心くすぐる水色の花
バラの夏剪定をしてから数日、まだ動きはありません。
芽が出てきたら、また虫退治やらで忙しくなります。
この間に終わらせたいことがあるのです。
畑の夏野菜の撤収と土づくり、秋野菜の植え付け。
ようやく畑のエンジンが本気でかかりました。(耕運機は壊れていますが 汗)
蚊取り線香&トマト臭くなりながら頑張っています。
ドロドロの汗だくで帰宅すると
庭で爽やかな可愛い子が咲いていました♪
ブルースター。
しべ?まで水色で、吸い込まれそうな色。
産毛が生えたような葉も、水色にお似合いです。
こんな素敵な色味の花、種類がもっとあったらいいのになあ♪
水色って心をくすぐられませんか?
空も海も青が普通なのに、花が青いと特別感が増すのはなぜでしょう?
暴れん坊だとわかっているのに毎年植えずにはいられない、ネモフィラ(後ろ)
暖地では厳しいのかも。
毎年瀕死で、数個しか咲かないウェッセルトン。
これは、こぼれ種でよく咲きます。勿忘草(左)
でもやっぱり1番好きな水色は、1番好きなバラと季節がばっちり合うデルフィニウム。
種蒔きは、私には難しくて絶対に咲かせたいので諦めました。
あと少ししたら、100円ちょっとで買えるHCのデルフィ苗探しも始まります(笑)
畑と庭と想像で、とっても忙しないこの頃です。
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
HC巡りで出会ってしまった クリスティアーナ
昨日のブログの宣言通り デルフィニュームを探しにいざHCへ! まずは1件目。 あ …
-
-
銅葉の稲の鉢増し&夏の白い寄せ植え
先日設置した新しい鉢に植え込みをしました。 8月の庭は草取りや摘蕾ばかりだったの …
-
-
青い庭と花&房になったデスデモーナの蕾
待望の、春の快晴。 雲にかかる電線を消したい・・ 要求は尽きません(笑) リズミ …
-
-
これでもカラフルな4月の庭
この世の中には数えきれないぐらいの植物があるけれど その中から自分のスタイルで、 …
-
-
あれもしたいこれもしたい
ため込んだ種まき苗や待機苗。 やりかけのままのレンガ。 思ったようにいかなくて嫌 …
-
-
セミと発芽 これはビオラ?
庭で羽化して庭の樹で鳴くので(バラに抜け殻イッパイ 笑) 「朝からうるさい」・・ …
-
-
悩む庭で楽しむ秋
明日からの雨の間に春の予定を立てようと(ポチろうと )庭を徘徊したり立ち止まって …
-
-
アルカネットとバラへの決意(笑)
秋から冬にかけてバラの季節を思い描いて地面に植えた苗たち。 バラを待たずに終わっ …
-
-
初開花は狂い咲き? &ボレロの今昔
朝、室内から庭を眺めたらバラの枝がゆさゆさ揺れていて 夏の間は見かけなかったメジ …
-
-
庭のプロフィール!?
ブログにはなかなか登場しませんが、 最近は畑(家庭菜園)の準備にも追われています …
- PREV
- ジニアとアゲハとサツマイモの試し堀り
- NEXT
- バラの種まきにチャレンジ③ 待望の蕾が♪