まだまだ小道 デプレアの誘引
寒いけど青空(予定なし)♪
まずは二度寝防止のために布団を干しました。
寒くなると「布団with猫」の誘惑がすごいです。
順番に進めている東の小道のツルバラの剪定誘引作業。
なんとか始めたのはデプレア フルール ジョーヌ。
テッポウムシから復活したバラです。
デプレアの枝はちょっと変わっていて我が家で1番折れやすいバラ。
(折れるというか根元から簡単にポッキリ外れるような感じ?)
先日の失敗もあるのでパーゴラの上から慎重に慎重に引きずり出しました。
脚立の上での作業がほとんどで、すでにグッタリ(涙)
今年もグルグルにした柱からパーゴラの上に少し乗せました。
パーゴラ内部に垂れるように咲いてほしい気持ちはあったけれど
パーゴラ上部はとてもそんな余裕はありません。
脚立3段目では、手を伸ばして一つ紐を結ぶたびに深呼吸です(ガクブルな高所恐怖症 汗)
最小限で止められる位置を探してなんとか完成。
「もうツルバラなんて増やさない!」
怖い作業中はいつも思っています。すぐ忘れちゃうけど(笑)
デプレアは早くに咲き始めて引きで目立つ存在ではないけれど(右上にチラリ)
ちょっと暴れる葉っぱの雰囲気とか
寄って見るとめちゃくちゃ可愛いかったりする花が好きです♪
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
アイアントレリスの塗装&誘引1号
前に、黒から白っぽく塗装した、クレマチスのアーチ。 ここを塗った時から、気になっ …
-
2016バラシーズン③ メイン庭編
「バラシーズンを振り返ってみよう」 シリーズ3回目(笑)の今日は、メイン庭です。 …
-
1番花の最初と最後 同じ1輪でも
天気予報が梅雨入り情報で騒がしくなってきました。 梅雨は鬱陶しいけれど、カラカラ …
-
秋バラと大人買い
夏日が去って、再び秋の陽気に。 暑いのも嫌いではないけれど、やっぱり涼しいほうが …
-
最後のアイスバーグで
ボサボサに伸びた枝先に、ちょろっと残った葉っぱ。 その先に咲く最終章のバラは 引 …
-
一喜一憂の緑の庭
7月も最終日。 いよいよ夏本番。 8月も庭にいたいので、暑さには徐々に体を慣らし …
-
白い壁になってほしい♪ マダムアルディの誘引
バラの誘引を始めたら、手を上にあげる時間が激増です。 丸まった背筋が伸びたらいい …
-
11月のアズレアと庭目標
いよいよ11月。 来春に向けてのスタートでもありますね♪ 早く蚊がいなくなれー! …
-
ネコノヒゲ&なんて丈夫なバラ♪
8月最終日の昨日、いつもの園芸店に立ち寄ってみると もうガーデンシクラメンが店頭 …
-
今年は守りたい窓辺のバルビエ&今楽しみな白
超絶眠いので今日はさっぱりすっきり書きます(笑) 日々緑が増えてい …
- PREV
- あれもしたいこれもしたい
- NEXT
- ガーデナーの誘引とローズヒップ
Comment
わぁ~デプレア 気品ありますね♪クシュクシュ感がたまりません。脚立に登って作業するバラ美さんの体力すごいわぁ(^^) 初めての剪定なのに私は椅子にあがってやっとでした(^ー^; 樹木だからホント力仕事です。そういえばバラ栽培の有名な先生方は皆さんガッシリ体型ですもんね。ワタシ 体型なら負けないけど(笑) 風邪をひかないように、怪我をされないように頑張って下さいね。
みずえさんこんばんは~♪
震えながら脚立に乗っているので筋肉痛になりました(>_<) バラの冬作業ってほんと力仕事ですよね。 もう消えなくなってしまった傷もいっぱいで 「おじさんみたいな手だね」ってよく身内に言われます(T_T) 脚立は怖いけど、私はガッシリ体系には超自信ありです(笑) みずえさんはどうか手袋をなるべく外さずに、怪我なしで頑張ってくださいね(*^-^*)
こんばんは(≧▽≦)
デプレア、柔らかなアプリコットの素敵なバラですね。
でも、枝のこの暴れん坊(笑)
復活しての姿かと思うと、暴れさえ愛おしいですね
外れやすいってわかります。
うちはビアンヴニュが、まさにそれ。
オベリスク仕立てを1年で諦めて壁仕立てに変えたのでやっと外れなくなりました。
脚立、持つところが無いと怖いですよね((+_+))
深呼吸してゆっくり(でも寒いからやっぱり手早く?)
頑張ってくださいね☆
(´艸`*)
コスモスさんこんばんは~♪
デプレアはちょっとだけ早咲きですが冬までポツポツ咲きます。
でも暴れた上に咲くので滅多に会えません(笑)
「外れやすい」わかってもらえて嬉しい~
このタイプ、えっこれで?な瞬間に折れたりしますよね。
憧れのビアンビニュ、まさかの外れやすいタイプなんですか(@_@)
ああ~でもあの香りをまたクンクンしてみたいなあ。
バラ園で香りの先にいたビアンビニュを思い出しました。
なんだかんだでまたバラが欲しくなる冬です( *´艸`)
ゆっくり落ちないように頑張ります(^^)/
グルグル巻きにした柱の隙間を探して掴んで脚立に上っています(笑)