが咲くかとっても楽しみですね(*^_^*)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

秋バラと大人買い

夏日が去って、再び秋の陽気に。 暑いのも嫌いではないけれど、やっぱり涼しいほうが …

冬庭アレコレ

昨日はあんなに暖かだった西花壇なのに、今日は太陽が隠れん坊。 太陽が隠れてしまっ …

雨上がりのニューカマー フワフワ黄色のバーベナ テネラ ライム

続いた雨もようやく上がりました。 背筋を伸ばしながらも顔を守るかのような姿にキュ …

室外機カバーのDIY③~完成♪

雨で1日遅れましたが、 ようやく室外機カバーが完成しました。 なんだかんだで1週 …

ロザヴェールさんでお買い物♪

秋になったら、気になって仕方がない赤いバラや赤い葉っぱ、ダークな色彩。 秋の空気 …

秋の気配にビオラのポット上げ

ふとした瞬間に吹くヒンヤリとした風を 懐かしく感じたりするこの頃。 日中はまだま …

ほどいたトゲ無しアッシュ&妹

昨日のブログで載せたピエールと同様に 外壁塗装のためにまとめてグルグル巻きにでき …

バラの摘蕾前の庭

庭に出ると、暑さで何かが枯れていることが増えてきました。 ふぅ・・・ 暑すぎる( …

バラの小道へ♪

  ついに、デスデモーナが色づいてきました! 「ピンクの蕾から白い花」 …

クリスマスにロマネスコ ヤマボウシにバラを誘因

遅ればせながら、メリークリスマス♪ 何かクリスマスらしいものをと庭を探すも、残念 …