一喜一憂の緑の庭
7月も最終日。
いよいよ夏本番。
8月も庭にいたいので、暑さには徐々に体を慣らしてきたつもりです。
夏の真昼間に庭や畑にいると、虫の声と車と郵便屋さんのバイクの音しか聞こえません。
それがちょっと楽しかったりもします(笑)
(セールスとか勧誘も来ないし・・)
アチチな庭は、今日も緑。
引いても
振りむいても、
咲いている花まで、緑・・・
今年は私の住む地域は雨が少なかったせいか、例年と比べるとバラの葉が残っています。
なので、緑の庭でも実は嬉しかったりします♪
(もちろん全部が全部ではなくて、裏庭には骨組みになった鉢バラの避難コーナーも出現中)
バラは難しくて手がかかるけれど、
ここを乗り越えたら来年の5月にいっぱい咲くかもしれないと、
5月以外の月をやり過ごしているような気もします(笑)
ナエマなんて、もう手も届かないし顔も見えないし(汗)
2番花最後のピエールは、手の届く場所で可愛く咲きました♪
バラだけが好きではないけれど、バラに一喜一憂される毎日です。
暑い庭仕事の合間の癒しです。
ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
無料配布のバラ苗&新入りラックス
私の住む「市の花」はバラで、(何をもって決められたかはよくわかりませんが) 市内 …
-
-
トゲトゲウェンズデー
最近は「ウェンズディ」と表記されていることも多いけれど(前からかも?) 私はサン …
-
-
待ったラックス 待たないバラゾウムシ
咲き始めはバラみたい!? 室内から猫(我が家のリーダー どん君)も見つめる中 待 …
-
-
エル ディ ブレスウェイト
品種名 エル ディ ブレスウェイト(ER) 発表 1988年 開花 完全四季 …
-
-
終わりのない庭仕事
この1か月で何袋、庭のゴミを出したでしょう? 植えては切って抜いて、庭仕事は終わ …
-
-
野良でも綺麗♪高砂ユリ&ゲラニウム
台風の影響で大雨予報。 その前に、折りたくないバラのシュートだけはなんとか括りつ …
-
-
小さな秋の喜びと・・止まらないバラ欲
庭仕事の休憩に室内に入ると、 かぶっていた帽子からカマキリが飛び立ちました(驚) …
-
-
また癌腫(涙)
そろそろいいかな? と置いたミカン。 2日経っても本物の鳥が食べた形跡はゼロ(涙 …
-
-
お盆の庭とバラ
オリンピックとお盆が重なって、非日常な日々が続いていました。(あとポケモンも 笑 …
-
-
接木部分が外れたバラに・・・
庭を大掃除中、見慣れない物体に足が止まりました。 誰? ゲンコツ剪定した株はあり …
- PREV
- 夏に負けない花
- NEXT
- 見て見ぬふりをしていた場所 大掃除中
Comment
こんばんは(*^^*)
ジニアの緑がおしゃれですね!
緑のグラデーションがステキなのは夏庭の良いところ、ですよね。
ほっとけば濃緑一色になってしまうのに、
バラ美さんのお庭はきちんと濃淡があって、とってもステキです
アーチに絡んでるクレマチス?葉っぱが可憐ですね。
うちのアーチ軍団は黒いままなので、夏はアチチチチチの棒になっています。どうしようかなーと思いますが、なかなか色塗りまでの根性がありません(笑)
ナエマはうわさに違わぬ「お空向き」ですね(;’∀’)
きっと空ゆく鳥や虫たちが楽しんでいることと思います。
小花たちはバラ美さんの癒しですか♪
本命のバラの5月のために奮闘するバラ美さんの応援団ですね!
コスモスさんこんばんは~♪
緑ばかりで、ちょっと嬉し恥ずかしです。
もう少しカラーリーフをいれれば良かったかなあと、写真を見ると思います(´・ω・`)
バラの葉っぱも、もっと色があったら楽しいのに♪(丈夫で)・・欲張りすぎですね(笑)
アーチ、バラだらけの場所なのでクレマチスと決めていました。
ホワイトプリンスチャールズ、葉っぱも小さくて選んでよかったです(*^_^*)
アーチ、もし塗装されるならスポンジがオススメですよ~
筆や刷毛より断然楽でした!
ナエマの夏はもう・・・
あっ、春もでした(-_-;)
来年こそ、バッサリ強剪定しようと思います。
花はほんと可愛くて、香りが1番好きなバラなのでうまく付き合えるようになりたいです(^^)/