バラが咲くのでジタバタ模様替え
ウグイスのホーホケキョが上手になって、今シーズン初めて見かけたのは可愛いツバメ。
そしてついに、私の天敵スズメバチが庭を徘徊するように・・・これとヘビだけは本気で苦手(怖い)
今年はなにもかも早い(汗)
バラたちも急激に開花モードへ進んでいるので、玄関横のスペースを模様替えしました。
ラナンキュラス ラックスはバラの満開までは我が家では持たないので、実はここは重ね鉢。
プラ鉢をスポッと抜いて(もう少し日陰で残りを楽しみます)持ってきたのは
実物に会える日を楽しみにしていた今年の新入り
ジェームズ.L.オースチン。
まだ咲いたばかりなので花姿はこれからじっくり楽しむ予定ですが
1輪でも甘酸っぱい香りを振りまいています♪
赤い葉っぱのメギにも小さな可愛い花。
地味可愛い♪
室外機カバーの周りは何年も苦戦中の深い赤バラがぐるっと咲きそうな予感なので(好きなのに名前ど忘れ中・・ 笑)
このバラが引き立ったらいいなと
(追記 ここのバラはスヴニール ドゥ ドクトル ジャメインです)
ちょっと地味目にそんな感じです(意味不明)
クレイジーチュニア=狂ったペチュニア?
名前があまり好きではないけど、これは見た瞬間ここに置こうとヒトメボレです。
カラーリーフのフクシアは夏越しできないけれど、昨年からお気に入り。
頭上から甘々なピエールが控えているので引き締めようと毎年苦戦していますが
やっぱりシレネのこんな小さな花も大好き。
バラがどんどこ咲きそうでもうジタバタです(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
バラを移植してみたよ
庭好きのみなさまこんにちは! 何を隠そう庭太郎です! 今回は家の庭で育てたバラを …
-
-
美味しそう♪チョコラータ&秋バラの蕾
台風さえこなければ心地良い季節。 食欲の秋も到来したのか、食べても食べてもすぐに …
-
-
解体待ちの庭の守り神
ブログ初登場です。 玄関に住むこと何年だろう? もうずっとここにいる気がする我が …
-
-
復活のバラと、さよならのユーフォルビア
春以降、何だかんだと理由をつけて かれこれ3ヶ月ほど消毒をしていないバラですが、 …
-
-
冬作業開始から1ヵ月半 ネコ徘徊中の庭と猫
待ちに待ったバラの冬作業開始から1ヵ月半が過ぎました。 前半は私にしてはいいペー …
-
-
思い出話
晴れマークだったのに、また雨。 庭仕事が進みません。 でも11月のDIYからほぼ …
-
-
バラはここからが正念場? 5月のイモージェン
冬の剪定誘引から5月にかけては これでも真面目にバラの世話をしているつもりです( …
-
-
テッポウムシの駆除 ジェントルハーマイオニー編
今回の被害者はこちら! 【ジェントル ハーマイオニー】 テッポウムシ(カミキリム …
-
-
プチ改造こぼれ話 バラの根っこはどこまで?
大きくなったバラの根っこってどこまで続いているんだろう? 大型のつるバラの寒肥作 …
-
-
緑の庭とアールグレイ色の花
近くに大きな川があります。 6月だというのに流れが止まって川幅も随分と狭くなって …
Comment
ジェームズLオースチンの花にビックリです!
これは私が昨年国バラで見た色とも、タグの写真の色とも違いますね(o_o)
そしてかなり大輪に見えます。
開ききったらボタンアイが見られるのかしら?
また写真を載せてくださいね。
そしてバラたちが急速に咲いてきそうですね!
ローズガーデン楽しみにしています(*´∇`*)
mamirinさんこんばんは~♪
ジェームズ、予想外の咲き始めでした。
花も想像より大きくて、はかってみたら11センチもありました(*_*)
開ききったらタグの花形に近いです。また咲き進んでから載せますね(^^)
やっぱり初めてのバラは開花観察がおもしろいです♪
バラたち、なんだか一気に咲いてしまいそうな気配が・・・
ラストスパートで虫退治も頑張ります!
こんにちは(ゝω∂
今日もジタバタ((○(>_o<)
ジェームズオースチン
さすが、オースチンの名を冠するだけあってステキなお花~♪
一輪でも香るって素晴らしいですね。
ピエールのコーナーも準備万端!
あとは主役を待つばかり、ですね❤
あれ?
ジタバタしていらっしゃいますか?
の、はずだったのにすみませんでした?
コスモスさんこんばんは~♪
ジタバタしまくりです(笑)
草取りも追い付かなくなって、いつの間にか絡みつていたヘクソカズラにげんなりしたりも(;・∀・)
クッサイ物の後にバラを香ると、さらにいい香り度がアップです( *´艸`)
主役のピエール、ここ数日でいきなり蕾が膨らんでポツポツ色づいてきました。
今年は早いのでほんと焦ってしまいます。
とりあえず、よく写真を撮りそうなところだけ綺麗にしています(笑)