庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

追加の種まきいろいろ

   

今日から10月。
やっぱり雨のスタートです(涙)
この先1週間の天気予報も雨と曇りマーク。
シツコすぎる台風も気になるところ。
いつになったら秋晴れがやってくるのでしょう(涙)
名前負けしている秋は苦手です。

 

dsc_0261_r
雨でつまらなかった先日、ついポチってしまった種が届きました。
どうせ種から育てるならと、全部初めて育てる品種。

dsc_0263_r

こんなに種まきするのは初めてかも。

dsc_0267_r

多肉の作業台も(もう数ヶ月何もしていませんが)
ポット置き場に。

dsc_0266_r

正面もポットだらけ。
狭いデッキがひしめき合っています(笑)
ナメクジが多い庭なので、高さが無い場所には置けません。
この後ろに見える緑は、

dsc_0280_r

ビュンビュン伸びているナエマ。
好きだけれど難はあるかなと思います。実際、抜いちゃえば?と言われることも・・・
でも香りが最高なのと、なんといっても丈夫で大きな葉っぱがゴチャゴチャのデッキを隠してくれるので、踏み切れません。
緑の壁みたいにな存在(笑)
秋は丈夫なバラが精神的に楽!

dsc_0278_r

少し枯れが目立ってきた庭。
天気が回復したら、ボチボチ整理していこうと思います。

 

ランキングに参加しています(*^_^*)
応援して貰えるととても嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ガーデニング, ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

最後のバラと、見切りバラ

昼間は暖かいので、ブヨがやたらと元気です。 お腹痒い・・・服の上から刺された・・ …

追い付きたい春 こぼれ種からの開花

日中の車内が少し暑く感じるぐらいの気候がバラたちにとっては気持ち良さそう!? & …

箱庭(風)もジャングルだった

夏らしい天気が続いています。 涼しい場所に避難できる人間だってこんなに暑いのに、 …

冒険できなかったペンキ塗り

白好きなのに白が似合わない私(涙) せめて庭ぐらいは好きでいっぱいにしたくて、迷 …

グルグル巻きを解放 小道のツルバラの誘引

終わったーー! 足場の解体や簡易トイレ等の撤去も済んでスッキリ。 午前中には全て …

9月の終わりの庭  赤く燃える白いボレロ

暑いのと寒いの、どちらが得意ですか? 私は(どっちも好きではないけど)暑いほうが …

アプローチ脇の改造スタート&枯れたバラ

先日から騒いでいる、アプローチ脇のDIY計画。 材料がほぼ揃ったのでスタートしま …

夏のレンガの小道2本♪

作業台の上でカマキリが遊んでました。 慌ててカメラを構えると、 シャッターチャン …

今シーズン1番のお気に入りのバラを地植えに

この2ヶ月悩んでいたのですが、 半額ゲットの鉢でバラの鉢増しなどをしていたら、つ …

予定は未定?朽ちた杭・・

「手伝って~」 毎年、つるバラの誘因が大詰めになるころ妹に泣きつきます。 妹もバ …