庭だより

ガーデニング,バラ,DIYの話題を中心に、楽しくお届けするブログです。

*

思い出写真館 あの時のバラと猫

   

庭は外壁塗装前の大掃除で大荒れで・・
あまりの汚さに今日の写真がゼロなので、今日のブログは思い出写真館からです。

こんな日も増えそうなのでタイムスリップで残っている写真からなるべく古いものから。

 

もう何回書いたかもしれませんが、私が花に興味を持ってを育て始めたのは約10年前のベランダでした。
写真に残っている最初の花写真はこれ。

 

2枚目もペチュニア。(たしか両方ともブリエッタ)

 

置ける鉢の数も限られていたし
なにより苗から「花がいっぱい咲く」ということに夢中だったあの頃は栽培日誌なんて書いてみたりもしていました。
でも4階のベランダにもアブラムシが来ることも学んだあの時はちょっと嫌になりました(笑)

 

それから約半年後かな?ペチュニアがビオラに変わるころ。
室外機カバーの上にミニバラが登場して

 

オベリスクが登場して

 

「バラが来たよー!」と実家で見せびらかしていたあの時。
写真の妹も今より若かったころが私のバラとの出会いです。

 

カメラの写真で残っている1番最初の猫はこれ。
どん君がまだデブじゃない(笑)

 

狭いアパートで猫兄妹の夜中の運動会が激しすぎたこともありこの年に決まった引っ越しでしたが

 


避妊手術後で辛そうなもんを守るお兄ちゃん。
(最初は同じ大きさだったのにすでにこの差があったとは 笑)

 

あの時の猫とバラが私のバラ庭の始まりです。

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

人気ブログランキング

 - ローズガーデン

アドセンス

スポンサーリンク

アドセンス

スポンサーリンク

Comment

  1. コスモス より:

    こんばんは(*^^*)

    わーい、バラ美さんのガーデニング事始め(´∀`*)ウフフとっても興味深く拝見しました~♪

    ベランダのお花たち、明るくってカワイイ感じ。

    あ、
    チビどんくんともんちゃんカワ(・∀・)イイ!!
    すごくスマートですね~(笑)
    首輪もお揃いかなー。いいなーいいなー
     
    ファーストローズのピエール
    この苗があの素敵誘引につながっているかと思うと感慨深いですね。
    妹様の曲線美(●´ω`●)

    • barami より:

      コスモスさんこんばんは~♪
      今見ると恥ずかしいベランダなのですが、これで花を育てる楽しさを知りました。
      でも1年草は枯れてしまうので何年も楽しめるものも育ててみたい!とバラの本を買いだしたころでもあります(^^)

      チビどん&もん チビッ子だけどなかなかの暴れん坊でした。
      とくにもんは寝ている私の上にカーテンレールの上からジャンプしてきたり、避妊手術後に病院内で脱走したり・・・・あの頃のあだ名は「忍者」(笑)
      どんはいつの間にかあだ名が「ブー」に・・・こんなに細かったのかと私も久しぶりに見て衝撃でした。
      妹がよく「どんは昔はイケメンだったよね」って言うんですよ(;・∀・)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

思い出したクレマチスとアンブリッジローズ

「曇り時々小雨」 絶好のガーデニング日和。(しかも暇!) 午前中に夕飯の支度まで …

つるバラの誘因あるある?

つるバラの棘にからまって身動きが取れない状態で 「こんにちは」されて、振り向くこ …

庭の大掃除 初めてのブロワー

雨の後、逃避行した庭。 それはそれは大変なことになっていました。 気合を入れて庭 …

今日の庭とゲラニウム スプリッシュスプラッシュ

雨続きで写真を撮ることもなく春を終えたバラたちもいくつか。 バラもあっという間に …

とりとめのない庭

富士山が、富士山らしい姿になりました。 もう冬バラと呼んでいいのでしょうか? こ …

お休み前のジュビリー&初収穫のトウモロコシ

降ったり照ったり忙しい天気。 昨日はカンカン照りのほうでした。 散りゆく前のジュ …

悩みのナエマを強剪定

暴れん坊とまではいかないけれど、ちょっと扱いに困っているナエマ。 可愛い可愛い花 …

晴れた5月の庭

季節の変わり目。 テンプレのように風邪っぴきです。 どうぞ皆さんもお気を付けくだ …

満開のボレロと咲き始めたナエマ

1番花も2番花の時期も、 今年は「バラが咲くと雨が降る」 そんな呪いにかけられた …

庭の折り返し日 

今年は暖かくて数日早まりましたが、 私の庭は、例年5月20日が満開となります。( …