満開のボレロと咲き始めたナエマ
2017/04/16
1番花も2番花の時期も、
今年は「バラが咲くと雨が降る」
そんな呪いにかけられたかのようでしたが
(ペンキを塗ると雨が降るバージョンもありました)
秋バラシーズンの今!
快晴が続いて、思いのほかバラを楽しめています。
秋の満開、ボレロ♪
消毒をしていないのでチュウレンジとホソオビはあいかわらず凄いですが
今秋はスリップスは少ない気がします。
白バラ好きにはありがたいです♪
アンブリッジローズ
グレイス
シュシュ
絆
くらくらしそうなジュビリーセレブレーション
秋のペッシュボンボンは一輪ずつ咲いていますが
今年はやたらと可愛いです♪
でも、今日の主役はナエマ♪
こ~んなに伸びちゃいましたが(笑)
この可愛さはただものではありません♪
雨が降ったらきっと、
いっせいに倒れて麻紐では押さえきれず、
シュロ縄でグルグル巻きにしなければならないので(笑)
ナエマの満開までは
雨が降りませんようにと祈っています。
剪定、誘引が思うようにいかなくて愚痴ったりもしますが
やっぱりナエマが咲くとなぜか凄く嬉しいです。
(そういえば8月末に早めに剪定したのにやっぱり遅いなあ)
また文句言いましたが(笑)
結局のところ、ただ単純に私はナエマが好きなんだな思います。
乾いた畑には一雨欲しいところですが、
ナエマが咲くとテルテルボウズ作りたくなります♪
![]() 10周年記念セール★即納 【バラ苗】 ナエマ (Del桃) 国産苗 中苗 6号鉢植え品 ● 【デルバー… |
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
夏のレンガの小道2本♪
作業台の上でカマキリが遊んでました。 慌ててカメラを構えると、 シャッターチャン …
-
-
春の嵐 デスデモーナ開花♪
冬に大苗を迎え、芽吹いてましたがすぐに地植えにしたERのデスデモーナ。 (そのま …
-
-
今年の蚊取り線香はこれに決めた!&気になるバラ
バラの害虫、病気はすでに勢ぞろいな感の我が家ですが ついにバッタも大量発生したよ …
-
-
雨なのに蚊がいっぱい
雨続きで庭仕事も滞りまくりです。 玄関の開け閉めも激減中。 なのに、なんで室内に …
-
-
個性いろいろ 巻き巻きピエールもついに
いきなりバラがじゃんじゃん咲くから 私のつたない記憶力ではキャパオーバーになりそ …
-
-
バラのテッポウムシ対策 グリプロを使ってみました
昨年の被害が楽観できるものではなく 今年こそはやらねばと気にはなっていたものの …
-
-
バラ庭の塗装計画
大掃除という言葉がちらつくようになった年末。 1年はやっぱり長かったのに、なんで …
-
-
小道の先のスプリング メルヘン を誘引
日課となりつつある誘引作業を続けています。 今日のネタはこれ。 小道の奥のマンホ …
-
-
実家の庭 日陰のバラ
「うちはいつ?」(母) 長いことお待たせてしまった、 実家のバラの剪定誘因が完了 …
-
-
ソンブレイユ1日目のイブのあれこれ
ガーデニングと料理って似ているところが多い気がします。 生命を扱うことが共通点な …
- PREV
- こんなに丈夫なの?ブルーフォーユー
- NEXT
- ビオラの前にナメクジ退治&追いかけたグレイス