荒れたのでワープ 1番好きなクレマチス
台風の影響でよく降ってよく吹きました。
被害的には鉢が倒れたぐらいなのですが
なんとか踏ん張っていたバラの葉っぱもワッサワサと落ちまくって、庭は荒野にまた一歩近づいた感じ・・・
不貞腐れてひきこもりながらお菓子を食べすぎた私の胃も荒れています。
気持ち悪い(自業自得)
今日はカメラを持って庭に出ても撮る場所が見つからなかったので、必殺技のワープで!(笑)
ちょうど3カ月前にタイムスリップ。
もうバラもひと段落して、この時はこの時でサミシイ気持ちと戦っていた記憶もあるけれど
焦げていないし緑が元気♪
(左端の紫色は、昨日も載せたラベンダーセージ。これだけはほんとに花季が長くて咲き続けます)
アルベリックバルビエかな?たぶん
緑が綺麗な時期は庭にでるのが楽しかったなあ(遠い目 )
あの頃はボツ写真だって、今の時期なら見て見て~です(笑)
たぶんまだ載せていなかったと思う、ペンステモン ゴールドフォイル。
写真を見返すと思い出すこともいろいろあって、夏を越してくれそうなこの植物の居場所も考えなおさないと。
たしか背があまりに伸びなかったジギタリス。
このバラと合わせたかったのに、バラの花付きが悪くてこれしかコラボできなかった後ろのクレマチスとか
思い返すと思い通りに咲かなくて残念な気持ちもフツフツと蘇ってきますが
この誘引の失敗だけは絶対に繰り返さないぞ!
私の1番大好きなクレマチス、マリアコルネリア。
来年はシーズン中に「見て見て~」できるようになりたいです。
ランキングに参加しています。
↓応援していただけると嬉しいです(*^-^*)
人気ブログランキング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
乾かない・・・ナメ退治とクレマチスの誘引
ここのところ、晴れては雨の繰り返し。 この季節、これでは地面が乾きません(涙) …
-
-
初夏の夢 白い花と実家の庭で土ふるい
もう4月が終わってしまうだなんて・・・ いい時期はやっぱり早送りで進んでいるかの …
-
-
丈夫なバラとクレマチスと虫
毎日毎日、バラの葉拾いを頑張っているつもりですが それ以上に病気の葉がポロポロと …
-
-
少し咲く花&新入りクレマチス
玄関を開けた瞬間、今年初めての「ホーホケキョ♪」 春告鳥、ウグイスの声が聞こえた …
-
-
地面が熱い クレマチスの芽
春が近くなり、 種まきビオラがモリモリになってきました。 可愛いので、珍しく真面 …
-
-
コメリのプリンセス ケイト
発売当初、約4000円という高級価格に驚いたクレマチス プリンセス ケイト 初め …
-
-
雨上がりのリュキア&冬越しアサリナ プロクンベンス
またまたよく降りました。 緑が増えた雨上がりの庭は、モワッとした蒸した香りがプー …
-
-
ミニバラを使って春の寄せ植え~そしたらクレマチスがやってきた♪
4月がスタートしましたね。 ガーデニング熱も日に日に上昇中です。 …
-
-
夏のクレマチスと猫
こうも暑い日が続くと、あの花が恋しくなってきませんか? 秋の知らせみたいなビオラ …
-
-
クレマチス アラベラ&タモラ
なかなか暑くなってきました。 ブログを書き始める夜更けになってやっと涼しくなった …
- PREV
- 雨の日の花と春の妄想
- NEXT
- 早く植えたい 増えたアジュガ&買ったアジュガ