満開のベロニカ オックスフォードブルー
2017/04/16
満開の言葉に誘われて、妹の庭に遊びに行ってきました。
ベロニカ オックスフォードブルーです。
オオイヌノフグリを少しおしゃれに、大人っぽくしたような小花がびっしりと咲きます。
濃いブルーがこの時期は新鮮に感じます。
春ですね♪
管理も楽で広がりすぎることもなく、満開を過ぎたら切り戻せば何回か楽しめます。刺し芽、株分けで簡単に増やせるのも嬉しいお花です。
ユーフォルビア アスコットレインボーです。
こちらも咲いてましたよ。
目玉みたい?な変わった花がなんともいえない雰囲気です。
好き嫌いがわかれるかと思いますが、私はかなりツボです。
なんだか存在感あります。かっこいー!
持って帰りたかったです(笑)
板塀には小さな葉が可愛いピレア
可憐な白いクリスマスローズも可愛い顔をのぞかせてくれました。
動きだしたバラ達も楽しみな妹の庭、またレポしていきますね。
![]() 宿根草 トラノオ(ベロニカ) ‘オックスフォードブルー’ |
にほんブログ村ランキング参加中♪
いつも応援ポチありがとうございます♪とても励みになっております♪
にほんブログ村
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
中から見た庭
あちこちでバラの蕾があがってきました。 撮りたいのに、外は大雨でカメラを持ってい …
-
-
庭の日のピンクフロスト
2月28日の庭です。 語呂合わせでいくと28日は庭の日♪(勝手に決めました 笑) …
-
-
春を満喫 草花メドレー
暑いくらいの一日でした。 こんな日は植物がぐんぐん伸びますね。 ペッシュボンボン …
-
-
茶色の中のお楽しみ
バラの誘引作業が続いております。 でも茶色い枝の写真をアップすることでことにちょ …
-
-
つぼみ 今年のバラ1号は!?
今日よりもっと進んでいるはず。 明日庭に出るのが待ち遠しい、くしゃみが止まらない …
-
-
がんじがらめのナエマ姫
ほんの少し前まではキラキラと咲いていたバラ達も 雨、風、虫、暑さの猛攻を受け、 …
-
-
気の早いオルラヤ&できなかった断捨離
雑音のない庭で過ごしていると音がよく聞こえて耳がよくなったような気がします。 ( …
-
-
カインズのてみゲットでメヒシバ退治
たしか昨年の秋ごろ、 妹が大きなチリトリが欲しいとのことで一緒にHCへ行きました …
-
-
暑さはへっちゃら♪エレクトリックフラッシュ&チョコラータ
暑さはへっちゃら♪ 夏の間もグングン成長を続けていた気がします。 3月に植えた見 …
-
-
ギラギラな庭 ヒメウツギ&白と緑と黄色
雨の日と晴れた日の温度差が凄いです。 うなだれた鉢バラに、慌てて水やりをすること …
- PREV
- パーゴラの柱に得体の知れない物体が!
- NEXT
- 移植したバラは元気かな?経過報告です♪