すっきり小道♪ スイートジュリエットの誘引
2017/04/18
今年もあと少し。
でも、センチメンタル気分ではいられません。
まだまだ庭仕事が山積み・・・
昨日はつるバラの誘引を。
手前の柱2本。
一応ポール仕立てですが、枝が固くて曲がりませんでした・・・
バキバキ折りまくりです(涙)
柳みたいに暴れるデプレアは、折れたら抜こうと思ったけれどなんとかパーゴラにも。
左のスイートジュリエットは融通がきかなくて・・・
太い枝は引っ張ても押してもビクとも動かなくて裂けました(涙)
芽が動くまで時間があるので、また引っ張ったり切ったり調整していこうと思います。
5月。
よく咲いて、ステムの長さも程よくてお気に入りです♪
投げっぱなしだった枝葉も掃除して、久しぶりに小道が復活。
寒肥とマルチ、朽ちた場所の補修、まだまだ冬作業は終わらないけれど
とりあえず小道のつるバラの誘引は完成~
枝になったバラを見てニヤニヤしています(笑)
バラ(特につるバラ)の冬の姿も大好きです。
トゲトゲの棒に夢がイッパイ♪
すっきりした小道の奥ではクリスマスローズたちが
準備中です。
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
バラの冬作業完了♪ 春待ち小道
塗りまくったので、石灰硫黄合剤の作業も終わりました。 つるバラの誘引から始めたバ …
-
2月の庭あれこれ
バラの冬作業が終わって、少し気が抜けたよう。 あっという間だった1日が長く感じま …
-
小道の6月のスター
植物だから たまには芋虫がムシャムシャしているし 常緑といってもあまりに冷え込ん …
-
ショックなトウモロコシと寄せ植えのグリーンアイス
昨年から始めた畑で、今年は初めてのトウモロコシにチャレンジ。 うちのは威勢が無い …
-
雨の止み間にバラの香りも♪
最近は天気予報に裏切られてばかりだったので(いつもの被害妄想 ) 空は暗いけれど …
-
チューリップ&寄せ植えのペトリエイ 完成は遠い・・
嵐の次の日は、天気予報を信じて絶対晴れるものだと信じていました。 湿度は高くても …
-
すみれ色の女王様
こんにちは! 本日は、ハイブリッドパーペチュアル系オールドローズ …
-
芽吹きと種まきバラの発芽
日に日に緑が増える庭を、ニヤニヤしながら徘徊しています(危険) バラの季節まであ …
-
まだかなまだかな?
今年の梅雨明けはいつだろう? まだかなまだかな? みたいな? 朝はここからの外チ …
-
プチ改造こぼれ話 バラの根っこはどこまで?
大きくなったバラの根っこってどこまで続いているんだろう? 大型のつるバラの寒肥作 …
- PREV
- イブのバラとケーキとか
- NEXT
- 小道の地面の仕上げ(途中まで)
Comment
孤軍奮闘!?頑張っていらっしゃいますね~。
「トゲトゲの棒に夢がイッパイ♪」
なんて・・・ステキなフレーズなんでしょう。
クリスマスローズも咲き出しそうですね
良いな~、雪国では囲いの中で・・・堅いつぼみです。
雪ん子さんこんばんは~♪
やっと小道の誘引終わりました~
傷だらけの戦士気分です(笑)
もしもすべてのバラにトゲがなかったら誘引は楽になるけれど、この達成感は味わえないのかもしれないですよね(*^-^*)
トゲトゲの棒から花が咲くプロセスを楽しめるのは育てている醍醐味!
そう思いながら、続きも頑張ります(^^)/
囲いの中にも、夢がイッパイですね(*^-^*)
春が待ち遠しいですね♪
小道スッキリしましたね♪
スイートジュリエットの誘引美しい〜♡
春の開花の妄想が湧いてきます。
クリスマスローズの様子も我が家と同じ感じでちょっと安心しました^ – ^
次はどこの誘引でしょうか?頑張ってくださいね(*^ω^*)
mamirinさんこんばんは~♪
もう少しクネクネさせたかったけれど、ほんと硬くて(>_<) 脚立の上で引っ張るの怖いし。 これでいいにしました(笑) 次はピエールいきます~ あと、大物はスノーグース。これが毎年ラスボスです(;'∀') だんだん終わりが見えてきました。頑張ります♪