冬庭アレコレ
昨日はあんなに暖かだった西花壇なのに、今日は太陽が隠れん坊。
太陽が隠れてしまったら東西南北なんて関係ありませんね、ブルブル。
寒くて庭に出るのに勇気とガッツが必要だったし、投げ出してあった手袋をはめたら昨日の汗で湿っていて超気持ち悪かったです(笑)
西花壇の誘引作業がまだ終わらないので、今日は晴れた日の写真から。
冬のブログ、困った時の救世主はやっぱりビオラ♪
ファルファリア №24
とはいっても我が家はたくさんのビオラは置けなくて(どこに置いても冬もナメクジがくるし 涙)
秋のビオラ選びでとっても迷ったけれど、これも買ってよかったと思う一つ。
好きって理由がないことも多くないですか?
好きです♪
今年は家の外壁の塗装があるので、それに合わせてバラの手入れも順番がめちゃくちゃ。
暖かいので名残惜しく咲かせているというよりは焦りも感じるこの頃。
このネギみたいなのはブローディア。
猫の近くではゲラニウムや種まきフロックス。
バラと咲かせたい5月の植物は各々の冬姿で春を待っています。
なので私も冬庭で咲くビオラ(青空)に癒されながら、トゲトゲ王国となったバラ庭をクリアしていきたいです!
おまけ
庭用の上着はトゲによりもう限界突破中(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
とある春の1日 好きな色
光が射せば春の陽気。 冬の間400円付近をウロウロしていたキャベツが、 なんと! …
-
-
安定のハスカーレッド 期待のゴールドフォイル
春を待つ、バラの枝だらけになった庭で 安定のペンステモン ハスカーレッドの冬姿が …
-
-
貴重な秋の晴れ間 見つけた!芋とかお気に入り
長雨の後の晴れ間は、たったの2日で終わってしまいました。 また下り坂です(涙) …
-
-
暑いけど見つけた!憧れのカラーリーフ♪
庭はとんでもなく暑くなってきました。(畑はもっともっと・・汗) 夏だけ日向になる …
-
-
耐えて欲しいシルバーリーフ アルテミシア ルドビシアナ
暑さとジメジメが襲ってきました。 軽く作業しているだけでも汗だくで、動けない草花 …
-
-
ペチュニア ジュリエット&5月の始まり♪
4月も終わり。 この1か月で圧倒的に緑が増え、ここからは咲くのを待つ季節。 と思 …
-
-
集めた種とブルースターの鞘
苗を買うほうが楽だし、庭が種まきポットで殺伐とするのが嫌で 種まきは避けていた時 …
-
-
板塀前の花壇をリニューアル~抜けなかったバラ
完成した板塀の前に小さな植え込みスペースがあります。 ちょうど窓の下あたり。 こ …
-
-
満開のベロニカ オックスフォードブルー
満開の言葉に誘われて、妹の庭に遊びに行ってきました。 ベロニカ オックスフォード …
-
-
しっとりと咲いた6月の庭の日
何度か利用している園芸のネットショップからのメール。 「28日は庭の日」のくだり …
- PREV
- 藪のような西花壇の誘引1日目&ミカンを食べるのは?
- NEXT
- 切って切って切りまくった西花壇
Comment
こんばんは(*^^*)
塗り替えってやっぱり大変ですよねー。
ウチも年末、とりあえず相談だけしました。業者さんは「できれば春か秋に」と言うので、早ければ今年の秋には・・・?
バラ美さんの記事もいろいろ参考にさせていただきたいと思ってます♡
ビオラ、カワイイですね~。
おしゃれなのを見付けるのがお上手(^^♪センスのいい人は見る目もあるんだな~と羨ましがっています。
色合いが、まるで踊ってるような感じ?春よ来い来いダンスですね(*´艸`*)
にゃんこはお花たちの生長の見守り役でしょうか☆
限界突破の上着がスゴイ\(◎o◎)/!
逆に「綿のポンポン付きジャケット」、とか開き直るのはいかがでしょうか(笑)
コスモスさんこんばんは~♪
塗り替え、庭が輝く春は嫌ですよね(^_^;)
移植もしやすい秋のほうが絶対いいと思います。
私は植物に「ノーダメージ」は無理ですと言われているので・・なかなか不安でいっぱいです(>_<) ファルファリアシリーズ、遠い園芸店でたくさんの種類が売っていたんですよ~ あの時迷ったあれもやっぱり買えばよかったとちょっと後悔しています。 黒いウサギがまだ忘れられません。 ナメクジがいなければもっと置けるのになあ(´;ω;`) 上着・・さすがに明日のゴミの日に捨てようか迷っています(笑)そして庭は綿が飛び交っています(^▽^;)