芽吹きラッシュ&猫の日
一雨ごとに春めく季節♪
春近し!な季節の雨は、雨後の庭がワクワクです。
雑草(特にカタバミ!)も活発になってきたので、
草取りしながら地面のパトロール。
地面とにらめっこする時間が大好きです。至福の時(笑)
早速見つけたのはチューリップ~♪
ここ以外の場所も、この雨でチューリップは植えた全ての「芽」を確認できました。やったね!(笑)
アリウムは今期初めての発見。
なんて可愛い芽♪
植え付けが遅い組(最近 汗)は、気長に待とうと思います。
今年はアリウムを多く植えました。無事咲くといいなあ~
きたきた~!
ベロニカ シャーロッテ。
生存確認できたこの瞬間、嬉しい♪♪
・・・って、地味なことで盛り上がりすぎですよね(汗)
マスクでニヤニヤが隠せるので、花粉症でよかったかもしれません(笑)
冬枯れから春に向かう庭を楽しんでいます。
そうそう、本日、2月22日は「猫の日」なんだそうです。
にゃんにゃんにゃん?
久しぶりに登場!いくつになっても我が家のアイドル!もんちゃん~
今日は(も)、ささみと「ちゅーる」でご機嫌を伺おうと思います。
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
箱庭(風)もジャングルだった
夏らしい天気が続いています。 涼しい場所に避難できる人間だってこんなに暑いのに、 …
-
-
DIYでナチュラルローズガーデンを目指して~物語5 生垣からバラ香るパーゴラ・レンガの小道へ
中庭の改造が進むにつれ気になりだしたのが、道路に面する東側のスペースでした。 & …
-
-
バラと咲かせたい♪ ゲラニウム
こぼれ種から育ったゲラニウム ビルウォーリスが開花しました♪ 雑草並みの繁殖力を …
-
-
ひとめぼれのマリア
空はこんなに青いのに まだ大量に余っている野地板を見ても 切りたくならないなんて …
-
-
夏の庭籠り ライムライトとかテッポウムシとか
昨日は母のちょっとした買い物でイ〇ンへ行きました。 ちょっとした買い物だったはず …
-
-
圧巻の成長力ホスタ 負けじと頑張れキャリーエール
さまざまな植物がいっせいに芽吹くこの季節。 バラはもちろん、ホスタの観察が楽しく …
-
-
小さなものから大きなものまで ヤマボウシの木陰とオンファロデス
ヤン坊!マー坊!天気予報!! 今日は庭をウロウロしていたら懐かしい歌が頭から離れ …
-
-
ペンキ塗りで荒れる庭&頑張るバラ達
長く感じた6月も今日で終わり。 梅雨が明けたらいよいよ夏本番ですね! 暑いのは得 …
-
-
ピーナッツリースを種から作る?
ここに鳥さんがいます。 見えないって(汗) ちょうど竹ぼうきの柄の真ん中あたり、 …
-
-
ダリア 黒蝶 妖艶な黒赤
いろ~んな花の名前がありますが、名前とイメージがピッタリくる花って素適だなと思い …
- PREV
- 春の嵐 今年もアルメリア バレリーナ
- NEXT
- 小道の今とスプリングメルヘン作戦 (笑)
Comment
こんにちは!
今日は、私も「芽」の話を書きました。
ちょっとだけ話題が似ていてうれしいです。
それにしても、チューリップ全部発芽とはすばらしいですね(●´ω`●)
チューリップもエライですが(笑)
植えた数を覚えていらっしゃるバラ美さん、すごいです。(ワタシは・・・)
アリウムも好きです。バラの根元には最高なのではないでしょうか?コンパニオンプランツ、だったような記憶があります。
にゃんこの日でしたね~~
もんちゃん、ホントアイドル♪
とってもとっても美人さんですね~~。
おやつももらえて(今日も)幸せにゃんず、でしたね~~~
コスモスさんこんばんは~♪
「芽」って何とも言えず可愛いですよね(≧▽≦)
チューリップ、数は覚えていたのですが場所は忘れたところが・・・
出てきて「ここだったか!」となりました(笑)
アリウム、ネギ臭いというかネギのようなものですよね~可愛いネギ(≧▽≦)
虫よけになってくれたら嬉しいです♪
今年は激安球根をたくさん植えたので、ちょっと楽しみなんですよ(^O^)
にゃんこの日。
なんか楽しい気分になりました。4にゃんみんな元気にやっています(=^・^=)
もんちゃんはカメラが好き?で、よくポーズをとってくれるのでアイドルです(親バカ)