庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

移植したバラは元気かな?経過報告です♪

      2015/06/04

こんにちは!
衣食住の中では食に対して特に真摯に向き合ってる庭太郎です。
昨日のお昼食べた豚バラチャーシュー麺おいしかったあ~!

・・・。

本日は昨年末移植したバラのその後・・・経過報告です。

※移植した時の記事はコチラ→バラを移植してみたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨年末頃に知人の店先に我が家のバラを数株移植したのですが、その後元気にしてるかな?

 

移植したて昨年のマチルダ

074_R

 

 

元気でしたー!沢山芽が出てるぅ~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マチルダの奥、ネットフェンスに誘引したのは
ラ レーヌ ヴィクトリアと
その枝変わりマダム ピエール オジェ

095_R

 

こちらはまだ余り芽吹いてないな(汗)頑張れ頑張れ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その2株の手前には
左からシェエラザード、トットちゃん、ラ フランス

 094_R

 

おっ!この子達は順調そうで一安心♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

移植時に一緒に植えたクリローも元気に開花です♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

つるバラの移植は休眠期でも枝を切り詰めたほうが安全ですが、ラレーヌとオジェは3mは伸びていたのでもったいなくてかなり残してしまったんですよね。(堀り上げる際はできるだけ根を切らないように気をつけました)
芽吹きが遅れてますが、枝は枯れ込んでいないのと赤い芽は確認できるので、しばらく注意深く見守っていきたいと思います。

自宅ではブランピエールも同じように休眠期に移植しました。ほかのバラたちに少し遅れましたが芽吹きが確認できたところです。

DSC_0609_R

 

移植したつるバラどうなるでしょうか?
また経過報告いたしますね♪

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中♪
いつも応援ポチありがとうございます♪とても励みになっております♪
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 - ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ポール仕立てのレーヌ デ ヴィオレットの誘引

今、取り掛かっている東側の小道の奥は朝しか日が当たらないので寒いです。 なので、 …

バラの消毒 石灰硫黄合材

園芸店、HCが週ごとに賑やかになっていきます。 春色カラーの中を歩くとますます妄 …

板塀に窓を作りたい♪

足の踏み場がない庭です(笑) 12月からずっと庭のど真ん中がギラギラのブルー。 …

ナエマ 奇跡の1枚?(笑)

ここ数日、水遣りぐらいしかできなかったので 庭は葉っぱと花びらが散乱し、かなり荒 …

ユアインネルン アン ブロ

品種名 ユアインネルン アン ブロ(ハイブリッドパーペチュアル) 発表  188 …

イブのバラとケーキとか

メリークリスマス♪ 昨日は、剪定鋏を包丁に変えて、料理を頑張りました。(私なりに …

新入り&ライラが咲いた

予報通りの大雨。 まだそれほど咲いていなくても心配事はたくさんあって 雨が進むに …

白♪白♪白♪みんなちがってそれぞれの美しさ 白いバラ 白い花

バラシーズンの終わりに止めをさしそうな昨夜からの大雨。 バラが咲きはじめてから消 …

ラブリーになった?玄関前 プリンセススノー&グリーンアイス

予報通りの雨。 今日は休息日だと諦めて、たまりにたまった用事と家事を(嫌々)進め …

ビオラの前にナメクジ退治&追いかけたグレイス

子供の頃、学校の授業?で育てた朝顔やヒマワリを除いて、 自分のために鉢と土を用意 …