小道のバラ&妹の庭のDIY計画
春が来て、植物の成長に伴い
水やり、花がら摘み、追肥、草取りetc・・・
クレマチスも両手を広げて「可愛い~」(笑)
絡んでお手上げになる前に誘因しなくては・・
まだまだガランとしている小道も、
バラの葉が展開し始めました。
夏には「カニ歩き」でしか通行できないジャングルになります(笑)
4月に入るとさらにバラの見回りも忙しく・・
というか庭にいたくなるので、急ピッチで畑も進めようと思って(は)います。
といいながら、昨日は妹の庭に。
2年目の庭です。
人通りが多い場所なので、落ち着いて庭仕事ができるように
枕木を敷いた場所の前に、
DIYで(簡単な)木製の門扉をつけることになりました。
また完成したら見てくださいね。
車で30分の場所ですが、うちより暖かな妹庭では
ゲラニウム ビルウォーリスがもう咲いていました♪
タキイさんの、クリスマスローズの宝箱も発見!
すでに2株は植えたようですが、12株入りでかなりお買い得だと思ったラインナップでした♪
春は時間がいくらあっても足りませんね。
畑の準備と妹庭のDIY。3月中に終わらせる意気込みでいます(書いたらやれるはず!笑)
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
招き猫の日に咲いたあおい
昨日のことなんですけどね、 9月29日って「招き猫の日」なんだそうです。 「くる …
-
-
悩む夏剪定と一足お先のグラス
過ぎてみればあっという間。 8月も最終日。 今年はテレビばかり見ていたので、もう …
-
-
今年は変?枯れた・・・抜いた・・・芽吹いた♪
今年は庭の植物の様子が例年と違うような気がします。 庭作りを始めた当初から頑張っ …
-
-
満開の庭から
雨が迫ってきた明日からの天気予報を考えると、今日が今シーズン最高の日だったと思い …
-
-
気の早いオルラヤ&できなかった断捨離
雑音のない庭で過ごしていると音がよく聞こえて耳がよくなったような気がします。 ( …
-
-
バラが好きな理由
過去に何度か触れましたが、 私がバラに興味を持ったのはピエールドゥロンサールがき …
-
-
庭仕事チャンス到来!バラもやる気?
台風の翌日の曇り空。 気温が下がって、「チャンス到来!」 切ったり、抜いたり、葉 …
-
-
庭は涼しい?
厳しい夏の日差しは、長袖を着ていたほうがほうが まだ楽に感じます。 半袖では危険 …
-
-
燃える庭?ピエール&蚊取り線香
咲きかけていたジュビリー セレブレーションが、 雨に耐え、ジュビリーらしく咲いて …
-
-
2016バラシーズン② アプローチ編
(照れながら)今シーズンのバラ庭を振り返っています。 昨日、思い切って記事を書い …
- PREV
- 青い庭と花&房になったデスデモーナの蕾
- NEXT
- 少しづつ作ってきた庭
Comment
こちらのお庭では、もう植物がモリモリなのですね!
うちの方は、まだぜーんぜんです^^;
バラの芽もやっと動き出して、少し葉が出てきたばかり。
デスデモーナ、ずいぶん早く咲きそうですね♪
良い花が咲くといいですね^^
ハニママさんこんばんは~♪
ここ数日で、かなり葉っぱが多くなってきました(*^-^*)
でも、調子の悪そうな子がいたりと足並みはバラバラです(>_<) 妹の庭はうちより暖かいので展開が早そうです♪ デスデモーナ、冬に届いた時からかなり芽が動いていたので切り戻そうか迷っていたら 蕾がついてしまいました。 ちょっと早すぎるので、ドキドキです(笑)
こんばんは(*^^*)
妹さんのお庭のDIY!
わあ、とっても楽しみです。
妹さんのお庭もバラ美さんのお庭とちょっと似た雰囲気(^^♪おしゃれで優しい感じです。若々しいお庭で描ける夢がいっぱい楽しみいっぱい、素敵です。
バラ美さんの小道も、すたすた歩きの間もいろいろな楽しみいっぱいですね。
花以外の楽しみがたくさんあるのが庭のいいところですよね。
クリスマスローズ、12本かぁ・・・夢のようです。もううちにはそんなに隙間がありません。はっ!今あるのを嫁に出せばいいのかも(ヒドイ)(笑)
コスモスさんこんばんは~♪
妹の庭、やっぱり似てますよね。
お互い増えた植物を行き来させているので、下草は同じ物だらけになってきました(笑)
バラは、うちはテーマカラーが白、妹の庭は赤なんですよ~(*^-^*)
クリスマスローズで、シェードガーデンを作りたいらしいです。
12本で送料込み4000円なので、お買い得でした。
ちなみに私は今年はゼロです(涙)
もう場所が・・・嫁入りの手があったかあ(笑)