雨の前の庭
夜から雨予報。
カラカラの小さな苗を植えたばかりの畑や、
カラカラの庭には恵みの雨。
でも、いろいろ咲き始めた5月の庭は心配なこともイッパイです。
1つ100円ちょっとの小さな苗を植えて、
半年待ったデルフィニウム。
全部が順調に育ったわけでも無いので、
1番大きく育ったこのデルフィニウムが雨で折れたら、私の心も折れてしまう(でた!大げさ)
昨年は雨でぽっきり折れたので・・・
これで折れたら諦めるしかない、までグルグル巻きにしてきました(笑)
散ったら掃除が大変・・
惜しむかにようにしゃがみ込んでガン見。
咲き始めたらあっという間。
デプレアが駆け足で進んでいます。
アイも可愛いクシュクシュさん。
雨に当てるのは嫌だけど、
地植えの花はどうしようもないですね(涙)
コーネリアもいつの間にか!
アンブリッジローズが続こうとしています。
先ほどデルフィニウムの無事を確認して、ホッと一息つきました。
今日は庭中の紐をほどかないと(笑)
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
夏のデルフィニウムとトマト祭り
セミの抜け殻1号を発見。よく見るとちょっと怖いかも(汗) 暑さに弱 …
-
-
スノーボール満開&ハートのゲラニウム サマースノー
今年のバラは遅いなあ?と、昨年の今日のフォルダを見返してみたら 何種類ものバラの …
-
-
暑さに強いゲラニウム&咲いてきたバラとお掃除道具
5月の暖かさに誘われるかのように、緑まみれの庭にもポツポツと花の色が増えていく楽 …
-
-
デプレア ブルースハープ キャリエール♪
ゴールデンウィーク初日。 カーテンを開けると! 東の …
-
-
種まきは成功? ラークスパー アールグレイ
何を種まきしたのかはブログでも妹にバレてしまいます。 「あれとあれ、苗が出来たら …
-
-
バラの蕾1号発見! デルフィニウムにはハンドメイド支柱◇◇◇
雨上がりの庭は新しい発見がいっぱいです。 寄せ植えのチューリップがまさかの開花。 …
-
-
種まきビオラと心配なデルフィニウム
真冬なのに最高気温が16度予報。 まだ大物のバラの誘引が残っていて 暖かなこの日 …
-
-
わさわさなレンガの小道 危険な葉っぱとデルフィニウム
ここ数日で庭の緑が一段と増えたような気がします。 東 …
-
-
白&ライム 今年も残念ボール(涙)
全ての用事を後回しにして今日は庭仕事! バラのゴールが近くなるとエンドレスでやり …
-
-
負けないデプレアの足元のブルーフォーユー ロンダさんも♪
何ででしょう? このバラは株本よりかなり上にテッポウムシが入り込むことが多いです …
- PREV
- 1日で変わる庭 デニーズダブルとかバラとか
- NEXT
- 雨上がりの庭 アプリコットの始まり♪
Comment
こんにちは(*^▽^*)
紐と支柱とバラ美さん、
デルを無事守れて本当によかったですね!
やっぱりバラ庭にはデルはぜひとも欲しいものです(笑)
どんどん咲いてきますね~
支柱のデプレアさん、最高の景色ですね
ところでランキング、もうすぐベスト10入り!
めっちゃ、応援してます(1日1ポチしかできないですが)
ヾ(≧▽≦)ノ
コスモスさんこんばんは~♪
スクッと立つ姿を見て安心しました(*^_^*)
多めに植えたつもりが冬にいくつか消滅してしまい、残った中で大成功!と言えるものはこれ1本なので
絶対に守りたくて過剰防衛しました(笑)
バラとの相性抜群ですよね♪
来年はもっと植えます(^^)/(毎年これ言っています)
いつも応援ありがとうございます(≧▽≦)
バナーをブログランキングのほうに変えたら、たくさんの方に見てもらえるようになり驚いています。
恐れ多い場所にいることに恐縮しています。
もちろん私も、めっちゃコスモスさん応援していますよ~(*^▽^*)