冬作業開始から1ヵ月半 ネコ徘徊中の庭と猫
待ちに待ったバラの冬作業開始から1ヵ月半が過ぎました。
前半は私にしてはいいペースだったのになあ・・・
目標の「2月はヒキコモリ」に黄色信号です。
ネコ(一輪車)に寒肥セットが乗っていますが、今日の庭。
暖かさで霜が溶けた場所はドロドロだけど光が嬉しい♪
今はここの木立のバラの剪定や(まだ仮剪定)寒肥作業をノロノロ進めています。
これはバラの冬作業を開始した12月最初の頃の庭。
チリトリとか隠せばよかった!って今もネコ徘徊中ですが(笑)
この荒廃感からはやっとサヨナラ。
早くここも完全に春待ちにできるように頑張ります!
でも、ここ数日の氷点下で枯れてしまった植物も出現し始めた庭(涙)
寒さに強そうないくつかを記録。
オンファロデス&アグロステンマ
初めての冬でドキドキしていたセネシオ エンジェルウィングスは
夏に危うくなったけれど冬に復活中♪
寒さに負けない白いフェルトみたいな葉っぱ観察はとっても楽しいです。
気の早すぎるオルラヤには蕾。
少しだけ春の気配も感じるようになってきた庭です。
室内のネコは
暖かい場所探しの名人です♪
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
いばらのムチ ピエール&ジャメインの誘引
私が庭からボロボロ泣きながら(片目だけ)帰ったら 休日でまったりしていた庭太郎が …
-
-
雨上がりの庭にキターー♪ 種まきバラの発芽と鳩ぽっぽ
ようやく雨が上がり ドロドロになっても咲き続けるクリスマスローズが逞しく見えた場 …
-
-
とびっきりの可愛らしさでアンブリッジローズ アプリコット~白を集めて
忙しい~! 土いじりに明け暮れたゴールデンウィークも終わり、次々と咲くバラのお世 …
-
-
物悲しい季節に白い花
さすがに蚊に刺されることはなくなりましたが 小雨の中、庭仕事をすると何かに刺され …
-
-
台風一過の庭 燃えるボレロとオンブバッタ
停電中、台風の片づけをしていたら夏日で汗だくに。 しかたなく水シャワーを浴びたら …
-
-
板塀にグリーンアイスのリースを飾りたい♪
園芸店ではミニバラの開花鉢が並んでいます。 バラが恋しいこの季節、ふらふら~と引 …
-
-
いきなり咲きだしたバラ 小道をスッキリ
朝、窓を開けた瞬間にムムッとしました。 バラの香りがする♪ ヘビもいたけど(汗) …
-
-
バラが呼んでいる
気温が急上昇した庭ではいろいろなバラが咲き始めて、 何をブログに書こうか迷います …
-
-
ラブリーになった?玄関前 プリンセススノー&グリーンアイス
予報通りの雨。 今日は休息日だと諦めて、たまりにたまった用事と家事を(嫌々)進め …
-
-
西花壇に植え込み
あいかわらず毎日毎日こんなことばかりしています。 乾くあいだは土いじり♪ 以前U …
- PREV
- あれから2年 バラになった♪
- NEXT
- 枯れた原因を考えてプチ改造
Comment
こんにちは(*’ω’*)
あははー(^◇^)
庭のネコは、そっちでしたか~♪
12月と比べるとかなり作業が進んでいますね。
今日はあったかかったので、ますます「イケイケどんどん」だったのではないでしょうか(´艸`*)
草花たちは確実に春に向かっていますね~
たくましいなーと思います。
エンジェルウィングズはまさにその名の通りですね。
まるで羽ばたいていっちゃいそう!
そ・し・てーーーーー
キターーーーー(歓喜)
どんくん!もんちゃん!
「ここはあったかいですけど、なにか?」みたいなおすまし顔がカワユイです(=^・^=)
コスモスさんこんばんは~♪
折りかえし地点を過ぎてから、どんどんペースダウンしています。
庭に出てもボーーっと眺めたりしゃがみ込んでニヤニヤしてばかりで(笑)
ちょっと気合いを入れなおして頑張らないとです。楽しく頑張ります♪
エンジェルウィングス、夏に本当にお空に羽ばたいていってしまうのではと心配でした。
冬は厚い葉を展開する元気に嬉しいビックリです(^^)
猫たち、温まっているのを邪魔すると「何?」みたいな顔になります。
夕方、庭から室内に戻るとストーブの前で「早くつけろ」の顔(;・∀・)
とっても猫らしいです(笑)